- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
yさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:90名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-03-22 00:00:00.0
洗練された雰囲気と格式高いおもてなし
- yさん
- 投稿日:2025-04-08 23:31:13.0確認済み
この会場に決めたワケ
東京會舘は、年末のゼクシィのページと裏表紙を見て2人とも気になっており、今回ブライダルフェアに参加いたしました。
実際に会場を拝見したところ、皇居を見渡せる景色が素敵で、披露宴会場内も天井が高く開放感があり、2人の描いているイメージにとても近く、魅力的でした。
また、東京會舘が大切にしている歴史や背景について教えていただいたことや、VRを使って実際に見学できない会場までご説明いただいたため、さらに理解を深めることができました。
お見積もりをいただく際に、今後結婚式の準備を進めていく上でほぼ確実に増えていくであろう項目を事前に追加いただいたのと、今後こだわればこだわるほど金額が上がっていく項目についても確認できたので、プランナーさんのご説明には大変感謝しております。
できること、できないことがあるなかで、最大限のサービスを提示いただき、この度東京會舘にて契約いたしました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-17 18:59:23.0
y 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき
誠にありがとうございました。
お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が
素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い
させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 洗練されたセンスのいい会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが綺麗(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統を感じる場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 金額に見合ったサービスを期待できる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)