東京駅・皇居周辺エリア(式場・ゲストハウス) 東京會舘

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

理想の温かい式ができました。 - 東京會舘のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京
  5. 東京の結婚式場一覧
  6. 千代田区
  7. 東京駅
  8. 東京會舘
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
東京會舘:東京・丸の内にあり続ける、人生に寄り添う「迎賓の場所」。伝統×先端が創る結婚式を
東京駅/東京駅6番出口より徒歩3分※地下コンコースよりビル直結、有楽町駅国際フォーラム口より徒歩5分、東京駅丸の内南口より徒歩10分  アクセス/TEL

東京會舘

ゆりさんのクチコミ

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (5.0) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

招待者人数:80 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2019-12-15 00:00:00.0

理想の温かい式ができました。

  • ゆりさん(挙式時29歳)
  • 投稿日:2019-12-24 10:08:18.0確認済み

挙式・披露宴の感想

リオープンから1年経っておらず、1日の挙式が11~12件と大変多い中で動線やバッティングなどの心配がありました。

しかし当日は他の花嫁さんには一切会わず、またスタッフの方々動きもしっかり確立されているようで、安心してすべてお任せできました。

チャペルでの式も厳かで東京會舘オリジナルの曲が流れたり、カーテンオープンのタイミングも抜群だったり、東京會舘でしか行えない挙式スタイルもお気に入りです。

また披露宴前の控え室も広く、親族控え室も両家分かれているのもよかったです。
各バンケットは天井が高く、それぞれ個性のがあり、理想としていた披露宴会場ばかりでした。

私たちの披露宴会場は煉瓦風の壁とアーチの窓が印象的で、大正ロマンを彷彿とさせる会場でした。ボルドー系の装花も大変素敵でした。フローリストさんのセンスも抜群で、さすが日比谷花壇さんという感じです。
ケーキはドラディショナルケーキという、東京會舘オリジナルのものを選びました。イミテーションケーキのような立派な見た目ですが、全て食べることができプチギフトとしてお渡しできます。解体風景も圧巻で、ゲストの友人たちがその風景を楽しそうに写真に納めていたようです。
撮って出しエンドロールも大変感動的でおしゃれな動画でした。

費用は全体的に割高ですが、それだけの価値はあるものばかりでした。
衣装と引き出物、ブーケは全て持込みにしたため、式場にお支払いした費用は平均より少なめです。

以下は少し気になった点です。
提携の写真スタッフの方と事前に打ち合わせができないのが少し当日まで不安要素となりました。
また持込みに関しては割と厳しくなってきていると思います。

しかし、プランナーさんや当日お世話になったスタッフの方々はすべてホスピタリティに溢れていて、本当に素晴らしかったと思います。
改めて御礼申し上げます。
東京會舘で結婚式をさせていただき、幸せでした。

この会場に決めたワケ

見学時のプランナーさんが、私たちが提示した予算に対してしっかり見積もりを作ってくださいました。必要なものは全て見積もり入れてくださったので、大幅に費用が上がるということもなかったです。
また、東京會舘の魅力やコンセプトについてしっかり説明をしてくだり、ここで挙げられたら素敵な式ができるだろうという確信を持たせてくれました。

会場の雰囲気

チャペルは外光がよく入り、カーテンオープンすると皇居ビューが見渡せます。

各バンケットは天井が高く、とても開放感があります。

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

プランナーさんには最後ギリギリのタイミングで色々お願いしてしまいましたが、全て快くしっかり対応していただけました。
特に当日新郎にサプライズを行う予定だったのですが、前日にお願いしたのにも関わらず滞りなく進めていただけました。
式当日もプランナーさんがお忙しい中たくさん顔を出してくださり、とても安心したのを覚えています。
キャプテンや介添えさんにも予想外のトラブルにも冷静かつ丁寧に対応していただけました。

料理・飲物

お食事が美味しかったとゲストから言ってもらえました。トラディショナルケーキも大好評で、プチギフトととして配れるのもよかったです。
飲み物も各テーブルにメニューを置いてくださったので、ゲストも注文がしやすかったと思います。

ロケーション・交通の便

東京駅や各地下鉄駅からも大変便利です。
遠方からのゲストにもアクセスが良い場所を探していたので、丸の内という立地は最高だったと思います。

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2019-12-26 20:01:23.0

ゆり様

この度は誠におめでとうございました。
おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いを
させていただいたこと大変光栄に存じます。

内容を拝見させていただき、ご満足されたご様子で
安心致しました。
ゆり様にとって素敵な一日になられた事
大変光栄に思っております。

東京會舘内にはレストランもございますので
是非、ご利用くださいませ。

本当にありがとうございました。

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

東京會舘の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:【レストランチケット含む7大特典付き】限定プラン発表フェア会場イチオシ
    6月9日(日) 3部制 09:00~/13:00~/17:00~ (2時間30分程度) 残席 △
    東京會舘創業101周年を記念してプレミアムプランを組数限定でご案内。更に伝統スイーツの試食や、東京會舘の人気レストランで平日にご利用頂けるランチチケットを含む【嬉しい7大特典】付き!

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    あなたにオススメの会場・アイテム
    サンス・エ・サヴール
    東京駅・皇居周辺
    東京會舘
    東京駅・皇居周辺

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE