- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ぱにこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-20 00:00:00.0
クラシカルかつおしゃれな会場
- ぱにこさん
- 投稿日:2025-01-21 18:54:26.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
東京會舘さんは初めて伺ったのですが、5年前に建て替えたこともありとてもきれいな会場でした。
クラシカルな雰囲気を残しつつも、おしゃれな造りがたくさんあり、モダンな要素もたくさん含まれてました。
特にチャペルは素晴らしく、音楽と共にカーテンが開く演出には大変驚き、感動しました。
もともと広いチャペルですが、カーテンが開いて大きな窓から光が入るととても開放感があり、景色も皇居が見えてうつくしかったです。
バージンロードも幅があり、ボリュームのあるドレスでも歩きやすそうでした。
披露宴会場は、大正ロマン(?)のような雰囲気があり、好きな人にはハマると思います。
他にも、広々としたシンプルな会場もありました。
見積もりに関しても、すべての項目に関して現実的なお値段で計算してくださり、イメージが湧きました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-13 11:13:35.0
ぱにこ 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
有意義なお時間をお過ごし頂けました事
大変嬉しく存じております。
舘内にはレストランなどもございますので
是非お立ち寄りいただけたらと存じます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 安心して任せられるプランナーさんと誰もが羨む会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動!最高!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペル素敵…だけどご飯食べたかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 専門式場とゲストハウスのいいとこ取り(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 丁寧で格を感じられました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)