- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
あちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-05 00:00:00.0
感動
- あちゃんさん
- 投稿日:2025-01-06 17:56:31.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
初めての見学で東京會舘に行きました。目のつけどころが分からないまま、また挙式のこだわりなどほとんどない状態でしたが、丁寧に分かりやすく説明してくださいました。実際にこの後結婚式として使いますという、準備の整った会場を見せていただいたおかげで、当日の様子がイメージしやすかったです。
伝統があり上品に厳かに式が挙げられる会場を探していましたが、すっかり東京會舘のとりこになりました。会場の施設と雰囲気、スタッフの方の対応、お料理など「東京會舘はこうだった」と、判断基準は東京會舘となっています。
また、日取りや招くゲストが0歳児~90歳までいるという希望を最大限に加味してプランを作成していただき、とても感謝しています。
情報の多さや洗練された対応は、挙式数の多さの実績だと実感しました。なぜ東京會舘が人気なのか、その理由が分かりました。どうもありがとうございました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-13 11:56:36.0
あちゃん 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、沢山お褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄です。
安心してお打合せを進めるのは勿論
当日もお二人に感動していただける一日に
なるようスタッフ全員で精一杯お手伝いさせていただきます。
今後もお打合せを重ねる中で、お二人の想いを汲み取り
最高の一日となるお手伝いができれば幸いです。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- さすがの東京會舘。すべてが上質。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 明瞭・合理的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動必須!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが素敵だった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシカルかつおしゃれな会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)