- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
格式高い東京會舘での結婚式と少し身構えて参列しましたが、始まってみるといい意味で砕けた挙式、披露宴で友人の幸せそうな顔を見ることができました。 感動的な演出においしい料理、そして何より2人の幸せそうな顔を見てこちらも幸せな気持ちになれますし、自分も結婚式をするときは東京會舘… 続きを読む
会場からの返信 やきいも 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。… 続きを読む
- 参列:2022-04-02 00:00:00.0
- やきいもさん 投稿日:2022-04-08 22:57:06.0
-
専門式場であり、来訪者の大半が結婚式参列客であることから、「挙式の特別感」を感じました。ホテルの場合、最も眺望の良いスペースを客室に充てる場合もあるかと思いますが、本会場の場合はチャペルや披露宴会場から皇居を臨むことができ、特別感を感じられます。… 続きを読む
会場からの返信 すいかかじり虫 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いをさせて いただけること大変光栄でございます… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2022-04-02 00:00:00.0
- すいかかじり虫さん 投稿日:2022-04-05 21:12:17.0 確認済み
-
全体的にクラシカルで荘厳な雰囲気の会場でした。 チャペルは窓が大きく、光がたくさん入るので明るく開放的でした。 窓からは皇居の景色が一望できるので、贅沢な気分を味わうことができました。披露宴会場も豪華で広々としていて、ゆったりとくつろぐことができました。 会場は綺麗で清… 続きを読む
会場からの返信 やま 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努め… 続きを読む
- 参列:2022-03-20 00:00:00.0
- やまさん 投稿日:2022-10-12 07:47:48.0
-
3月に東京會舘さんで高校時代の友人が結婚式を挙げましたので、広島から参列しました。 新幹線口からアクセスも良く、徒歩圏内というのがとてもありがたいです。 披露宴会場の窓が大きく、解放的な空間でした。ビジネス街と皇居が景観として見えるせいか、友人は30代後半ですが、大人な雰… 続きを読む
会場からの返信 ぅぇ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。 より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。 またご来館い… 続きを読む
- 参列:2022-03-26 00:00:00.0
- ぅぇさん 投稿日:2022-08-03 09:26:26.0
-
-
コロナ禍での結婚式でしたが、100人を超える比較的大きな結婚式でした。当日に撮影された写真のスライドショーが最後に映し出されたのが非常に印象的でした。私もコロナ禍でまだ結婚式を挙げられていないのですが、こういう会場で式を挙げたいなと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 markun 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 markun様に当館のおもてなしを楽しんで頂けました事、大変嬉しく存じております。 ご投稿内容をお見受けさせていただいたところ お喜びいただけた内容で安心しており… 続きを読む
- 参列:2022-03-26 00:00:00.0
- markunさん 投稿日:2022-05-28 09:48:34.0
-
洗練された雰囲気があるホテル・式場を探しており、元々一番気になっていた会場。 立地は東京駅至近、皇居外堀沿いと抜群のロケーションで大人らしい式を希望する人にはかなりおすすめ。 下見時間が夜だったため、窓からの眺めは分からなかったが、VRでの映像を見させていただき確認できた… 続きを読む
会場からの返信 かまちゃん 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき 誠にありがとうございました。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 ご検討を頂きま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-19 00:00:00.0
- かまちゃんさん 投稿日:2022-03-24 18:00:06.0 確認済み
-
-
かなりレベルの高い伝統的な結婚式を過ごせた。会場の雰囲気も高級感高く、快適に過ごせる環境だった。さすが伝統の東京会館と言う感想を持った。また、アクセスも自分史上最高の式場で、新幹線を降りて五分で会場入り出来るのはかなりありがたい。 料理も自分史上1、2を争うクオリティだった… 続きを読む
会場からの返信 kimukei 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりご投稿いただけて、誠に光栄でございます。 kimukei様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活… 続きを読む
- 参列:2022-03-20 00:00:00.0
- kimukeiさん 投稿日:2022-03-21 19:45:54.0
-
-
会場入りしてから先ず、館内の綺麗さと従業員の方々のホスピタリティの良さに好印象を抱きました。披露宴中、ドリンクが無くなった際には何も言わなくても素早く注いで下さったり、会場から出る際に扉の開け閉めを笑顔で対応して下さったりと細やかな気配りが大変良かったです。披露宴中にはムービ… 続きを読む
会場からの返信 たろう 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりご投稿いただけて、誠に光栄でございます。 本当にありがとうございます。 施設やチャペルの演出、お料理に関して お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 … 続きを読む
- 参列:2022-03-13 00:00:00.0
- たろうさん 投稿日:2022-03-14 07:39:50.0
-
まずは、非常に雰囲気も良く、さまざまな箇所で心配りが考えられた結婚式だと感じました。式および披露宴自体はもちろん素晴らしく、コロナ禍という状況の中でもこれまでの結婚式とあまり変わらない楽しさがあったと強く感じています。これは、新郎新婦と東京會舘のスタッフの方の努力だと思いまし… 続きを読む
会場からの返信 ごりごりら 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりご投稿いただけて、誠に光栄でございます。 本当にありがとうございます。 施設やチャペルの演出、お料理に関して お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良… 続きを読む
- 参列:2022-03-06 00:00:00.0
- ごりごりらさん 投稿日:2022-03-07 09:21:34.0
-
-
まず、建物が素晴らしく、格式のある素敵な空間になってます。 新郎新婦のご両親が本当に喜んでおられて、最高の結婚式になったと思います。私も式に参列することができてよかったと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 ぞの 様 この度は誠におめでとうございました。 また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 またご来館いただける日をスタッフ一同、お待… 続きを読む
- 参列:2022-02-27 00:00:00.0
- ぞのさん 投稿日:2022-05-10 16:42:55.0
-
新郎新婦の大学時代の友人として参列させていただきました。 ここの会場は初めてでありましたが、とても上質なイメージを受けました。アクセスとしても駅からも直結していて良かったです。またコロナ禍ということもありましたが感染症対策もしっかりしていると感じました。 挙式前のウェルカ… 続きを読む
会場からの返信 R.A 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 R.A様に当館のおもてなしを楽しんで頂けました事、大変嬉しく存じております。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良… 続きを読む
- 参列:2022-02-05 00:00:00.0
- R.Aさん 投稿日:2022-04-03 19:40:28.0
-
-
職場の同僚の結婚式。学生時代の友人も参列されており、とても盛り上がりました。 スクリーンが会場の片側にのみ設置されており、自分が座った席から見づらかったのが少し残念でした。… 続きを読む
会場からの返信 ちゃんおか 様 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 本当にありがとうございます。 ご投稿内容をお見受けさせていただいたところ お喜びいただけた内容で安心しております。 ちゃんおか様よりいただけたご意見は、 東京會舘にとって… 続きを読む
- 参列:2022-02-27 00:00:00.0
- ちゃんおかさん 投稿日:2022-03-02 02:03:52.0
-
コロナ禍でも参列者自体はそこまで気を使わず過ごすことができました。 また、料理はけっこう美味しかったです。 立地も駅から近く皇居を眺められるのもポイントだと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 にゃんちゅ- 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 にゃんちゅ-様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活かしてまいりたい… 続きを読む
- 参列:2022-02-06 00:00:00.0
- にゃんちゅ-さん 投稿日:2022-02-26 16:08:23.0
-
-
チャペルと披露宴会場の雰囲気が私たちが理想としていたものに合致していたので申し込みをしました。 2022年度は、完売 2023年度は6月まで9割、7月~9月で6割埋まっていると仰っておりました。… 続きを読む
会場からの返信 sta0913 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 安心してお打合せを進めるのは勿論 当日もお二人に感動していただける一日に なるようスタッフ全員で精… 続きを読む
- 人数: 75名
- 成約:2022-02-23 00:00:00.0
- sta0913さん 投稿日:2022-02-24 16:29:28.0 確認済み
-
-
歴史ある東京會舘さんを見学したいという憧れから見学いたしました。… 続きを読む
会場からの返信 ミッチー 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ご… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- ミッチーさん 投稿日:2022-02-20 18:49:56.0 確認済み
-
-
コロナ禍という難しい場面での挙式でしたが、コロナ対策も万全で、安心して挙式に参加できました。… 続きを読む
会場からの返信 よしだ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 ご投稿内容をお見受けさせていただいたところ お喜びいただけた内容で安心しております。 よしだ様よりいただけたご意見は、東京… 続きを読む
- 参列:2022-02-13 00:00:00.0
- よしださん 投稿日:2022-02-14 02:24:50.0
-
最高でした。 スタッフの方々は打ち合わせの時から本当に何も言うことがなく、こちらの要望に真摯に応えてくれる方ばかりで、スムーズに打ち合わせも進み、当日も何の憂いもなく過ごせましたし、少しハプニングあった時も咄嗟の対応が素晴らしかったです。 当日はサプライズをしたかったので… 続きを読む
会場からの返信 じょいじょい 様 この度は誠におめでとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いを させていただいたこと大変光栄に存じます。 ご投稿の内容からご満足いただけたご様子で 私共も安心しております。 本当にありがとうご… 続きを読む
- 人数: 70名
- 料金総額: 420万0000円
- 挙式:2022-01-22 00:00:00.0
- じょいじょいさん 投稿日:2023-06-18 23:11:31.0 確認済み
-
-
高校の友人の結婚式でした。 商社マン×建設会社OLの結婚式だったので、どちらの会社からも大量の参列者がいましたが、十分なキャパシティでした。 挙式は、窓のカーテン?が上がる素敵な仕上げで、東京駅直近から東京の風景を見ることができて素晴らしかったです。 何より交通の便が良… 続きを読む
会場からの返信 たかやんぼ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。 より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。 またご… 続きを読む
- 参列:2022-01-08 00:00:00.0
- たかやんぼさん 投稿日:2022-07-18 09:11:48.0
-
人前式の挙式、控え室で集合写真撮影を挟んで、披露宴という流れでした。 立地として、皇居がとても近く非常に眺めがよかったです。 披露宴では、新郎新婦が各テーブル近くを通るタイミングが数回あり写真もたくさん撮ることができました。 料理に関して、別の参列者のところでハプニング… 続きを読む
会場からの返信 ぺー 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。 より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。 またご来館い… 続きを読む
- 参列:2022-01-09 00:00:00.0
- ぺーさん 投稿日:2022-06-11 20:09:07.0
-
ロケーションとニュークラシックな雰囲気がとても素晴らしいと感じました。 遠方からのゲストが多い為、東京駅からの近さも決め手のひとつでした。 デメリットは費用と料理と人気すぎる点かと思います。 費用は他式場と比較するとお高めです。空きがあった日付が1年半後で23年度になっ… 続きを読む
会場からの返信 たか 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、おふたりにとって一生に一回のご結婚式を 東京會舘でお手伝いをさせていただくこと大変光栄でございます。 改めまして今後とも宜しくお願い申し上げます。 たか様から頂戴した貴重なご意見… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-01-16 00:00:00.0
- たかさん 投稿日:2022-03-17 00:33:48.0 確認済み
-
都会的な建物でとても洗練された雰囲気でした。… 続きを読む
会場からの返信 クロー 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 ご投稿内容をお見受けさせていただいたところ お喜びいただけた内容で安心しております。 クロー様よりいただけたご意見は、東京… 続きを読む
- 参列:2022-01-15 00:00:00.0
- クローさん 投稿日:2022-03-02 14:26:21.0
-
親族の結婚式で参加しました。友達も結婚式を挙げており、インスタではみていたものの初めて訪問してみました。チャペルがとても綺麗だったことが印象的です。また披露宴の会場もとても広かったので、しっかりとソーシャルディスタンスが取れていたのも良かったです。これからも人気な会場になるも… 続きを読む
会場からの返信 yu 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。 ありがとうございます。 お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 また、yu様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させてい… 続きを読む
- 参列:2022-01-15 00:00:00.0
- yuさん 投稿日:2022-01-29 14:41:24.0
-
当該会場に下見を決めた理由は、(1)魅力的なチャペルがあるから、(2)披露宴会場の雰囲気が良いから、(3)交通アクセスが良いから、の3点でございます。(1)については、事前に写真で見ていたとおり、壮大なチャペルで、かつ、モダンな造りであることに大変惹かれました。列席いただく方… 続きを読む
会場からの返信 じょん 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 おふたりにとって一生に一回のご結婚式のお手伝いをさせて いただけること大変光栄でございます。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 スタ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-21 00:00:00.0
- じょんさん 投稿日:2022-01-26 22:44:37.0 確認済み
-
まず立地がとても良いです。遠方からも知人を呼ぶ予定なので、東京駅から非常に近いこちらの会場は、その点で申し分ない会場だと思います。 また、2019年にリニューアルをしており、建物は全体的に綺麗です。チャペルや披露宴会場を見学しましたが、どこも綺麗でした。丸の内、皇居といった… 続きを読む
会場からの返信 ぐっちー 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう お打合せも楽しく、ご結婚式当日もお二人は勿論 ゲストの… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2022-01-23 00:00:00.0
- ぐっちーさん 投稿日:2022-01-25 09:16:06.0 確認済み
-
-
自分は結婚式というものに初めて参列しました。 初めてはどんなものかと思っていましたが参列させていただくととても綺麗で夢のある場所だなと感じました。 その中で他の方から聞くと東京會舘はらとてもいい!綺麗!すごい!ととても評判が良くそんなところに参列させていただいたこちらもと… 続きを読む
会場からの返信 けいた 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 けいた様に当舘のおもてなしを楽しんで頂けました事、大変嬉しく存じております。 ご投稿の内容を拝見させていただき大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運… 続きを読む
- 参列:2021-12-05 00:00:00.0
- けいたさん 投稿日:2022-11-07 10:07:30.0
-
-
歴史を感じられる格式高い挙式・披露宴会場でした。建物自体の雰囲気が素晴らしいので、装花や飾りつけのアレンジが一際華やかに映えて、素晴らしかったです。… 続きを読む
会場からの返信 健太 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 … 続きを読む
- 参列:2021-12-17 00:00:00.0
- 健太さん 投稿日:2022-08-31 08:09:40.0
-
会社の同僚(29歳)の結婚式に参列しました。進行も食事もロケーションも、全てに満足です。 チャペルも披露宴会場には開放感があり、景観も良いです。結婚式というイベントをより特別な1日にするために、うってつけの環境だと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 みど 様 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 みど 様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。 またご来館いただける日をスタッフ一同、お待… 続きを読む
- 参列:2021-12-09 00:00:00.0
- みどさん 投稿日:2022-08-13 17:42:15.0
-
・決め手は、料理、会場の雰囲気、スタッフの安定感、アクセスという押さえてもらえると嬉しいポイントを全て押さえていると感じました。 料理の試食では他の式場と比較して、しっかり食べられました。パンが食べ放題というのも男性には嬉しかったポイントです。 会場はエントランスも広々と… 続きを読む
会場からの返信 ともP 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿をいただきました事併せて御礼申し上げます。 お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が 素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い させていただきます。 … 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2021-12-12 00:00:00.0
- ともPさん 投稿日:2022-02-03 21:43:52.0 確認済み
-
-
立地とチャペルが綺麗だったため、また伝統のある会場だったため、下見をしました。 チャペルは想像してたよりも綺麗で、また演出がかなり凝っている感じでした。チャペルの窓からの景色は素晴らしいのですが、演出は結構派手なので、シンプルさや厳かさを求める場合には少し合わないかもしれま… 続きを読む
会場からの返信 tktk 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、数ある会場の中より東京會舘のブライダルフェアにご参加いただき 心より厚く御礼申し上げます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 … 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2021-12-26 00:00:00.0
- tktkさん 投稿日:2022-01-07 22:57:10.0 確認済み
-
-
ブライダルフェアに参加しました。 挙式会場、披露宴会場、待合室など、全て見学でき、またそれぞれの特徴が分かり、良かったです。 結婚式場なので当然かもしれませんが、全てが結婚式/披露宴のために計算されて意図を持って設計されているのだと感じました。 プランナーの方も… 続きを読む
会場からの返信 けーしー 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 末筆ではありますが、けーし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-11 00:00:00.0
- けーしーさん 投稿日:2021-12-15 12:03:19.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。