- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
Tokioさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-30 00:00:00.0
シャンデリアに歴史息づく清新な空間
- Tokioさん
- 投稿日:2025-01-31 15:39:27.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
二人とも小説が好きで、東京會舘は芥川賞・直木賞の贈賞式が行われたり文学にゆかりがあるということで気になってフェアに参加し、成約と相成りました。
百年以上の歴史がありますが数年前に改装を終えたばかりで建物は新しく、歴史の厚みと真新しさを兼ね備えている点がすごく魅力的に思いました。式場を決めるにあたってはかねてから知人に、「自分たちが挙式をあげた式場がなくなるのは悲しいから、その心配のない場所を選んだ方がいいよ」とアドバイスを受けていたのですが、その条件にも適いそうです。実際に見学をしてみて特に素晴らしいなと思ったのは、静かな威厳を感じさせながら潔くシンプルにまとまったチャペルや、改装前の建物から移設された豪奢なシャンデリア、それが設置された螺旋階段などです。
アクセスも東京駅にほど近く極めて良好で、式当日は新郎新婦共に親族から県外遠方から来るため、その点もいうことなしです。
今回、ブライダルフェア参加は二件目だったのですが、東京會舘は最初に見学した会場と比べてプランナーさんがとても親身になってくださり説明が丁寧、かつ強引なところもなく、おかげ様で気持ちの良い時間が過ごせました。成約理由の半分はプランナーさんの人となりといってよいと思います。
もともと想定していた予算を少しオーバーしましたが、そこを気合でなんとかしてでもここで式を上げたいと感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-08 18:28:18.0
Tokio 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が
素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い
させていただきます。
一生に一度のご結婚式にお選びいただいたからこそ
最良の1日をお迎えいただけるように
スタッフ一同で誠心誠意込めて努めてまいります。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 上質(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高のロケーション、ホスピタリティ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 老舗の安心感とトレンドが共存した会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 人・設備ともに無機質(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが広々と開放感があり素敵でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)