- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
トーマスさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-02-27 00:00:00.0
上質
- トーマスさん
- 投稿日:2025-02-28 00:49:24.0確認済み
この会場に決めたワケ
私の結婚式のポイントはチャペルと会場から青空と緑が見えるところ、料理、アクセスです。申し込みの決め手はすべての条件が叶うところです。また、外観に重厚感があり、格式を感じられるところも家族や親族が遠方からわざわざ来るのに喜んでいただけると思いました。非常に歴史もあるのでそういった格式があって、上質なものを求めている方にはおすすめできると思います。成約前に確認した方がいいことは初回の見学で何も調べない時点で申し込むより他も見比べたうえでやっぱりここであげたいと思う方がより納得感があるので、日程が埋まるとヤキモキしても急ぎすぎやないことです。私は結局見てみないとわからないとなったので下調べして本命を後ろになどの手法も実際やりたかったですが、結果的に真っ先に見に行くことになりました。ただ元々高くて挙げられないと思っていたところが現実的な見積金額だったので最初にとりあえず見に行ってよかったと思います。
会場の雰囲気
チャペルは木のぬくもりと洗練されたデザイン、二面彩光で明るいところなど非常に素敵な空間でした。会場も天井が高く、バックが皇居で大変気に入っています。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
他の会場のスタッフさんと見比べて改めて質が高いなと思いました。
料理・飲物
料理は食べていませんが、私の両親も東京會舘の別館で式をあげており、料理が美味しいと話しており、過去に参列した経験のある友人からの料理の評判も良さそうだったので美味しいだろうと思っております。
料金とその説明
わかりやすかったです。
ロケーション・交通の便
各沿線から地下から行けるのが魅力的です。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-28 11:14:16.0
トーマス 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき
誠にありがとうございました。
チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事
大変光栄です。
おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- フェアから理想の実現に向けて親身に伴走してくれる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 光と影の演出が美しく、憧れずにはいられない(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 圧巻のチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想の結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)