- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ましゅまろさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-12-04 00:00:00.0
厳かな会場 上質な雰囲気
- ましゅまろさん
- 投稿日:2022-12-12 17:56:42.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
打ち合わせブースがたくさんあり、さすがという感じでした。
朝しかチャペルが空いていないということで、最初にチャペルを見に行きました。
上品な感じが素敵でしたが、写真で見るより大きな感動はなかったです。
担当者曰く、日本で一番ゼクシィからのお問合せをいただいているということでした。
2023年5,6月であげられたらと思っていましたが、選択肢はほとんどありませんでした。
チャペルよりも想像以上に披露宴会場がよかったです。
動線をしっかり考えて作られていて良いなと思いました。
全体的にかっちり、厳かな雰囲気で、参列者として行ったらちょっと緊張してしまいそうで、考えていた雰囲気とは合わなかったです。
また、見学中参列者と普通に私服の私たちフェア参加者と遭遇するため、参列者として来た時は少し興醒めしてしまうのではないかと思ったのもマイナスポイントでした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-02-15 11:17:36.0
ましゅまろ 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、お忙しい中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
ましゅまろ 様から頂戴した貴重なご意見を
スタッフ全員に共有させていただき
より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。
舘内にはレストランなどもございますので
是非お立ち寄りいただけたらと存じます。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 伝統(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 憧れの上質の空間。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇居の臨める上質な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが素敵!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)