東京駅・皇居周辺エリア(式場・ゲストハウス) 東京會舘

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

おしゃれな式になりそう! - 東京會舘のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京
  5. 東京の結婚式場一覧
  6. 千代田区
  7. 東京駅
  8. 東京會舘
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
東京會舘:東京・丸の内にあり続ける、人生に寄り添う「迎賓の場所」。伝統×先端が創る結婚式を
東京駅/東京駅6番出口より徒歩3分※地下コンコースよりビル直結、有楽町駅国際フォーラム口より徒歩5分、東京駅丸の内南口より徒歩10分  アクセス/TEL

東京會舘

ゆうさんのクチコミ

下見をした
  • 総合満足度:

             

    (4.5) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

    評価なし
  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

下見・オンライン相談会:2024-11-14 00:00:00.0

おしゃれな式になりそう!

  • ゆうさん
  • 投稿日:2024-11-16 12:34:40.0確認済み

ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想

仕事の都合で、夫だけ定刻から参加し私は1時間ほど遅刻して行ったのですが、私が来てから重要な部分は再度話してくださったり会場見学は来てからにしてくださったりと調整してくださいました。
会場はどこも素敵で、やはり東京都心で開けている景色は皇居に面しているからこそですし、それを活かした大きな窓のある会場だからこその開放的な雰囲気が魅力的でした。
テイクアンドギブニーズさんと提携をされたようで、8件見学に行きましたがエンドロールムービーがどこよりもおしゃれでした。テーブルクロスなども多数から選べますし、そういった洗練された雰囲気を作ることに長けている印象で、今後準備を進めていく中でなかなか思うような雰囲気が作れないということがなさそうなところが良い点だと思います。
他の式場さんと比べて残念な点は価格交渉はあまり出来なかった点と宿泊サービスがない(宿泊機能がそもそもない)点です。ただ外資ホテルとかと比べるとお安いですし、パッケージ価格での割引は最初から入れていただけました。ですので交渉でさらに安くできないという形でコスパが悪いということはありません。また宿泊も提携ホテルがあるとのことなのでそこまで心配しなくても良いかと思います。
上記を書くと寄り添ってもらえない印象はあるかもしれませんが、そういったことはなく、他式場さんだとこういうことができる点は魅力的なんですが東京會舘さんでこういう演出はできないですかという相談を成約していない段階でも相談させていただけましたし、日程と箱の調整も希望に合うようにご尽力いただけました。そのため一緒に寄り添って作っていただける安心感もありました!

その他

  • 東京會舘の画像
その他の投稿フォトを見る
  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2025-01-17 18:21:57.0

ゆう 様

この度はご成婚誠におめでとうございます。

また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき
誠にありがとうございました。

ゆう様から頂戴した貴重なご意見を
スタッフ全員に共有させていただき
より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。

お二人のご結婚式が幸せな一日となりますよう
心より願っております。

このクチコミは参考になった?

参考になった

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

東京會舘の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    下見をした