- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ボブさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-10-26 00:00:00.0
綺麗で素敵なチャペル
- ボブさん
- 投稿日:2024-10-28 14:40:24.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
チャペルが非常に綺麗で、式の途中でカーテンが開き、皇居が見える景観が広がり自然光が入ってくる演出のある素敵な会場でした。
披露宴会場は全てVRで紹介いただきました。人数によって使用できる会場や時間が決まっていました。
皇居の見える会場は東京を感じられていいなと思いましたが、VRのみで実際に自分の目で見ることができなかったのが残念でした。
アクセスは遠方から来る方も考慮すると、ばっちりな立地かと思います。
費用の面では、ドレスや料理などをアップグレードした場合を想定して多めに概算を出していただきましたが、他の会場より少しお値段が高い印象でした。
ただ、ホテルのように格式高く、対応も丁寧な印象でしたので、そう考えると妥当な金額かと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-12-19 10:50:23.0
ボブ 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事
大変光栄です。
大正時代から続く東京會舘のお料理やサービスで
お二人はもちろんゲストの皆様にとりましても特別な1日を
お過ごしいただけるようにお手伝いをさせていただきます。
今後もお打合せを重ねる中で、お二人の想いを汲み取り
最高の一日となるお手伝いができれば幸いです。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 的確なアドバイスをいただけるオンライン相談会(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルのカーテンが開いた時の感動は忘れられません(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホテルと結婚式場の良いところの組み合わせ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- わかりやすく、とてもよかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 行って良かった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)