東京會舘
Tomokさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-17 00:00:00.0
式場の良さを詳細に正直に教えていただけた
- Tomokさん
- 投稿日:2024-11-17 23:21:52.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
全体の印象としては正統派な結婚式場の最高峰といった印象。
クラシカルな部分とモダンな部分がかけ合わせられており非日常的な雰囲気を醸し出している。
【会場の雰囲気】
会場は全体的にシンプルであるが、ところどころ凝った装飾や絵画などがありよいアクセントとなっている。また、いくつかの会場から見える皇居は大都会東京とは思えないほど緑が広がっており特別感がある。
【会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)】
東京會舘の他の会場と比較した際の立ち位置を詳細に説明していただきとてもよかった。また、見積を作成する際も必要なものつい細かく説明してくださり、現実感のある見積書を作成していただけ、そちらもよかった。当日成約でなくても効く割引がある点もよかった。
【料理・飲物】
伝統を重んじた有名な料理があり、インパクトがありよかった。
全体としては、正統派なフランス料理といった印象。ケーキも選択肢が多くありよかった。
【料金とその説明】
見学前まではお高い印象であったが、実際に参加してみると高いといった印象はなくなり、どちらかというとコスパの良い印象となった。
【ロケーション・交通の便】
東京駅や有楽町駅から直通のため交通の便はよい、しかしながら、地下から伺おうとすると入り組んでいるため、東京の地下街に慣れていない方だと、地下から伺うのは少し難しいかもしれないと感じた。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-17 18:12:49.0
Tomok 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
ありがとうございました。
沢山のお褒めのお言葉をいただき、大変光栄に存じます。
東京會舘の伝統的なお料理やサービスで素晴らしい1日をお迎えいただけるよう
確りとお手伝いをさせていただきます。
ご検討を頂きます中で、ご質問等ございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
お二人のご結婚式が幸せな一日となりますよう
心より願っております。
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 憧れの式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- かなりコスパよし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 有名なだけでホスピタリティを一切感じない(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 圧倒的安心感がある結婚式会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 憧れの式場を、より身近に体感できた1日(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)