- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
まやさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:517万5360円
招待者人数:61名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-07-15 00:00:00.0
大満足!!人生最高の日になりました。
- まやさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-01-13 10:45:34.0確認済み
挙式・披露宴の感想
プランナーさんがとても丁寧で親切でわからないこともメールでその都度確認することができ、助かりました。お花や進行、ケーキなどについても細かく打ち合わせができとてもよかったです。
会場装花やケーキなどとてもこだわりましたが、予算の範囲内で要望に沿っていただき、大満足の結婚式になりました。
私たちはホスピタリティも重要視していたので、外せないポイントでしたが、ゲストの方々から配慮が行き届いていて、さすが東京會舘だねと喜んでもらえて嬉しかったです。
具体的にはご懐妊の方にブランケットやクッションを用意してくださったり、ゲストの方の子供が寝てしまった際にはベビーベッドを用意してくださったり、遠方から来た姉の子供が体調不良になったときにも、病院を一緒に探してタクシーを手配してくださるなど、とてもスムーズにご対応くださり、感謝していました。そういった、スタッフの方々の行き届いた行動、ホスピタリティはとてもすごいなと思いました。ゲストの方にも安心して、参列していただけると思いました。
会場の雰囲気
チャペルも披露宴会場も開放感があり、またおしゃれでとても素敵でした。会場装花やテーブルクロスなどで自分のイメージに合った会場にすることができました。
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
当日は介添人の方が優しくその都度教えてくれるので、安心して望めました。メイクさんもとても話しやすく、優しく、またイメージを汲み取ってくださいました。
カメラマンさんとは別に、メイクさんや介添人の方がスマホでも写真を撮ってくださり、嬉しかったです。
料理・飲物
プラン内のメニューから差額を払い、1番人気のメニューにしました。東京會舘伝統のお料理を選びました。メインのお肉は、会場で料理人の方がゲストほ前でカットしてくれるなどの演出もありました。
パンもとてもおいしく、またおかわり自由でゲストに喜ばれました。
飲物は、サワー類はありませんが、それ以外のものでも充実しており、問題はありませんでした。
料理・ケーキ
ドレス・衣装
料金とその説明
音楽や映像、会場装花については値上がりしやすいので、事前によく確認をした方がいいと思いました。ペーパー類などは、プランに含まれておりプラン内のものから選んだので、減額のために自分で準備する必要などなく、助かりました。プラン内のものでもたくさん種類があり、好みのものが見つかりました。
ロケーション・交通の便
JR東京駅、有楽町駅、地下鉄からもアクセスがよくゲストから好評でした。地下から直結で行けるので、暑さや雨など心配する必要はありません。
式場周りも東京、有楽町なだけあり、おしゃれ環境はとても良いです。会場からも皇居や東京を一望でき、素敵でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-30 10:56:59.0
まや 様
この度はご結婚おめでとうございます。
また、おいそがしい中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
内容を拝見させていただき、ゲストの皆様からも嬉しいお言葉を
いただけたようで安心致しました。
まや様にとって素敵な一日になられた事
大変光栄に思っております。
東京會舘内にはレストランもございますので
是非、ご利用くださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 結婚式に向けて良い起点となった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 費用はかかるが、お値段以上の価値を提供してくれそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と格式高い会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 是非ここでやりたい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史と思いやりを大切にしている(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)