- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
トナリさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-25 00:00:00.0
実際の空気感を味わえるフェア
- トナリさん
- 投稿日:2025-01-28 14:39:47.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
7大特典付のフェアに参加しました。
SNSで見ていたとおり、歴史を感じる外観と圧巻のロビーに出迎えられ、2階のブライダルサロンに伺いました。
人気の式場ということもあり、どのブースにもゲストがいましたが、それを感じさせない作りでゆっくりとお話を伺うことができました。あとの用事があることを事前にお伝えしていたため、間に合うようにご案内いただき、助かりました。
見学当日も実際のお式や披露宴が開催されていたため、本番の空気感を感じることができ、また他の花嫁さんのウェルカムスペースなどを見ることができました。使用中のチャペルや披露宴会場は実物は拝見できず、VRでの見学になります。チャペルがとても素敵だと聞いていたので、実物が見られず残念でしたが、映像で見た演出はドラマチックで素敵でした。
一方で、披露宴会場はVR見学であっても、見学したすべての式場の中で一番惹かれるお部屋でした。お部屋の内装が素敵で、どんな装飾にもあいそう、かつ、窓の外に見える景色すらも装飾のひとつにしてくれるお部屋でした。
またこちらの話を細かく聞いたうえで見積もりをご用意くださいました。通常、見積もりから大きく値上がりすることが多いと目にしますが、東京會舘さんは、実際のお支払いに近い金額を提示してくださったように思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-20 08:53:09.0
トナリ 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
有意義なお時間をお過ごし頂けました事
大変嬉しく存じております。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝いたします。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
結びに、末永いご多幸をスタッフ一同祈念しております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 王道の結婚式を挙げたい方向け(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史ある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 高品質で安心のサービスと空間を体験させていただいた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- さすがの東京會舘。すべてが上質。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)