- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
サボンさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2019-05-03 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
とても素敵な披露宴でした!
- サボンさん
- 投稿日:2020-08-22 18:44:16.0
参列した挙式・披露宴の感想
学生時代の友人の披露宴に参加しました。
テーブルコーディネートがとても可愛いし、演出も素敵でした。会場は広々として、自然光で明るい雰囲気でした。
結婚式の定番会場ということもありスタッフの皆さん慣れた感じで動線などで戸惑うことはありませんでした。
館内で同時に何組もが挙式しているのでそれを気にされる方は向かないかもしれません。
会場の雰囲気
とても綺麗な建物でした。披露宴からの参加だったのでロビーで待っていましたが他の会場の参加者の方と混じって少しごみごみしている雰囲気がありました(他の花嫁さんも何組か見かけました)。
披露宴会場は広々としていて施設も新しく景色もとてもよかったです。
ただ隣の会場の入場曲と思われる曲が漏れて聞こえてきたのが、新郎新婦の登場前だったこともあり残念でした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
配膳やドリンクの空きなど何も気になるところはありませんでした。快適に過ごせました。
料理・飲物
名物のパイ?がとても美味しかったです。全体的に美味しかったです。量がとても多く大食いの私でも残してしまいました。
ロケーション・交通の便
東京駅にある美容院からタクシーを拾いました。ヒールなので歩きだと少しキツそうです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-08-26 18:18:06.0
サボン様
この度は誠におめでとうございました。
また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。
ありがとうございます。
会場の雰囲気、演出、お料理、スタッフの対応に
お喜びいただき大変光栄に存じます。
サボン様から頂戴した貴重なご意見を
スタッフ全員に共有させていただき
より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。
舘内にはレストランもございます。
是非お立ち寄りいただけたらと存じます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
東京會舘スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 王道の憧れホテルウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 一生お付き合いを続けられる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 良くも悪くもよくある結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と新しさを融合した会場で想い出に残る式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 新しい伝統(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)