- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
りりさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-22 00:00:00.0
良いところどり
- りりさん
- 投稿日:2025-03-23 11:25:19.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
東京会館のブライダルフェアに参加してきました。歴史ある会場ということで、重厚感がありながらも温かみのある雰囲気が魅力的でした。伝統的な美しさと、現代的な要素が自然に融合していて、まさに「豪華さ」と「自然さ」が調和した空間でした。プランナーの方の提案がとても印象的で、私たちの希望に合わせた細やかなアドバイスをいただき、具体的なイメージが湧きやすかったです。特に、会場の使い方や装飾の提案が現実的で、私たちの予算に合わせて柔軟に対応してくれた点が良かったです。また、見積もりについても、非常に透明で、最初に提示された額から大きく変動しなさそうなところが安心感を与えてくれました。しかし、少し気になった点は、持ち込みに制限があることでした。特にドレスや小物の持ち込みが難しい点は、他の会場と比較して少し不便に感じましたが、それ以外は全体的に非常に満足のいくフェアでした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-16 11:57:54.0
りり 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
ご結婚式当日まで少し時間はございますが
何かご不明な点等ございましたら
お気軽にご相談くださいませ。
宜しくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 他で体験できない式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 高級感のある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 圧巻の景色と雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇居がみえる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇居が一望できる開放的なチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)