- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
チャペルがとっても素敵でした! 薄暗い印象の部屋でロマンチックな感じから、窓のところが開くようになっていて仕切り?が動いくと青い空がでてきて一気に明るく!息を飲む綺麗さで圧巻されました。 ご飯も出てくるものすべてが美味しくて、コースでのお料理したがすべて食べることが出来ま… 続きを読む
会場からの返信 うちやま 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 お料理など、お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 再びご来訪された際、ご満足いただける会場であるよう、 スタッフ一同取り組… 続きを読む
- 参列:2022-02-05 00:00:00.0
- うちやまさん 投稿日:2022-09-09 00:06:30.0
-
-
知人の結婚式に参列しました。 コロナウイルス対策もしっかりとされており、安心して式に参加することができました。 3年前にリニューアルしたということで、チャペルも披露宴会場もとても綺麗でした。 スタッフの方々の対応も笑顔が素敵でとても気持ちよく、気遣いが素晴らしかったです… 続きを読む
会場からの返信 るっしー 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努め… 続きを読む
- 参列:2022-02-06 00:00:00.0
- るっしーさん 投稿日:2022-09-04 14:49:04.0
-
なんと言ってもチャペルの雰囲気がとても素敵でした。半面がガラスでカーテンが空いた瞬間、日差しが差し込んで、ガラリと雰囲気が変わる瞬間がなんともいえず、何度体験しても感動します* 挙式の後の、テラスでのフラワーシャワーと、参列者との写真撮影も素敵な時間でした。 お料… 続きを読む
会場からの返信 Poooooko 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 お料理など、お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 再びご来訪された際、ご満足いただける会場であるよう、 ス… 続きを読む
- 参列:2022-02-26 00:00:00.0
- Poooookoさん 投稿日:2022-08-30 00:53:48.0
-
-
豪華な会場で、とても美しい印象に残る結婚式でした。 初めて伺いましたが、とても立派な建物で、自然光がふんだんに入る造りになっていて素敵でした。 会場までの道のりですが、行きはよく分かっておらず駅から少し歩くことになってしまいましたが、もっと近くの最寄駅をスタッフの方に… 続きを読む
会場からの返信 よこ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。 より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。 またご来館い… 続きを読む
- 参列:2022-02-08 00:00:00.0
- よこさん 投稿日:2022-08-23 04:27:38.0
-
・スタッフの方の気配りがとても素敵だった ・会場が広く、開放感があった ・都心とは思わせない静かさや、緑の多さが活かされていた… 続きを読む
会場からの返信 とん 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努め… 続きを読む
- 参列:2022-02-05 00:00:00.0
- とんさん 投稿日:2022-08-04 08:28:24.0
-
こちらはとにかく、挙式会場のチャペルが素敵です。友人の結婚式で既に3回東京會舘に出向いており、流れはわかっているはずなのですが、挙式のフィナーレの瞬間が毎度感動してしまいます。新郎新婦が参列者側を向いた後、木のつくりの壁がオープンになり、皇居側の空と緑が見えるようになる演出が… 続きを読む
会場からの返信 るっち 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。 より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。 またご来館… 続きを読む
- 参列:2022-02-19 00:00:00.0
- るっちさん 投稿日:2022-06-10 00:10:03.0
-
-
木の連なる洗練された雰囲気が素敵だった。大聖堂などと比較すると派手さは欠けるが、シンプルでよかった。途中で後ろのスクリーンがあき、皇居が見える演出が高ポイントだと思う。ただ個人的には皇居の景色がそこまで良く見えなかった。披露宴会場については3つ見学し、マグノリアはデザイナーが… 続きを読む
会場からの返信 金子 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努め… 続きを読む
- 参列:2022-02-26 00:00:00.0
- 金子さん 投稿日:2022-05-29 13:53:46.0
-
入口からラグジュアリーな雰囲気が漂っていて、とても良い。建物内のシャンデリアも大きくとても素敵な雰囲気だった。 東京會舘さんの結婚式は何回か参列経験があるが、料理もいつも美味しい。… 続きを読む
会場からの返信 やまちゃん 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 舘内にはレ… 続きを読む
- 参列:2022-02-19 00:00:00.0
- やまちゃんさん 投稿日:2022-05-09 17:49:03.0
-
とにかく荘厳でゴージャスな披露宴会場でした。… 続きを読む
会場からの返信 しーちゃん 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 建物、サービズについてのご意見、大変励みになります。 本当にありがとうございます。 舘内にはレストランもございますので 是非ご利… 続きを読む
- 参列:2022-02-05 00:00:00.0
- しーちゃんさん 投稿日:2022-04-22 14:02:04.0
-
中学の友人の結婚式でした。コロナ禍第六波のピークでしたが、館内の感染対策もしっかりしていて安心して過ごすことができました。歴史ある会場ですが、清潔感もありとても上品な空間でわくわくしました。ウェルカムスペースでも飲み物の種類が豊富で待ち時間も退屈しませんでした。笑いあり、涙あ… 続きを読む
会場からの返信 しず 様 ご参列された方よりご投稿いただけて、誠に光栄でございます。 本当にありがとうございます。 しず様に当館のおもてなしを楽しんで頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子… 続きを読む
- 参列:2022-02-06 00:00:00.0
- しずさん 投稿日:2022-04-05 23:04:48.0
-
歴史があり、格式高い東京會舘は、非常に人気な式場だと思います。チャペルが厳かな雰囲気ですが、天井が高く、自然光が差し込んで、全体的に明るく、写真映えすると思います。… 続きを読む
会場からの返信 こまち 様 この度は誠におめでとうございました。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 こまち様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。 … 続きを読む
- 参列:2022-02-06 00:00:00.0
- こまちさん 投稿日:2022-04-02 21:32:16.0
-
なんといってもチャペルです。写真を見て一目惚れをして見学に行ったのですが、写真以上に素晴らしかったです。広くて明るく、演出もこだわりが詰まっていると感じました。… 続きを読む
会場からの返信 keiko 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、おふたりにとって一生に一回のご結婚式を 東京會舘でお手伝いをさせていただくこと大変光栄でございます。 改めまして今後とも宜しくお願い申し上げます。 keiko様から頂戴した… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-02-18 00:00:00.0
- keikoさん 投稿日:2022-03-30 22:49:15.0 確認済み
-
-
挙式会場は新しくなっていて綺麗だった。 天気が良いと、外の青と会場の白のコントラストがとても綺麗に映えていました。 最後、木のカーテンが開いて外の綺麗な景色が見えた演出が雰囲気がガラッと変わりよかった。 披露宴会場も窓が大きく、開放感がすごかった! さすがホテル!… 続きを読む
会場からの返信 m 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 m様に当館のおもてなしを楽しんで頂けました事、大変嬉しく存じております。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運… 続きを読む
- 参列:2022-02-05 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2022-03-24 15:37:43.0
-
-
一般的な結婚式ですが、老舗だけあって、 お料理も美味しく、スタッフさんの対応も丁寧でした。 受付からの案内もスムーズで、待ち時間もそんな長くなかったです。 挙式までのウェイティングスペースでもドリンクがありました。 挙式後、屋外にでてフラワーシャワーは素敵… 続きを読む
会場からの返信 アヤミ 様 この度は誠におめでとうございました。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 舘内にはレスト… 続きを読む
- 参列:2022-02-22 00:00:00.0
- アヤミさん 投稿日:2022-03-17 09:46:51.0
-
チャペルの雰囲気に惹かれ、見学させていただきました。 実際に見たチャペルは写真よりも広く感じ、皇居が目の前に見える圧巻の景色でした。 ただやはり人気の会場で、2月の見学時点で来年の3月までは満席とのことでしたので、こちらをご希望の方は一年半前には訪問された方が良いかと思い… 続きを読む
会場からの返信 ちぴ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 ご検討を頂きます中で、ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-25 00:00:00.0
- ちぴさん 投稿日:2022-03-05 10:22:04.0 確認済み
-
-
挙式会場も開放感と暖かさにあふれ、居心地の良い空間でした。挙式中は外が見えないようになっていましたが、2人が退場する際に外が見えるような演出があり、目の前の景色と演出に圧巻されました。 バージンロードも短すぎずちょうど良く、トレーンの長いドレスでも映える会場だと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 mii 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変嬉しく拝見いたしました。 建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。 本当にありがとうございます。 またご来館いただける日をスタッフ一… 続きを読む
- 参列:2022-02-27 00:00:00.0
- miiさん 投稿日:2022-03-01 18:15:27.0
-
今回2回目のブライダルフェアで東京會舘に伺いました。 東京會舘の写真はネットで事前に見ておりましたが、実際行ってみるとやはりチャペルのカーテンが開いた後の皇居ビューに感動しました。また披露宴会場も皇居ビューのお部屋があり、窓があると部屋も広く感じとても魅力的だと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 mina 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きま… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-26 00:00:00.0
- minaさん 投稿日:2022-02-28 23:46:13.0 確認済み
-
-
アクセスの良さや雰囲気が気に入り見学に伺いました。当日は想像以上のクオリティで、開放感や高級感、清潔感がありとても感動しました。また、プランナーさん一人ひとりが親身となって接客を行なってくださったこともとても好印象です。たまたま大安というお日柄の良い日が空いていたこともあり、… 続きを読む
会場からの返信 さや 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりにとって一生に一回のご結婚式を 東京會舘でお手伝いをさせていただくこと大変光栄でございます。 改めまして今後とも宜しくお願い申し上げます。 安心してお打合せを進め… 続きを読む
- 人数: 64名
- 成約:2022-02-23 00:00:00.0
- さやさん 投稿日:2022-02-28 00:27:11.0 確認済み
-
-
アクセスの便利さと式場の雰囲気の良さに惹かれ、フェアに参加しました。フェアの流れとしては、プランナーの方のヒアリング→式場・披露宴会場見学→見られなかった披露宴会場をVRで確認→ケーキ試食→見積もり・日程提示でした。アクセスは比較的良いと思います。東京駅から徒歩10分位で、地… 続きを読む
会場からの返信 まゆか 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、おふたりにとって一生に一回のご結婚式を 東京會舘でお手伝いをさせていただくこと大変光栄でございます。 改めまして今後とも宜しくお願い申し上げます。 お打合せも楽しんでいただきご結婚… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-23 00:00:00.0
- まゆかさん 投稿日:2022-02-27 10:32:37.0 確認済み
-
-
月のランキングが1位だったことや、知人からのおすすめで、風格が違いそうと気になったため、下見しました。 ウェディングプランナーさんが付きひと通り会場が見学できるツアーに参加しました。 もともと和装な式を検討していたのですが、圧倒的存在感があるチャペルは絶対見たほうがよ… 続きを読む
会場からの返信 うにり 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿をいただきました事併せて御礼申し上げます。 お褒めのお言葉を頂戴いたしましたお料理をはじめ 大正時代から続くおもてなしをもって、ゲストの皆様にもご満足いただける… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-23 00:00:00.0
- うにりさん 投稿日:2022-02-25 07:06:46.0 確認済み
-
-
小説の舞台になっていたことを親が話していたのをきっかけに知りました。改修中のときからずっと見てみたかった憧れの場所だったので、下見できたときは、とても感動しました! フェアでは、実際の挙式をイメージできる生演奏とチャペル空間を体感できました。 また披露宴会場も可能な限… 続きを読む
会場からの返信 chi 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、ご質問… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- chiさん 投稿日:2022-02-24 21:33:20.0 確認済み
-
-
東京駅あたりの式場を探していてここを下見してみようと決めました。 チャペルを見た時、人がいなくても素敵で感動してしまいました。… 続きを読む
会場からの返信 りー 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿をいただきました事併せて御礼申し上げます。 チャペルのご見学をはじめ、ご見学をお楽しみいただけました事 光栄でございます。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ご… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- りーさん 投稿日:2022-02-22 14:22:59.0 確認済み
-
-
挙式では、静かな印象から一旦、新郎新婦退場の際にはシャッターが開けられ青空が見える式場に早変わり。また生演奏生歌唱でとても繊細で美しい雰囲気の挙式でした。 挙式後からテラスに移動し、その中でブーケトスと写真撮影。当日は雨も降らず開放的な場所で撮影ができてとても良かったと思い… 続きを読む
会場からの返信 きょん 様 この度は誠におめでとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 舘内にはレスト… 続きを読む
- 参列:2022-02-19 00:00:00.0
- きょんさん 投稿日:2022-02-20 23:24:39.0
-
-
チャペルが素敵だと思い、フェアに参加しました。当日は夫が仕事で参加できず、1人での見学が少し不安でしたが、快く引き受けて下さり、相談するサロンも半個室の作りになっているので安心してご相談出来ました。… 続きを読む
会場からの返信 みみみ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 チャペルのご見学をはじめ、ご見学をお楽しみいただけました事 光栄でございます。 空き状況のお調べ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-11 00:00:00.0
- みみみさん 投稿日:2022-02-20 11:10:14.0 確認済み
-
-
料理が美味しい会場で結婚式をあげたいと思い、口コミが良かった東京會舘へ下見に行きました。 ショートケーキを試食しましたが、とても美味しかったです。他の料理もきっと美味しいと思える味だったので、ここで結婚式をあげたらゲストも満足して帰ってくれると思いました。 チャペルも見学… 続きを読む
会場からの返信 らいち 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 お褒めのお言葉を頂戴いたしましたお料理をはじめ 大正時代から続くおもてなしをもって、ゲストの皆様にもご… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-13 00:00:00.0
- らいちさん 投稿日:2022-02-17 09:08:38.0 確認済み
-
-
アクセスの良さ、皇居を望める景観に魅力を感じブライダルフェアに参加しました。 また、「お料理がとっても美味しい」という評判を聞いていた事や歴史ある東京會舘であれば同年代の友人から年配の親戚までどのゲストにも喜んでもらえるかなと思ったのもこちらのフェアを申し込んだきっかけです… 続きを読む
会場からの返信 かな 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 館内にはレストランもございます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-11 00:00:00.0
- かなさん 投稿日:2022-02-17 07:27:35.0 確認済み
-
-
2019年にリニューアルされ前撮り含めて写真スポットも多く気になっていたため試食付きのフェアを予約。食事内容は拘りたいと思ってましたが、実際に食べてみてこんな食事が出てきたらとても嬉しいと思える内容でした。量も充分です。 プランナーさんもとても感じの良い方で、細かく色々… 続きを読む
会場からの返信 きゃな 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりにとって一生に一回のご結婚式を 東京會舘でお手伝いをさせていただくこと大変光栄でございます。 改めまして今後とも宜しくお願い申し上げます。 安心してお打合せを進める… 続きを読む
- 人数: 120名
- 成約:2022-02-11 00:00:00.0
- きゃなさん 投稿日:2022-02-14 22:55:35.0 確認済み
-
・チャペルと披露宴会場がどちらも明るく景色が良かったことが大変気に入ったこと ・遠方のゲストがいるため、東京駅から近いところがよかった ・かなり人気と聞いており、希望の日程は空いてないと思っていたが、要望どおりの日時、会場が空いていたため… 続きを読む
会場からの返信 sk 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、おふたりのご結婚式に当会場を お選びいただけましたこと大変光栄に存じます。 お褒めのお言葉を頂戴いたしましたお料理をはじめ 大正時代から続くおもてなしをもって、ゲストの皆様に… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-02-13 00:00:00.0
- skさん 投稿日:2022-02-14 19:02:28.0 確認済み
-
-
立地や会場内の雰囲気は素敵でした。 しかし担当の男性プランナーが見積もり提示後に態度が急変。プラン内の質疑応答の際に、料理のメニュー写真などはあるのかと聞いたところ、決まってからではないと見せられないといい、ドレスの例もインスタグラムでみてくださいの一言以上。 あげく… 続きを読む
会場からの返信 弓 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 貴重なご意見を頂戴し、心より感謝いたします。 ご案内の中で弓様にご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。 弓様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-11 00:00:00.0
- 弓さん 投稿日:2022-02-13 16:24:40.0 確認済み
-
結婚式のイメージをしている段階で、キラキラした可愛いところも素敵だけれど、それよりも伝統や格式があったりとか、上品なところにしたいねと話していました。両家の顔合わせでその中の料亭を利用し、東京會舘の雰囲気が彼も私もとても気に入り、式場見学も行ってみようか!と1軒目の見学に決め… 続きを読む
会場からの返信 はるか 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が 素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い させていただ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-02-11 00:00:00.0
- はるかさん 投稿日:2022-02-12 08:20:35.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。