- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
koyatadaさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
照明が素敵でした
- koyatadaさん
- 投稿日:2022-01-15 20:08:46.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
結婚式は全国各地から親族や友人が駆けつけてくれるので、どこからやって来るゲストにもアクセスが良い場所を中心に探していました。こちらの会場は新幹線でやって来るゲストにも、飛行機でやって来る親族にも行きやすい場所にあるので、問題ないと思いました。プランナーさんからの説明によると、披露宴会場は天井を彩る伝統的な装飾や落ち着いたモスグリーンの絨毯で統一しているそうです。照明もとても素敵で、光の冠のように輝くシャンデリアなどラグジュアリーでありながらも落ち着いたしつらえが、参列したすべての人に優雅な寛ぎを誘うようになっているのが素敵でした。衣装も豊富に用意されているので、衣装が重なって着られないという心配をしないで済むので安心です。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-04-09 14:21:00.0
koyatada 様
この度はご婚約誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
誠にありがとうございました。
沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事
大変光栄です。
ご検討を頂きます中で、ご質問等ございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
お二人のご結婚式が幸せな一日となりますよう
心より願っております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 高級感溢れるステキな会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 中~大規模におすすめ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇居を一望出来る東京の一等地、年配の方に喜ばれる。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 丁寧(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 総合点の高い式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)