- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
5 件中1~5件を表示中
- 1
-
東京會舘に以前から憧れをもっていました。皇居を見渡すことができる唯一無二の場所と思いました。また100周年のプランがあることも調べていたため、下見を決めました。相談会と館内の案内、ケーキの試食でした。チャペルは光を上手にとりいれていて、皇居の緑をみわたすことができとても美しく… 続きを読む
会場からの返信 めい 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ございま… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-03 00:00:00.0
- めいさん 投稿日:2022-05-07 19:49:26.0 確認済み
-
-
数年ぶりに出席する結婚式、わくわくしながら会場へ。 人とあまり関わることが出来ないご時世迷いながらしっかりご準備されたんだろうなぁと苦労話も聞いていたので感無量でした。… 続きを読む
会場からの返信 れ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 施設やチャペルの演出、お料理に関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 また… 続きを読む
- 参列:2021-08-20 00:00:00.0
- れさん 投稿日:2021-09-15 11:30:46.0
-
場所がいい、施設内も新しい、天井も高くて、式場などの窓も広い。食事がとてもおいしかったです。… 続きを読む
会場からの返信 ちらこ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿内容をお見受けさせていただいたところ お喜びいただけた内容で安心しております。 ちらこ様よりいた… 続きを読む
- 参列:2020-11-23 00:00:00.0
- ちらこさん 投稿日:2022-09-28 10:07:58.0
-
チャペルの一面ガラス張りの窓からは皇居外苑の美しい風景が広がり、暖かな光と青空がウッディなベージュの建具や白い大理石のフロアに映えて伝統と格式高い雰囲気をかもしだしていました。チャペルを出てウッドデッキのテラスでは多くのゲストが待ち受けるなかフラワーシャワーの祝福が感動的でし… 続きを読む
会場からの返信 efonara様 この度は誠におめでとうございました。 また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 … 続きを読む
- 参列:2020-10-31 00:00:00.0
- efonaraさん 投稿日:2020-12-21 16:27:49.0
-
いい景色と上質なサービス、品のある雰囲気の中行われたとても感動的でいい結婚式でした。 何より、東京駅からすぐという式場へのアクセスの良さと、皇居を目前にしたロケーションが本当に素敵でした。 お食事も上品でおいしいお料理でした。特にケーキがおいしかったです! 式場のスタッ… 続きを読む
会場からの返信 jun 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 ご参列された方よりご投稿いただけて、誠に光栄でございます。 ご投稿内容をお見受けさせていただいたところ お喜びいただけた内容で安心しております。 jun様よりいただけたご… 続きを読む
- 参列:2019-04-27 00:00:00.0
- junさん 投稿日:2021-09-15 13:28:45.0
5 件中1~5件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。