- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
KRさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-06 00:00:00.0
洗練された雰囲気とお料理
- KRさん
- 投稿日:2025-03-09 17:16:24.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
希望日程の空き状況を考慮して早めの開催を打診いただき、急遽リモートでの開催となりました。スタッフの提案力と柔軟性を感じました。
VRを利用して、結婚式仕様のお部屋(テーブルやお花セット済み)を見せて頂き、何もセットがない部屋を見るより、むしろイメージが沸いたように思います。
お料理に期待して予約しており、やはりお料理は安心感を持ってお任せできると改めて思いました。
費用感は想定通り高額ではありましたが、身構えていた為、想定していたよりはお高くなかったです。
費用はプラン化されており、その中に席次やメニュー表も含まれていたため、自分で作って持ち込むことによる費用低減は見込めないと感じましたが、やはり洗練されたお料理と会場でとても素敵でした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-16 11:01:50.0
KR 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
ありがとうございました。
有意義なお時間をお過ごし頂けました事
大変嬉しく存じております。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝いたします。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
結びに、末永いご多幸をスタッフ一同祈念しております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 東京での王道な結婚式が魅力なかたにはおすすめ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 開放感があり素敵なチャペルでした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 想像以上に素敵な挙式場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 開放感のある素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 確かな価値がある(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)