- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
えりさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-15 00:00:00.0
ホテルウェディングと悩まれてる方に最適
- えりさん
- 投稿日:2025-03-22 12:52:42.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
東京會舘での式に参列した際に、とても素敵な会場だと思ったため今回ウェディングフェアに参加しました。
会場には、授乳室の準備はチャペルのすぐ近くに中継が見える小部屋があり子連れでも楽しめる良さなど細かいところまで気遣われてるところにとても好印象を受けました。
朝一番のフェアに参加したため、チャペルと全然披露宴会場を見ることができたのもとても良かったです。
実際にこれから披露宴が行われる会場を見ることで、今後どんな式を挙げたいかイメージを沸かせる事ができました。
融通が効く部分に加えて、食事がとても美味しくそこもかなりポイントとして大きかったです。
今後またプランナーが変わることが不安ですが、その方もいい方だといいなと思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-16 11:47:51.0
えり 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事
大変光栄です。
おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
一生に一度のご結婚式にお選びいただいたからこそ
最良の1日をお迎えいただけるように
スタッフ一同で誠心誠意込めて努めてまいります。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 思いやり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 100年の歴史を感じる重厚感がありつつも新しい建物(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会の喧騒の中で行うニュークラシックな結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 親身に対応してくれる素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 圧巻の景観(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)