- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
すぬさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-30 00:00:00.0
最高の立地で格式高い挙式
- すぬさん
- 投稿日:2024-11-30 20:56:46.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
私たちが、結婚式会場を選ぶ上で大切にしているのは1.会場の雰囲気2.アクセス3.格式の3点です。
東京會舘は、友人の結婚式でお伺いしたことがあったので、上記3点共に合致している会場だなと思い見学させていただきました。
見学して想像以上に魅力に感じた点は、チャペルの演出とフラワーシャワーを行うテラスの開放感です。チャペルは一面の窓で皇居付近の緑豊かな景色を堪能できること、照明の工夫で非常に幻想的な演出をしていただから点がすごく魅力的でした。
気になった点としては、土曜日の見学だったこともあり、実際の挙式を多く行っていた関係で披露宴会場を実際に見学することができずVRを使った映像での確認しか出来なかったことです。この点は平日に追加で見学する等をしないと、披露宴会場を見ずに決めるのは難しいなと思いました。
費用面はこの格式の会場であれば妥当な水準かと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-13 13:37:39.0
すぬ 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
ありがとうございました。
有意義なお時間をお過ごし頂けました事、
大変嬉しく存じております。
舘内にはレストランなどもございますので
是非お立ち寄りいただけたらと存じます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 歴史がある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても素敵な結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- みっちり丁寧なフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- モダンと格式が融合した会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練されていて立地最高の会場でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)







