- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
きえさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-12-21 00:00:00.0
格式高く素晴らしい!
- きえさん
- 投稿日:2024-12-15 21:30:04.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
式場探しを始めたばかりでわからないことが多かった中、プランナーの方が基本的なことからとても丁寧に説明して下さって、安心しました。綺麗と有名なチャペルが気になっていたことが見学の決め手でしたが、残念ながら当日は見学をすることが出来ませんでした。この点自分からも事前に確認をしておけばよかったのですが、予約サイト等に説明があれば嬉しかったです。一方披露宴会場は皇居を一望できる会場を一つ見せていただき、東京の数ある式場の中でもここでしか見られない圧巻の景色に心が躍りました。その他の会場や見ることのできなかったチャペルについてもVRを使って見せていただきイメージを膨らませることができました。100年以上の歴史を感じる格式ある会場で式を上げることは、一生の大切な思い出となることを確信しました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-13 11:07:49.0
きえ 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、おいそがしい中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
きえ様から頂戴した貴重なご意見を
スタッフ全員に共有させていただき
より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。
末筆ではありますが、きえ様のご結婚式が幸せな一日となりますこと
スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 日にちが空いていることが奇跡?奇跡に費やす?(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統を感じられる、安定感のある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 勉強になりました。希望度高い。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 雰囲気・食事・コストどれを取っても最高!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)