- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
きなこもちさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-20 00:00:00.0
伝統的な雰囲気で立派だった
- きなこもちさん
- 投稿日:2025-03-04 21:12:02.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
以前私が友人の結婚式で参加し、挙式会場がとても印象的で綺麗だったため見に行ってみようという話になり、見学に参加させていただきました。まず、挙式会場を見学させてもらいましたが、当日はとても天気が良く、会場からの景色がとても綺麗で、ゲストにもとても記憶に残る式になりそうな場所でした。会場は景色だけではなく、ヴァージンロードの幅は広くなっており、ドレスが綺麗に見えるようになっているなど、とても魅力的でした。アクセスについてはとても良く、東京駅から歩いていけ、雨が降っていても地下通路で行けるため、外に出なくて済むのはとても良いと思いました。ただ、見学当日も東京駅から地下道を使って向かったのですが、案内が多くか出ているわけではないので、道を間違えそうになりながら行きました。
料理は歴史ある場所であるため、とてもこだわりがあり、美味しそうでした。料金については他の場所よりも少しお高めかなといった印象でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-24 11:55:36.0
きなこもち 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
有意義なお時間をお過ごし頂けました事
大変嬉しく存じております。
舘内にはレストランなどもございますので
是非お立ち寄りいただけたらと存じます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 雰囲気を知ることができた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アクセスが良い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練されたチャペルに感動(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大満足です!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)






