東京會舘
わんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-30 00:00:00.0
みんなから選ばれる理由が良くわかる
- わんさん
- 投稿日:2024-12-01 16:25:08.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
感想を一言で言うと、「さすが」でした。
披露宴会場は見ていないのと、試食もショートケーキ(ウエディングケーキ)のみだったので、評価しきれていませんが、
VRで見せてくれたり、伝統ある料理のこだわりを丁寧に説明してくださり想像することができました。
なんといっても、有名なチャペルも、花嫁が映えるための創りになっていることを知り、見学してとても良かったです。
人気なのは知っていましたが、なんとなく高そう・格式と伝統という印象がありましたが、1つ1つの価格は他会場よりもコスパが良く(むしろ、土地を持っていらっしゃるので会場費は安い!)建て替えを機に最近のトレンドであるオリジナリティを出せるプログラムにするなど、品質や満足度を常に意識されていることがわかりました!また、スタッフの方も会場が大好きなんだなと伝わってきて非常に好感を持てました!
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-23 10:53:59.0
わん 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
ありがとうございました。
チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事
大変光栄です。
舘内にはレストランなどもございますので
是非お立ち寄りいただけたらと存じます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 皇居を一望できる洗練されたチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高い、憧れのチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おしゃれな式になりそう!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 式場の良さを詳細に正直に教えていただけた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 憧れの式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)