- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
mさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-12-07 00:00:00.0
納得の人気会場
- mさん
- 投稿日:2024-12-21 14:36:02.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
クラシカルな雰囲気の会場を探しており、こちらのフェアを予約しました。元々こちらの会場をテーマにした小説が好きだったこともあり、楽しみにしていました。特にチャペルは荘厳で、でも古風すぎず、とても素敵な式場でした。
この日はケーキのみ試食ができた日で、スタンダードのウェディングケーキと同じ物だったようです。程よく甘く美味しいケーキでした。
人気の会場であることもあり、希望の披露宴会場を直接見ることはできなかったのですが、VRでも雰囲気は掴みやすかったです。
ただ、やはり大変人気なようで、日程はかなり先まで埋まっているようでした。特に少人数だと会場・時間帯とも限られ、なかなか日がありませんでした。挙式を急がれている方には向いていないかもしれません。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-10 18:56:04.0
m 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
大正時代から続く東京會舘のお料理やサービスで
お二人はもちろんゲストの皆様にとりましても特別な1日を
お過ごしいただけるようにお手伝いをさせていただきます。
今後もお打合せを重ねる中で、お二人の想いを汲み取り
最高の一日となるお手伝いができれば幸いです。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 王道結婚式したい方にはぴったりだなと思いました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史とモダンが融合した、理想の式場に出会った(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ノーストレスな接客と減点が無い会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統的で両親が喜びそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゼクシィで東京會舘を見つけてよかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)