- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
おもちさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.2) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-03 00:00:00.0
総合的にとても良い
- おもちさん
- 投稿日:2024-11-04 13:36:12.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
東京駅からのアクセスのしやすさは遠方からの参列がある場合にとても良いと思いました。また、外観から伝わる上質感、迫力は素晴らしいです。1982年創設の歴史のある会場ですが、2019年にリニューアルされたようで昔の良いところを残しつつも高級感があり、とても素敵でした。またホテルのようですが宿泊施設はなく結婚式関係の人しか来ないため、一日10組ほど挙げていらっしゃるみたいですが、ホテルのように一般のお客様でごちゃごちゃしていることもなく、すごく良かったです。チャペルに行くまでの導線もよく、チャペルのサプライズ感も感動しました。披露宴会場はとにかく開放感が素晴らしく夜もおすすめとのことでしたが、個人的には晴れた日中がより会場の良さを引き立てることができるのかなと感じました。ついてくださったプランナーさんは基本的にはテキパキとしていて説明も細かでよかったですが、お金の細かな話になるとちょっと素がでてきてしまっているというか、出してくださった見積もりから節約できるところを探したりすると微妙な顔をしたり、基本的には平均以上を提案してくる感じでした。また、こちらからの想定外の質問に対しての回答なども聞いていると、正式に成約したあともちゃんと最後までこちらの細かな相談にのってくれるかどうかが不安になりました。
プランナーさんに関しては本当にどの方にあたるかなので東京會舘自体はとてもよく今の所は候補の中でもトップです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-17 11:08:43.0
おもち 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
ありがとうございました。
有意義なお時間をお過ごし頂けました事、
大変嬉しく存じております。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝いたします。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
結びに、末永いご多幸をスタッフ一同祈念しております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 感動没入必至のチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ハツコエンドウさんのドレスを着るならここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホスピタリティとクラシックな雰囲気が素敵でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 美味しいフレンチと見積りの丁寧な説明が素晴らしい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)






