- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
しーずーさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-08 00:00:00.0
確かな価値がある
- しーずーさん
- 投稿日:2025-03-09 20:08:55.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
JR、地下鉄の複数路線から地下直結でアクセスができます。また、遠方から新幹線で来られるゲストも東京駅から来ることができます。
料理にもこだわっており、毎日食材を仕入れ、長い歴史の中で築き上げた業者との関係値により、新鮮で確かな品質のものを提供できるそうです。
披露宴会場、挙式場からは皇居を一望できます。また企業広告やマンションのベランダが見えないよう配慮がなされているそうです。
担当のプランナーさんも知識が豊富で、エリザベス女王が立ち寄ったこと、歴史のあるシャンデリア等、東京會舘の価値を知ることができました。後々上がるようなことが心配だと伝えたところ、見積もり作成も細かいところまで網羅してくださりました。
私たちは別の式場で契約することになりましたが、とてもいい式場でした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-15 11:40:52.0
しーずー 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
誠にありがとうございました。
有意義なお時間をお過ごしいただけました事
大変嬉しく存じております。
ご検討をいただきます中で、ご質問等ございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
お二人のご結婚式が幸せな一日となりますよう
心より願っております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 感動(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された雰囲気と格式高いおもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練されたセンスのいい会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが綺麗(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)