- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
はなさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2018-02-02 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
厳かな雰囲気の中、素晴らしい好立地で遠方客にも○!
- はなさん
- 投稿日:2020-10-15 21:51:14.0
参列した挙式・披露宴の感想
東京駅すぐの会場で参列するのにとても便利でした。早く着きすぎても、周りにカフェやショップがたくさんあるので困りませんでした。
会場の中の雰囲気は、東京駅のハイセンスな雰囲気の中では珍しく少し趣深い昔ながらの式場といったイメージでした。スタッフさんの誘導やさりげない気遣いが良かったです。
会場の雰囲気
挙式会場・披露宴会場の広さは十分です。都内ではむしろ広い方だと思います。設備は少し古めかしい印象は否めないものの、それがむしろゴージャスな雰囲気として好きな人は好きだと思います。年配の方には特に好印象なのではないでしょうか。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
いい意味で、それほど覚えていません。全く問題がなく、気になることがなく、新郎新婦がしっかりと目立ち滞らない進捗管理がされていました。
料理・飲物
肉料理が美味しかった印象です。料理にこだわっていた新郎新婦なのもありますが、量は多かったように思いました。満足でした。
ロケーション・交通の便
東京駅や日比谷からすぐです。また、式場周りは皇居が近く、丸の内・日比谷のカフェやショップをたのしむことができました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-10-16 11:11:41.0
はな 様
この度は誠におめでとうございました。
また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。
ありがとうございます。
建物、サービスについてのご意見、私共にとっても励みになります。
はな様に改めてご来館を頂けた際、
よりお喜び頂ける会場であるよう、
スタッフ一同一層精進してまいります。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- ニュークラシックな会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 東京の中心で行える格式と伝統ある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 満足度が高かったです。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 納得感が強い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが斬新(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)