- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
結婚式場の雰囲気として、チャペルは開放感と神聖感のいいとこどりをしたようなつくりで、とても綺麗でした!皇居を見渡すことができたり、フラワーシャワーの演出があったりとても素敵でした!挙式会場も披露宴会場もどちらもとても広いです。挙式会場と披露宴会場が同じ階なので、導線が分かりや… 続きを読む
会場からの返信 きた 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 建物、サービズについてのご意見、大変励みになります。 本当にありがとうございます。 舘内にはレストランもございます。 是非お立ち寄りいただ… 続きを読む
- 参列:2021-08-04 00:00:00.0
- きたさん 投稿日:2021-09-26 09:39:41.0
-
やはりここの結婚式場は他とは比べられないですね。格別でした。料理、接客、サービス、周辺設備、アクセスどれもが最上級です。人気式場ランキングで常に上位だけあって、周りの友人もみんな満足されてました。… 続きを読む
会場からの返信 りゅうた 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご列席された方よりご投稿いただけて、誠に光栄でございます。 本当にありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 … 続きを読む
- 参列:2021-08-29 00:00:00.0
- りゅうたさん 投稿日:2021-09-21 13:08:00.0
-
まずついていきなり今しかチャペルを見に行く時間がないからついてきてくださいと言われ連れた行かれた時点で少し心配でした。何の説明もなかったため、これから何を見に行くのか分からなかった。チャペル自体はすごかったものの、説明に関して皇居が見えてなど自慢話にしか聞こえず、肝心の結婚式… 続きを読む
会場からの返信 コンドウ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 しかしながら、プランナーのご案内について、 相次ぐ不手際につき、ご迷惑をおかけしました事 誠に申し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-21 00:00:00.0
- コンドウさん 投稿日:2021-08-29 09:35:36.0 確認済み
-
-
格式がありながらも温かいスタッフの皆さんの対応に感激したこと。 挙式場と披露宴会場のイメージがピッタリきたのでこの式場に決めました。… 続きを読む
会場からの返信 すー 様 この度は誠におめでとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いを させていただいたこと大変光栄に存じます。 ご投稿の内容からご満足いただけたご様子で 私共も安心しております。 本当にありがとうございます… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2021-07-23 00:00:00.0
- すーさん 投稿日:2022-11-03 13:53:32.0 確認済み
-
コンサートの帰りにふらりと立ち寄りました。 急な訪問だったにも関わらず快く会場を案内して下さいました。偶然開催中だったフェアの見学にうまく入れて会場の雰囲気を見せて下さいました。運良く立ち合わせて頂いた式場のデモンストレーション、水面に映るように反射する白い床、優しい温もり… 続きを読む
会場からの返信 すー様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。 今後とも宜しくお願い… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2021-07-23 00:00:00.0
- すーさん 投稿日:2022-10-06 22:26:50.0 確認済み
-
-
風格のある結婚式場のため、一生の思い出をつくる結婚式にはぴったりの場所だと思います。また東京駅からのアクセスも良くて、親族に移動に不安を持っている方がいた場合でも問題ないかと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ヒロ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 お料理など、お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 またご来館いただける日… 続きを読む
- 参列:2021-07-11 00:00:00.0
- ヒロさん 投稿日:2022-06-22 08:13:37.0
-
東京會舘は、丸の内が近いこともあり立地がとても良く、地方の親族などが参加しやすいアクセスになっていて、東京駅と皇居のすぐそばにあるため、日本の歴史をものすごく感じました。 自然光が差し込み開放感があるチャペルで、 チャペルまでに続く廊下も伝統的な作りになっており気品あふれ… 続きを読む
会場からの返信 ロイヤルストレート 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 舘内に… 続きを読む
- 参列:2021-07-11 00:00:00.0
- ロイヤルストレートさん 投稿日:2022-03-08 23:07:04.0
-
東京のど真ん中なのに東京を感じさせない解放感と景色の良さがある式場でした。挙式は静かな雰囲気を感じさせる高級感のある感じで、披露宴は一転景色の良い明るい会場でした。皇居も目の前に見ることができ、周りはビルだらけなのにビルの中にあることを感じさせないバルコニーなどもありました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆうき 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 施設やチャペルの演出、お料理に関して お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 … 続きを読む
- 参列:2021-07-17 00:00:00.0
- ゆうきさん 投稿日:2021-12-11 18:07:51.0
-
-
・この会場に下見を決めた理由は? 東京駅に近い(アクセスがいいため) 地下鉄直通で濡れないため ・どんなフェアに参加されましたか? 【嬉しい10大特典付】100周年記念プラン発表◆サマーフェア ・この会場の気に入ったところはどこでしたか? 建物が新しくかな… 続きを読む
会場からの返信 なんさい 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりにとって一生に一回のご結婚式を 東京會舘でお手伝いをさせていただくこと大変光栄でございます。 ご見学当日のご様子が手に取るようにわかり ご結婚式当日までもお二人に… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2021-07-24 00:00:00.0
- なんさいさん 投稿日:2021-08-15 17:01:58.0 確認済み
-
-
東京を代表する格式あるホテルでとても雰囲気が良い結婚式でした。 コロナ禍という状況下でもありましたが、スタッフ共々気配りされており、とても楽しめました。 挙式から参加したのですがこの状況の中でスマートに実施されてたのがとても印象に残りました。 また、駅からの利便性も高く… 続きを読む
会場からの返信 ゆてぃ 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりご投稿いただけて、誠に光栄でございます。 本当にありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営… 続きを読む
- 参列:2021-07-31 00:00:00.0
- ゆてぃさん 投稿日:2021-08-12 12:10:36.0
-
ブライダルフェアに参加し、申込をさせて頂きました。 第一優先であったチャペルの雰囲気については、木を基調とした作りで天井が高く広々としており、良い印象を受けました。また、式当日と同様の生演奏演出を体験できたことでイメージを持ちやすかったです。 披露宴会場については、残念な… 続きを読む
会場からの返信 う。 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、おふたりにとって一生に一回のご結婚式を 東京會舘でお手伝いをさせていただくこと大変光栄でございます。 改めまして今後とも宜しくお願い申し上げます。 ご結婚式当日まで少し時間はござ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2021-07-10 00:00:00.0
- う。さん 投稿日:2021-07-12 00:31:11.0 確認済み
-
-
チャペルが開放的で明るかったことがとても印象的でした。またバージンロードでは新郎新婦との距離が近くて写真撮影がしやすかったので良かったと思いました。 披露宴会場のテーブルの間隔が空いていたりと感染対策もしっかりとしていました。 料理、飲み物ともに満足感があるものでした。量… 続きを読む
会場からの返信 カワ 様 この度は誠におめでとうございました。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 当館のおもてなしを楽しんで頂けました事、大変嬉しく存じております。 カワ様が再びご来訪された際にもご満足いただける会場であるよう、 スタッフ一同… 続きを読む
- 参列:2021-06-12 00:00:00.0
- カワさん 投稿日:2023-02-16 14:03:10.0
-
-
チャペル内の幕が挙式後に上がり、一気に光が降り注ぐ演出が感動的でした。 待合室からチャペルへ行くまでの廊下のデザインもチャペルへ向かうゲートのようになっており素敵で、特別感がありました。 笑顔の新郎新婦と一緒に素晴らしい時間を過ごすことができました。 披露宴会場から外の… 続きを読む
会場からの返信 カズ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。 より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。 またご来館い… 続きを読む
- 参列:2021-06-19 00:00:00.0
- カズさん 投稿日:2022-11-18 06:58:18.0
-
東京會舘は老舗で歴史がありとても伝統がある建物です!!! 披露宴会場の中は景観がとても良くてとても広々としていて華やかな空間でした。 チャペルからは皇居が目の前に広がり、それも好きなポイントです! いろいろな結婚式場に行きましたが、とても良い景色でした。 料理も全体的… 続きを読む
会場からの返信 やまちゃん 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります… 続きを読む
- 参列:2021-06-23 00:00:00.0
- やまちゃんさん 投稿日:2022-08-31 11:27:48.0
-
皇居を目の前が舞台になっており、広いガラス窓からの景色が良いため天気の良い日には絶好のロケーションになります。 教会式のチャペルで本格的な挙式を行った後に披露宴会場に移動するシステムでした。 チャペルは非常に荘厳で雰囲気のあるあつらえになっていました。 披露宴会場もガラ… 続きを読む
会場からの返信 ナベタカ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。 より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。 またご来… 続きを読む
- 参列:2021-06-15 00:00:00.0
- ナベタカさん 投稿日:2022-07-21 00:44:46.0
-
友人の結婚式で参列いたしました。 東京會舘はなによりもチャペルが印象的でした。新郎新婦の誓いが終了すると同時に後ろの祭壇の幕が上がり、窓が広がり、皇居を見下ろすビューとロケーションは感動しました。 ただ、一点だけ不満を言うとすると、参列をしている参加者の目線からは、新郎新… 続きを読む
会場からの返信 Takashi 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりご投稿いただけて、誠に光栄でございます。 本当にありがとうございます。 Takashi様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場… 続きを読む
- 参列:2021-06-13 00:00:00.0
- Takashiさん 投稿日:2021-12-02 22:12:38.0
-
-
・東京駅から徒歩圏内にあり、遠方からでも日帰りで参加しやすくアクセスが非常に良好。 ・会場内では体温測定、各所にアルコール除菌装置等が配置されており、新型コロナウイルス対策もしっかりしている印象。 ・緊急事態制限下だったため、残念ながらアルコール類の提供はなかったが、ノン… 続きを読む
会場からの返信 やぎ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。 ありがとうございます。 サービスについてのご意見、大変励みになります。 本当にありがとうございます。 この状況下でのご結婚式でござ… 続きを読む
- 参列:2021-06-13 00:00:00.0
- やぎさん 投稿日:2021-09-21 10:55:47.0
-
学生時代の友人の結婚式に参加しました。東京の結婚式に参加することが少ないため、式場には詳しくないのですが、会場に到着した瞬間にとても素晴らしい会場ということがすぐに分かりました。… 続きを読む
会場からの返信 mkeitaro 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 mkeitaro様に当館のおもてなしを楽しんで頂けました事、大変嬉しく存じております。 また、施設やチャペルの演出… 続きを読む
- 参列:2021-06-05 00:00:00.0
- mkeitaroさん 投稿日:2021-09-21 08:39:07.0
-
友人が結婚式を行っており、挙式会場の雰囲気が気になり参加しました。また、天高で外が見える披露宴会場もネット上の調べで分かり、自分たちの希望にマッチすると考えていた為です。アクセスが良かったのもあります。会場は総合点で高得点でした。他の会場では妥協箇所がいくつかあったのですが、… 続きを読む
会場からの返信 あーつ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご結婚式当日まで少し時間はご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-02 00:00:00.0
- あーつさん 投稿日:2021-06-02 21:35:00.0 確認済み
-
会場は皇居の目の前で、新緑の季節のウエディングでは広がるグリーンがとても美しく素晴らしかったです。 挙式のラストにカーテンをオープンする演出があり、広がるグリーンが、さわやかで開放的でしたのでとても印象に残りました。 チャペルから東京の景色が見れてよかったです。当日は晴天… 続きを読む
会場からの返信 マエ 様 この度は誠におめでとうございました。 マエ様に当館のおもてなしを楽しんで頂けました事、大変嬉しく存じております。 お料理など、お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 舘内にはレストラン… 続きを読む
- 参列:2021-05-08 00:00:00.0
- マエさん 投稿日:2023-02-14 16:18:23.0
-
-
チャペルの前面が挙式終了とともに開き、東京の景色が一望できるのはとても感動した。また、その横でフラワーシャワーして、写真撮影ができたのでとても良い写真となったと思う。… 続きを読む
会場からの返信 すずひろ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やチャペルの演出、お料理に関して お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 … 続きを読む
- 参列:2021-05-22 00:00:00.0
- すずひろさん 投稿日:2021-08-15 16:44:21.0
-
会場がとても厳かで、写真によく映えるのがとても素敵でした。 光の当たり方がとてもきれいで、どこで写真を撮っても良い写真になるのが素晴らしかったです。… 続きを読む
会場からの返信 ぐっち 様 この度は誠におめでとうございました。 また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。 ありがとうございます。 施設やチャペルの演出、お料理に関して お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 … 続きを読む
- 参列:2021-05-16 00:00:00.0
- ぐっちさん 投稿日:2021-05-20 17:21:22.0
-
歴史のある厳かな会場です。料理の評判がいいところ、さまざまな電車からのアクセスがいうところ、そしてチャペルが素晴らしかったことが決め手で申し込みをしました。 料金の注意点として、ドレスがかなり安く見積もられていますので注意だと思います。… 続きを読む
会場からの返信 HERO 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 お打合せも安心をして過ごして頂き ご結婚式当日が素敵な一日になりますよう、 スタッフ一同精一杯お手伝いさせていた… 続きを読む
- 人数: 95名
- 成約:2021-05-04 00:00:00.0
- HEROさん 投稿日:2021-05-12 13:07:03.0 確認済み
-
-
式場も披露宴会場も満足いくものでここに決めました。また、案内してくださった方、周りのスタッフの方々も誠実に対応してくださり即決できました。 料金体系や、交通の便、認知度など諸々の観点からしても申し分なしです。 今後の段取りも安心して任せれるため、日中仕事で忙しいですが、結… 続きを読む
会場からの返信 ゆーすけ 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりにとって一生に一回のご結婚式を 東京會舘でお手伝いをさせていただくこと大変光栄でございます。 お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が 素敵な一日になりますようス… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2021-05-01 00:00:00.0
- ゆーすけさん 投稿日:2021-05-05 12:07:54.0 確認済み
-
動画やウェルカムスペース、幼少期クイズ等夫婦のこだわりや手作り感が随所にみられる式を目指したのですが、それがゲストの方々にも伝わって大変喜んでいただけたように感じております。… 続きを読む
会場からの返信 ほきゆ 様 この度は誠におめでとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いを させていただいたこと大変光栄に存じます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 当館にはレストランも… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2021-04-10 00:00:00.0
- ほきゆさん 投稿日:2023-11-05 22:58:40.0 確認済み
-
提携の桂由美ブライダルにて衣装を決めました。相場より費用が高めだとは思いましたが、重厚感のあるドレスで高級感がとてもあり、家族からも好評でした。… 続きを読む
会場からの返信 きよたん 様 この度は誠におめでとうございました。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 ご投稿の内容からご満足いただけたご様子で 私共も安心しております。 本当にありがとうございます。 東京會舘… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2021-04-10 00:00:00.0
- きよたんさん 投稿日:2023-10-11 23:36:57.0 確認済み
-
会場の大きな窓からの景色が良いので、最初は閉まってて途中で開けるとインパクトありますしこだわって演出として行いました。… 続きを読む
会場からの返信 かとち 様 この度は誠におめでとうございました。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容からご満足いただけたご様子で 私共も安心しております。 本当にありがとうございます。 当館にはレストラン… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2021-04-10 00:00:00.0
- かとちさん 投稿日:2023-08-27 09:30:52.0 確認済み
-
ゲストに余興をお願いせずに、ゲストと一緒に鏡開きをして、その後テーブルラウンドをしました。余興なしでしたが、時間を持て余すことなく過ごすことができたと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ハードル 様 この度は誠におめでとうございました。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 内容を拝見させていただき、ご満足されたご様子で 安心致しました。 当館にはレストランもございますので 記念日等での… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2021-04-10 00:00:00.0
- ハードルさん 投稿日:2023-08-09 23:47:47.0 確認済み
-
挙式会場のチャペルは木の柱がたくさんあり洗練された感じの雰囲気です。 披露宴はスタッフの方々の気配り、配膳、お料理が素晴らしかったです。 特にお料理は期待していた通りさすが東京會舘と言う感じでした。 他の結婚式会場に比べてスタッフの方もちゃんと教育されているんだな、と感… 続きを読む
会場からの返信 とし 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努め… 続きを読む
- 参列:2021-04-10 00:00:00.0
- としさん 投稿日:2022-11-11 13:27:12.0
-
コロナ下ということもあり、延期に次ぐ延期で来場人数はそれほど多くなかったがアットホームな結婚式で笑いに包まれていました。 挙式時は陽が高かったが、披露宴が進むにつれ窓から夕陽が沈んでいくのが見えムードが良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 こうくん様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努… 続きを読む
- 参列:2021-04-24 00:00:00.0
- こうくんさん 投稿日:2022-08-23 21:43:56.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。