- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
まぁさんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-10-06 00:00:00.0
歴史を感じる落ち着いた式場
- まぁさんさん
- 投稿日:2024-10-12 09:53:13.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ゼクシィやInstagramで、チャペルの雰囲気が気に入ったので見学に行きました。
一度建て直しはしていますが、かなり歴史のある会場とのことで、建物は新しいけどどこか落ち着く感じのする会場でした。
チャペルは見学に行った中でもダントツで素敵でした!
昼でも夜でも、雨だとしても素敵な挙式が挙げられるチャペルだと思います。
会場は天井も高く、かなり大きいスクリーンのある会場を見せていただきましたが、このスクリーンでオープニングムービーやエンドロールを流したら感動的だろうなと思いました。
見積もりは私たちがやりたいことを盛り込んだ上で、かなり現実的な料金で出してくれたのが好印象でした。
一つ懸念材料としては、宿泊施設ではないので、遠方から来るゲストのことを少し考えなければいけないなということだけでした。
とても素敵な会場でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-12-10 18:14:24.0
まぁさん 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
ありがとうございました。
チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事
大変光栄です。
ご検討を頂きます中で、ご質問等ございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
お二人のご結婚式が幸せな一日となりますよう
心より願っております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- the TOKYO!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- New Classics(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 全てが圧巻!ここで挙げたいと思いました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが素晴らしい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇居コンセプトの珍しい会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)