東京會舘
もあさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
評価なし -
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-17 00:00:00.0
有名なだけでホスピタリティを一切感じない
- もあさん
- 投稿日:2024-11-23 02:41:26.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
遠方からのゲストが多く、空港からアクセスよい場所を検討しており見学に伺いました。
良い点はチャペルからの景色だけです。待合室は狭すぎて椅子もかなり少ないです。皇居をイメージした石垣はチープすぎて逆に面白かったです。神前式の神殿も見させていただきましたが、こちらも雰囲気良かったです。ただ待合室は同じのようで、しかも神殿からは距離がありました。
1日に何組もやっているが一方通行で時間も余裕を持っているので他のカップルとはすれ違うことが無いと仰ってましたが、見学中にぞろぞろと見学者がエレベーターを降りた時に丁度披露宴会場に入るところであろう新郎新婦と鉢合わせしてしまいすごく申し訳ない気持ちになりました。新婦とすれ違うより私は嫌です。自分の時も同じような場面になったらと思うともうその時点で帰りたくなりました。プランナーさんにこの点を伺うと、貸切じゃないので仕方ないですよ的な感じだったので気にも留めてないんだろうなと思いました。
チャペルをみる時は見学者が多く、かなりガヤガヤしており、プランナー全員が大きな声。タイムスケジュールが厳密なのかベルトコンベア乗せられたようなスピード感。打ち合わせブースは個室でしたがプランナーさんは終始早口で精神的に疲れる見学会でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-24 15:17:30.0
もあ 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
もあ様から頂戴した貴重なご意見を
スタッフ全員に共有させていただき
より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝いたします。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
結びに、末永いご多幸をスタッフ一同祈念しております。
1人がこの口コミが参考になった!と言っています
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 圧倒的安心感がある結婚式会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 憧れの式場を、より身近に体感できた1日(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 重厚感のある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 立地、アクセス申し分なし 挙式するならここ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 圧巻のチャペルとクラシックな会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)