- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ぽいさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
ゲストファーストで格式高い結婚式!
- ぽいさん
- 投稿日:2025-03-08 22:47:16.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
*会場の雰囲気
格式高く、大人な結婚式が出来る会場だと思います。どの会場も天井が高く豪華です。ただシンプルなので少しいわゆる箱のような感じがしたのが気になりました。
*設備
親族控室×2、挙式前・披露宴前控室、ブライズルーム、子供向け控室(挙式会場の映像が視聴可能)など、設備がとても充実。ゲスト導線がコンパクトで良い。
挙式後少し外に出ることはありますが、基本室内なので夏冬でも気にならなさそうに感じました。
*アクセス
東京駅付近全路線地下からアクセスすぐで、立地が抜群。
*見積もり
丁寧に説明頂き、最終見積もりから乖離がないように始めから盛り盛りの見積もりを出していただいているとのこと。
6月までの日程であれば、100万円ほどプラン値引きがあり、80人で480万円ほどでした。
会場によって差額はないですが、日程が埋まっているので本命の方は1年以上前からの訪問をお勧めします。
ドレスは提携店のみ持ち込み可能。見積もりは3着で70万円分入れていただいています。人や生花は持ち込み不可。ペーパーアイテムも無料で含まれているので、あまり下がることはなさそうです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-16 11:06:49.0
ぽい 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
沢山のお褒めのお言葉をいただき、大変光栄に存じます。
東京會舘の伝統的なお料理やサービスで素晴らしい1日をお迎えいただけるよう
確りとお手伝いをさせていただきます。
舘内にはレストランなどもございますので
是非お立ち寄りいただけたらと存じます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 洗練された雰囲気とお料理(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 東京での王道な結婚式が魅力なかたにはおすすめ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 開放感があり素敵なチャペルでした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 想像以上に素敵な挙式場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 開放感のある素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)