- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
 - フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
 - クリップする
 - 
				クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
 
東京會舘
まるめがねさんのクチコミ
- 
					
総合満足度:
(3.0) ※普通=3.0です - 
							
会場の雰囲気:
 - 
							
サービス:
 - 
							
料理・飲物:
 - 
							
ロケーション・交通:
 
参列:2019-09-21 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
シックで高級感溢れる式
- まるめがねさん
 - 投稿日:2022-06-28 02:20:01.0
 
参列した挙式・披露宴の感想
歴史ある式場なので高級感があった。全体的にシックな感じで大人な雰囲気。落ち着いた結婚式をしたい方には良い式場だと思った。
会場の雰囲気
会場はかなり広いので、人数が多くても狭く感じなかった。挙式会場は最初暗く感じたが、退場する時に窓が見えて外の光が入ってきた。
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
とても丁寧な対応だった。パンのお代わり等にもすぐ対応してくれて助かった。
料理・飲物
料理はあまり豪華では無かった。1番美味しかったのはパンかもしれない。
ケーキが伝統ある堅いケーキで美味しくなかった。持ち帰りに持たされたがいらないと思った。
料理・ケーキ
ロケーション・交通の便
東京駅からすぐではあるが、東京駅自体が複雑なので、到着するまでに時間がかかった。慣れてないお年寄りの方にはかなり不便。各線からの詳しい案内図等があれば嬉しい。
- 会場からの返信
 - 最終更新日:2022-10-20 12:08:13.0
 
						まるめがね 様
この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。
ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。
建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。
より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。
またご来館いただける日をスタッフ一同、お待ち申し上げております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
	また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
	なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
	「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 居心地のいい広々とした空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - ホテルのように盛大に(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 格式ある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 幻想的な空間を提供(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 会場は素敵です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 




															
															
															
															


	
	
	
	
	
	
	