- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
数年間の改装期間を経て数年前に再オープンした東京會舘。ずっと気になっていましたがチャペルも披露宴会場も上質で素敵でした。 歴史とモダンさが上手く融合した会場で、言葉にするのは難しいのですが煌びやかさ・華やかさもありつつしっかりと地に足がついている堅剛さのようなものも感じまし… 続きを読む
会場からの返信 nexush9 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場… 続きを読む
- 参列:2020-10-02 00:00:00.0
- nexush9さん 投稿日:2022-08-17 14:59:40.0
-
2020年10月に参列させて頂きましたので、クチコミ投稿させて頂きます。 立地、設備、雰囲気、提供頂いたお料理、スタッフの方のオペレーション、全てが完璧な結婚式場でした。 当日はあいにくの雨模様でしたが、結婚式場はものすごく良い雰囲気がありました。また、披露宴会場もゴージ… 続きを読む
会場からの返信 あかさたなは 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運… 続きを読む
- 参列:2020-10-17 00:00:00.0
- あかさたなはさん 投稿日:2022-07-10 14:08:07.0
-
-
招待客のことを第一に考えて、アクセスのよい会場を検討していました。 東京駅エリアや、品川エリアをメインに会場を見学しており、東京會舘に辿り着きました。 見学では、有楽町の回転展望レストラン集合で試食をさせて頂きました。 舌平目のボンファムという伝統の一品がものすごくおい… 続きを読む
会場からの返信 hosodat 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、数ある会場の中より東京會舘のブライダルフェアにご参加いただき 心より厚く御礼申し上げます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2020-10-17 00:00:00.0
- puppisさん 投稿日:2021-08-18 18:46:07.0 確認済み
-
-
コロナ禍ですが非常にリスク回避のされた気持ちの良い結婚式でした。挙式会場は天井が高く、カーテンが上がると目の前に皇居とお庭が見渡せる景観で非常に綺麗でした。 披露宴会場も前面がガラス張りで皇居が見渡せ、光も差し込み美しかったです。 料理はもちろん文句なしで美味しかったです… 続きを読む
会場からの返信 ユウヘイ 様 この度は誠におめでとうございました。 また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。 ありがとうございます。 施設やチャペルの演出、お料理に関して お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 また、サービススタッフの対応について、 … 続きを読む
- 参列:2020-10-04 00:00:00.0
- ユウヘイさん 投稿日:2021-01-21 13:20:48.0
-
-
事前準備は打合せの度に宿題を話して下さり、それをやっていると自然に早いペースで出来上がります。 コロナの中でもメールをするとプランナーさんが細かくこちらの不安に対応してくださいました。 自分達が理想とするエレガントさやプリンセスらしさを強調してくれる会場とスタッフの気配り… 続きを読む
会場からの返信 ピーオカ 様 この度は誠におめでとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いを させていただいたこと大変光栄に存じます。 内容を拝見させていただき、ご満足されたご様子で 安心致しました。 ピーオカ様にとって素敵な一日… 続きを読む
- 人数: 56名
- 挙式:2020-10-31 00:00:00.0
- ピーオカさん 投稿日:2020-11-10 22:33:37.0 確認済み
-
-
高級感があり雰囲気もよく、知名度が高いだけあるなと感じます。 式場は最初は明るく、始まると照明を落とし神聖な雰囲気があり、 最後、新郎新婦が退場するときに大きな窓が開き部屋全体が明るくなるのがとても印象でした。 披露宴会場も広く、開放感があって良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 ゴールデンレトリバー 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりご投稿いただけて、誠に光栄でございます。 本当にありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致し… 続きを読む
- 参列:2020-10-17 00:00:00.0
- ゴールデンレトリバーさん 投稿日:2020-10-19 12:38:03.0
-
フラワーシャワーは挙式横の外で行え、皇居も見えるので晴れれば雰囲気は最高だと思い、それで決めました。… 続きを読む
会場からの返信 ハードル 様 この度は誠におめでとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いを させていただいたこと大変光栄に存じます。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 今後とも宜しくお… 続きを読む
- 成約:2020-09-23 00:00:00.0
- ハードルさん 投稿日:2023-08-09 23:42:08.0 確認済み
-
会場の華やかさは言うまでもありませんが、特筆すべきは、挙式チャペルで最後2人が退場する際に、会場中のブラインドが一斉に開き、青空と共に東京の景色が眼下に広がった瞬間の荘厳さです。とても印象的でした。 その後、広々とした披露宴会場で歓談を楽しむ中、シェフがゲストの前でロースト… 続きを読む
会場からの返信 チョコまみれ 様 この度は誠におめでとうございました。 また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。 ありがとうございます。 ご投稿内容をお見受けさせていただいたところ お喜びいただけた内容で安心しております。 チョコまみれ様よりいただけたご意… 続きを読む
- 参列:2020-09-28 00:00:00.0
- チョコまみれさん 投稿日:2022-02-20 21:32:37.0
-
格式のある雰囲気の建物で外装、エントランス、披露宴会場全てが非常に洗練された雰囲気を感じました。特にお料理は今まで列席した挙式・披露宴会場の中でも一つ抜けて美味しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 ysbne 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 … 続きを読む
- 参列:2020-09-13 00:00:00.0
- ysbneさん 投稿日:2020-10-14 22:15:03.0
-
如水会館の料理の提供元になるのでもれなく見学を決めました。 入口、玄関からして豪華絢爛、入った瞬間にここは違うなと感じました。 ゲストを招待したいと思える場所だと思い、人気の理由も納得しました。 打ち合わせしているカップル数も多く驚きましたが、それぞれブースが別れている… 続きを読む
会場からの返信 のす 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-09-20 00:00:00.0
- のすさん 投稿日:2020-10-11 16:48:36.0 確認済み
-
スタッフの対応がとても良かったです。ほかに下見下見会場では しつこい営業を受けましたが、こちらは全くありませんでした。交通の便、チャペルと披露宴会場の雰囲気も加味してこちらに決めました。… 続きを読む
会場からの返信 まっくすー。様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いをさせて いただけること大変光栄でございます。 スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。 まっくすー。様から頂戴した貴重な… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2020-09-19 00:00:00.0
- まっくすー。さん 投稿日:2020-09-27 10:21:35.0 確認済み
-
交通の便が良いところでここを見学しました。東京駅からワンメーターで来れます。歩いて来ても、東京駅からすぐです。… 続きを読む
会場からの返信 まっくすー。様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 貴重なご意見を頂き、誠に… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2020-09-19 00:00:00.0
- まっくすー。さん 投稿日:2020-09-27 10:02:58.0 確認済み
-
従姉妹の結婚式に参列しました。 コロナ禍のため、ギリギリまで迷ったそうです。 色々な不安がありながらも、ソーシャルディスタンスを保ちなが行われたため、無事に終了しました。 都内の式場でしたが、待合室や会場がとても広く、改装したばかりなのか、とても綺麗でした。 また、外… 続きを読む
会場からの返信 nemotee 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります… 続きを読む
- 参列:2020-08-02 00:00:00.0
- nemoteeさん 投稿日:2021-05-06 13:18:51.0
-
東京駅からのアクセスが抜群によく、遠方からくる親族にとっても非常にアクセスが良いところが素晴らしいと思います。加えて、結婚式専業の会場であるがゆえのプロフェッショナルな対応も魅力的に感じました。費用感に関しては、他の見積もりと比べても比較的リーズナブルに感じました。料金プラン… 続きを読む
会場からの返信 H 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いをさせて いただけること大変光栄でございます。 安心してお打合せを進めるのは勿論 当日もお二人に感動していただける一日に なるようスタッフ全員… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2020-08-01 00:00:00.0
- Hさん 投稿日:2021-03-09 22:37:05.0 確認済み
-
チャペルや披露宴会場はそれぞれ特徴的です。東京會舘には長い歴史もあり惹かれました。… 続きを読む
会場からの返信 ポニー 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 館内にはレストランもございま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-07-16 00:00:00.0
- ポニーさん 投稿日:2022-02-28 19:44:42.0 確認済み
-
一番目の決め手は何と言ってもロケーションのすばらしさ。二人とも地方出身のため、東京に慣れない遠方からの親族・友人を招待することを念頭に置くと、東京駅から徒歩圏内であることはポイントが高い。アクセスの良さと同時に、皇居を背景としたチャペル・披露宴会場にも特別感があり、遠方からの… 続きを読む
会場からの返信 kibikibi 様 この度は、クチコミのご投稿を誠にありがとうございました。 kibikibi様のご結婚式をお手伝いできます事、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 しかしながら、ブライダルフェアのご案内の中で、 様々な面にご心配をお掛け… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2020-07-19 00:00:00.0
- kibikibiさん 投稿日:2020-07-25 17:46:55.0 確認済み
-
想像以上の会場に感動。… 続きを読む
会場からの返信 ファンキーFATTY 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-05-22 00:00:00.0
- ファンキーFATTYさん 投稿日:2020-05-31 15:16:29.0 確認済み
-
地方から親族、友人を招待する為、交通の便を重視していた。 東京駅、有楽町駅から共に徒歩圏内かつ地下で接続している(地下道は複雑ではあるが)という立地から候補に上がった。その他にも交通の便が優れている会場はあったが、チャペル・披露宴会場の雰囲気がいずれも納得のいった会場はここ… 続きを読む
会場からの返信 s2772rishi62shi 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、東京會舘をお選び頂けました事、スタッフ一同心より嬉しく存じております。 チャペルや会場の解放感等、 お気に召して頂けた事、なによりでございます。 お二人… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2020-04-05 00:00:00.0
- s2772rishi62shiさん 投稿日:2020-06-23 22:42:45.0 確認済み
-
高級感や上質感があって凄く良かったと思います!もともとチャペルが1番気になっていてこちらの会場を見学しようと思っていたので大満足でした。 非常にシンプルで洗練されたチャペルでありながら、木の温もりに包まれた温かな雰囲気もあり、こちらの会場でないと経験のできない素敵な式が挙げ… 続きを読む
会場からの返信 マサ 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 舘内にはレストランなどもございますので 是非お立ち寄りいただけたらと存じます。 貴重なご意… 続きを読む
- 成約:2020-03-20 00:00:00.0
- マサさん 投稿日:2023-02-07 15:54:56.0 確認済み
-
皇居を望むことが出来て、とても明るい会場でした。自然光をふんだんに取り入れて、白が基調の会場がより一層引き立ちます。 披露宴では、新郎新婦の奥の大きな窓から皇居の緑が望めました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆう 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 施設やチャペルの演出、お料理に関して お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 … 続きを読む
- 参列:2020-02-11 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2021-09-24 17:03:58.0
-
駅直結の最高のロケーションで、遠方の方でも天候によらず参列することができます。式場はシックですが木目のルーバーを多用した温かい空間となっており、式のクライマックスに応じて前面の窓が自動で開閉、都心の洗練された空が見える演出は感動しました。 披露宴は中程度の部屋でかなり天井が… 続きを読む
会場からの返信 うまーん 様 この度はご参列いただき誠におめでとうございます。 また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。 ありがとうございます。 施設やチャペルの演出、お料理に関して お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に… 続きを読む
- 参列:2020-02-02 00:00:00.0
- うまーんさん 投稿日:2020-09-05 19:20:42.0
-
和と洋、どちらで式を挙げようか迷ってましたが、東京會舘のチャペルは細かい演出が多く、参加者も喜んでいただける仕様になっていたので惹かれました。式は洋風になりますが、披露宴で和装も選ぼうと思ってます。 披露宴会場に関しましては広々としており、多くの窓があるため街を綺麗に見渡せ… 続きを読む
会場からの返信 ケミ王 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう お打合せも楽しく、ご結婚式当日もお二人は勿論 ゲストの皆様方にもご満足いただけるよう 全力でサポート致します。 今後ともどうぞよろし… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2020-02-23 00:00:00.0
- ケミ王さん 投稿日:2020-02-24 10:37:32.0 確認済み
-
大学の友人に招待されて参列しましたが、非常に高級感のある結婚式会場でした。 結婚式会場は開放的で、都心の街並みが一望できるため、立地として素晴らしいと思います。 また、外のウッドデッキに移動して、都心の街並みを背景に集合写真を撮る機会がありましたが、とても綺麗な眺めだった… 続きを読む
会場からの返信 たくや 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 ご投稿内容をお見受けさせていただいたところ お喜びいただけた内容で安心しております。 たくや様よりいただけたご意見は、東京… 続きを読む
- 参列:2020-01-18 00:00:00.0
- たくやさん 投稿日:2022-02-02 17:19:26.0
-
チャペルは木の温もりがあり、生演奏がとても良かったです。 披露宴会場は広くゆったりと過ごせました。洋館のようなシックな雰囲気のある会場なので大人の落ち着いた結婚式にぴったりだと思います。 また、窓から皇居の緑が見えるので年配の方も喜ぶと思います。… 続きを読む
会場からの返信 けい 様 この度は、東京會舘にご列席をいただき誠にありがとうございました。 けい様に当館のおもてなしを楽しんで頂けました事、大変嬉しく存じております。 ご投稿内容をお見受けさせていただいたところ お喜びいただけた内容で安心しております。 け… 続きを読む
- 参列:2020-01-03 00:00:00.0
- けいさん 投稿日:2021-05-19 10:33:18.0
-
対応から雰囲気から素晴らしかった。一発目に見に行ったのですが、正直他を見る意味がないと思うくらい素晴らしかったです。老舗ならではのしっかりした対応、老舗だけどリニューアルされた式場。いいことだらけです。… 続きを読む
会場からの返信 mntoooo 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いを させていただいたこと大変光栄に存じます。 内容を拝見させていただき、ご満足されたご様子で 安心致しました。 mntoo… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2020-01-19 00:00:00.0
- mntooooさん 投稿日:2021-01-29 19:30:16.0 確認済み
-
-
挙式会場は、建て替えた後でとてもキレイでした。ギリギリ夕日も残っていて、カーテンを開けた際に、外の風景も入り、見栄えがしました。招待したゲストも感動してくれたようで、会場選びは成功したと感じました。披露宴も、会場はマグノリアでしたがシックかつ上品な部屋でした。料理や飲み物も美… 続きを読む
会場からの返信 ヒロ様 この度は誠におめでとうございました。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 内容を拝見させていただき、ご満足されたご様子で 安心致しました。 ヒロ様にとって素敵な一日になられた事 大変光栄に思っております… 続きを読む
- 人数: 76名
- 挙式:2020-01-11 00:00:00.0
- ヒロさん 投稿日:2020-01-23 09:35:36.0 確認済み
-
クラシカルな雰囲気でかつ歴史があって、親世代からも好感が持てる結婚式場だと感じた。… 続きを読む
会場からの返信 kay 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。 ありがとうございます。 建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 また… 続きを読む
- 参列:2019-12-01 00:00:00.0
- kayさん 投稿日:2021-10-05 23:15:14.0
-
-
正面からは皇居がみえて開放的。自動で窓が開き、近未来的。一方木と白を基調としており、挙式の雰囲気を壊さない。 大人気会場なので、先一年半弱埋まっている。また結婚式の日取りが空いていても、披露宴会場が埋まっている場合がある。 急ぎでないカップルに、一見ありとオススメでき… 続きを読む
会場からの返信 ちょき 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 チャペルや会場の雰囲気について、 ご満足いただけたご様子で何よりでございます。 頂いたご意見を励… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-12-16 00:00:00.0
- ちょきさん 投稿日:2020-07-04 00:36:34.0 確認済み
-
皇居が一望出来る、大人な雰囲気の結婚式でした。目の前に皇居の緑が広がるチャペルは、ゲストから歓声が上がるほど圧巻です。2019年にリニューアルオープンした様で、内装はとてもきれいでした。… 続きを読む
会場からの返信 しょうた様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 舘内にはレストラン… 続きを読む
- 参列:2019-12-14 00:00:00.0
- しょうたさん 投稿日:2020-04-24 21:32:13.0
-
挙式披露宴とも会場設備は申し分なく、素晴らしいと思います。さらに、プランナーさんや当日のスタッフさんの対応も素晴らしく、さすが伝統ある東京會舘で教育が行き届いているなとの感想です。 うちの嫁は所々に非常に細かい注文を付けていましたが、プランナーさんはひとつひとつ聞いてくださ… 続きを読む
会場からの返信 tobryo様 この度は誠におめでとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いを させていただいたこと大変光栄に存じます。 ご投稿の内容からご満足いただけたご様子で 私共も安心しております。 本当にありがとうございま… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2019-12-08 00:00:00.0
- tobryoさん 投稿日:2020-02-11 16:37:34.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。