- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
kさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-01 00:00:00.0
他会場より高いけど、コスパが見合った人気の式場
- kさん
- 投稿日:2025-03-17 19:34:10.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
流行りの式場というよりは、老舗や格式高さなどを重視して式場探しをしており、東京會舘のフェアに参加しました。
とにかくチャペルが圧巻で、徐々に窓の外の景色が見えていく演出は生演奏と相まって感動的でした。個人的には他会場のチャペルと比較してここが決定打になった点です。
また、導線が比較的コンパクトなので高齢の両親のことやゲストのことを考えると利便性が高いなと思いました。
試食会などはついていないフェアだったのでお料理内容は紙面での説明だけでしたが、ランクなども事前にご説明いただきわかりやすかったです。
初期見積もり金額の時点で他会場よりも高かったですが、それでもここにしたいと思える会場、スタッフの方の対応でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-16 11:18:13.0
k 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
安心してお打合せを進めるのは勿論
当日もお二人に感動していただける一日に
なるようスタッフ全員で精一杯お手伝いさせていただきます。
一生に一度のご結婚式にお選びいただいたからこそ
最良の1日をお迎えいただけるように
スタッフ一同で誠心誠意込めて努めてまいります。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 総合点高く人気な理由がわかる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゲストファーストで格式高い結婚式!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された雰囲気とお料理(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 東京での王道な結婚式が魅力なかたにはおすすめ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 開放感があり素敵なチャペルでした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)