- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ホテルウェディングそのものという感じ。多くの結婚式があり、少しずつ重なりがあり別の花嫁に遭遇したり、次の披露宴に向けて急かされる雰囲気があった。スタッフがスタッフに表情で注意してることがあったり、スタッフの清潔感がなかったり残念なところが見られた。飲み物はなくなりそうな時に聞… 続きを読む
会場からの返信 ゆきゆき 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ゆきゆき様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活かしてまいり… 続きを読む
- 参列:2025-09-06 00:00:00.0
- ゆきゆきさん 投稿日:2025-09-15 03:12:59.0
-
-
元々知っている会場だったので有力な候補の一つとして見学しました。対応してくださった担当者の方が大変丁寧で、式場全体の雰囲気もとても格式高かったです。皇居が見える景色、新しい会場、丁寧なおもてなしに好印象でした。試食したケーキが美味しく、挙式すればエリザベス女王を迎えたときのメ… 続きを読む
会場からの返信 もち 様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 おふたりに「選んで良かった」と仰っていただけるよう スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-20 00:00:00.0
- もちさん 投稿日:2025-08-24 22:11:57.0 確認済み
-
-
流行りの式場というよりは、老舗や格式高さなどを重視して式場探しをしており、東京會舘のフェアに参加しました。 とにかくチャペルが圧巻で、徐々に窓の外の景色が見えていく演出は生演奏と相まって感動的でした。個人的には他会場のチャペルと比較してここが決定打になった点です。 また、… 続きを読む
会場からの返信 k 様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 安心してお打合せを進めるのは勿論 当日もお二人に感動していただける一日に なるようスタッフ全員で精一杯お手伝いさせて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-01 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2025-03-17 19:34:10.0 確認済み
-
-
二人とも小説が好きで、東京會舘は芥川賞・直木賞の贈賞式が行われたり文学にゆかりがあるということで気になってフェアに参加し、成約と相成りました。 百年以上の歴史がありますが数年前に改装を終えたばかりで建物は新しく、歴史の厚みと真新しさを兼ね備えている点がすごく魅力的に思いまし… 続きを読む
会場からの返信 Tokio 様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと 大変光栄に存じます。 お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が 素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い させていただき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-30 00:00:00.0
- Tokioさん 投稿日:2025-01-31 15:39:27.0 確認済み
-
-
初めてのブライダルフェアに東京會舘さんにお伺いしました。立地がよいところが決め手でしたが、複数の路線から雨に濡れずに行くことができアクセスもよいところがいいと思いました。 それだけでなく、実際にチャペルから見る景色も素敵で、皇居をイメージした内壁や昔から伝わるシャンデリア、… 続きを読む
会場からの返信 ちひ 様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき ありがとうございました。 沢山のお褒めのお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 東京會舘の伝統的なお料理やサービスで素晴らしい1日をお迎え… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-02 00:00:00.0
- ちひさん 投稿日:2024-12-03 23:53:21.0 確認済み
-
-
東京駅からのアクセスが良く、遠方から来る高齢のご両親にはとても有り難いなというのと、常にランキング上位に選ばれていた為、候補として検討したいと思い見学に行きました。特に、料理にはこだわっておもてなししたいという思いがありましたので、フレンチコースが試食できるブライダルフェアに… 続きを読む
会場からの返信 うにまる 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 東京會舘のお料理をお気に召していただき光栄に存じます。 大正時代から継承している伝統のお料理で 当日もゲストの皆… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-23 00:00:00.0
- うにまるさん 投稿日:2024-12-01 19:20:11.0 確認済み
-
東京會舘は名前は知っていましたが、結婚式場のイメージはなかったので、今回調べて初めて知りました。東京駅の雰囲気が好きで、レトロモダンな雰囲気やロケーションフォト撮影にも興味があり伺いました。会場はわりと大人数のお式が多い様子で、伺った当日も何組もお式の方にお会いしました。私た… 続きを読む
会場からの返信 おっくー 様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき 誠にありがとうございました。 おっくー様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活かして… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-28 00:00:00.0
- おっくーさん 投稿日:2024-09-30 23:07:04.0 確認済み
-
-
チャペルがブラインドの状態からブラインドが開いて明るくなる演出が素敵でした。木と白色を基調としており、明るくかつ幻想的な雰囲気を醸し出していました。 ほぼ同じ階で挙式、披露宴が完結できて、授乳室や中待合室などもスペースが充実しており、参列者がストレスなく過ごせそうに思いまし… 続きを読む
会場からの返信 kuwako 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 kuwako様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活かしてま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-07-20 00:00:00.0
- kuwakoさん 投稿日:2024-07-24 07:07:21.0 確認済み
-
-
伝統がある会場で、尚且つ東京駅付近という立地で遠方から来るゲストの負担にならないこと、またInstagramのチャペルの写真にひかれフェアに参加しました。 エントランスに入った瞬間から重厚感があり、格式高さが感じられました。一度更地にしてからの建て直しされているとのこと… 続きを読む
会場からの返信 フローリスト 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 舘内にはレストランなどもございますの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-16 00:00:00.0
- フローリストさん 投稿日:2024-05-25 21:47:58.0 確認済み
-
-
建物が東京駅から近くて、ゲストを呼ぶのには、呼びやすい立地でした。会場がザ・結婚式という感じの格式高い感じで、年齢が上の方には、馴染みがある感じかと思った。 高砂の後ろが全面窓で、皇居の緑が見えるのも良かった。 料理も複数種類があり、選べなくなると感じた。 4月に行き、… 続きを読む
会場からの返信 シューシュー。 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-31 00:00:00.0
- シューシュー。さん 投稿日:2024-04-05 00:19:04.0 確認済み
-
東京駅でのウェディング写真といえば、老舗の東京會舘。あの東京駅外でのウェディング写真が気になり、カラーコーディネート付フェアにいきました。会場の螺旋階段、アクセスの良さ、控え室でモニター参加できる等はいいのですが、他がよかった分、披露宴会場の寂しさや出していただいたオヤツの味… 続きを読む
会場からの返信 もこもこ 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用の中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 舘内にはレストランなどもございますので … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-24 00:00:00.0
- もこもこさん 投稿日:2023-11-25 23:26:52.0 確認済み
-
-
アクセスのいい会場を探しており、また家族婚もできる場所ということで、東京會舘の見学に行きました。 実際に訪れるのは初めてでしたが、入った瞬間から圧倒されるラグジュアリー感で、ここで結婚式を挙げたい!とわくわくする雰囲気でした。 内装もとても素晴らしく、フォトスポットがたく… 続きを読む
会場からの返信 あき 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、ご来舘頂き誠にありがとうございました。 ご多用のところ弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 末… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-28 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2023-11-06 11:27:45.0 確認済み
-
-
大人結婚式なのできちんとした会場で美味しいお料理でもてなしたいなと思い当会場の見学をしました。 創業当初からあるクラシックなシャンデリアと螺旋階段がとても素敵でした。 また、チャペルがとても素敵で式はせずに披露宴だけを考えていたのですが、式もやろうか!と言う気持ちになって… 続きを読む
会場からの返信 ふじ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、ご来舘頂き誠にありがとうございました。 ご多用のところ弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-27 00:00:00.0
- ふじさん 投稿日:2023-09-02 16:07:55.0 確認済み
-
-
ブライダルフェアを予約している日の数日前に東京會舘から連絡があり、簡単な事前ヒアリングがありました。 その際に、希望の開催時期をお伝えしましたがほとんどもう予約で埋まっているとのことで、 やはりとても人気の会場なんだなと思いました。 見学は夕方からでしたが、今の時期は日… 続きを読む
会場からの返信 Tosa 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-17 00:00:00.0
- Tosaさん 投稿日:2023-07-01 12:17:09.0 確認済み
-
-
お料理と接客、ロケーションにこだわりたいとの想いからこちらの試食付きブライダルフェアに参加しました。担当の方だけでなく、ブライダルの責任者の方にまでご挨拶をしていただき、老舗のブランド力を感じました。また、会場を見学させていただき、高い天井にあわせた大きな窓から、皇居の景色を… 続きを読む
会場からの返信 nk 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 舘内にはレストランなどもございますので … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-22 00:00:00.0
- nkさん 投稿日:2022-10-23 13:57:06.0 確認済み
-
-
ロビーからとてもラグジュアリーな雰囲気で、特別感ある式場でした。 チャペルは広々と解放感のあるクリーンな雰囲気で美しかったです。式の最後にブラインド?が開いて外が見える演出があったのですが、夜は皇居の暗い景色しか見えず残念でした。明るい内ですと皇居の緑がきれいだったと思いま… 続きを読む
会場からの返信 MIZ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 MIZ 様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活かしてまい… 続きを読む
- 参列:2022-10-29 00:00:00.0
- MIZさん 投稿日:2022-11-12 09:55:24.0
-
-
まだ具体的に決まっていない中でしたが、会場の雰囲気などをみつつ挙式内容や招待人数など決めて行きたいと思いフェアに参加しました。ホテルでの挙式を考えていた中ゼクシィで東京會舘をみつけ、外観と内装の綺麗さに惹かれてぜひ行ってみたい!と思いました。 ホテルではないので、色々なお客… 続きを読む
会場からの返信 いそっぷ 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 貴重なご意見を頂戴し、心より感謝いたします。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ございましたら お気軽にお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-25 00:00:00.0
- いそっぷさん 投稿日:2022-09-28 23:19:26.0 確認済み
-
-
100年の歴史のある東京會舘は、これまでに何回か訪れたことがあり、『東京會舘とわたし』の本を読んだこともありましたので、是非とも見学してみたいと思っていた会場でした。 チャペルは控え室に入るところからとても素敵な雰囲気で、中も比較的広くてゆとりあるスペースがあり、カーテ… 続きを読む
会場からの返信 Miyu 様 この度は、ブライダルフェアにご参加頂き誠にありがとうございました。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が 素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-09 00:00:00.0
- Miyuさん 投稿日:2022-09-26 22:53:34.0 確認済み
-
-
緑溢れる気がねなく歓談をして頂き、美味しい食事にておもてなしをして、来て頂いた方々に良い1日だったと思って頂ける結婚式をしたいと思っています。 老舗の東京會舘のブライダルフェアをゼクシィで知り応募致しました。 大規模でありながら洗練された雰囲気はさすがでした。 チャペル… 続きを読む
会場からの返信 ぶーにゃ 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿をいただきました事併せて御礼申し上げます。 チャペルのご見学をはじめ、ご見学をお楽しみいただけました事 光栄でございます。 空き状況のお調べも含め ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-11 00:00:00.0
- ぶーにゃさん 投稿日:2022-09-12 00:05:00.0 確認済み
-
-
開始前に新婦がピアノでBGMを演奏していて、斬新でよかった。 司会のタイミングや、BGMのタイミングがよく、雰囲気がすごく出ていた。 最後の手紙の場面が特によく、会場全体が感動の雰囲気になっていた。… 続きを読む
会場からの返信 くろくろろ 様 この度は誠におめでとうございました。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 くろくろろ様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。… 続きを読む
- 参列:2022-09-19 00:00:00.0
- くろくろろさん 投稿日:2022-11-06 10:15:01.0
-
-
アクセスがよく、建物の重厚感さと新しさに惹かれて下見に行きました。 当日挙式があったのでチャペルなど施設の説明は本番の方と被らないように分単位の移動と説明で回りました。 チャペルの生演奏と目の前の皇居の見晴らしは素晴らしいです!… 続きを読む
会場からの返信 Tsuki 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-25 00:00:00.0
- Tsukiさん 投稿日:2022-09-27 23:42:40.0 確認済み
-
-
職場で私より少し後に入社した同僚の結婚式でした、 七十人規模の結婚式で、披露宴は立派な会場で新婦のウエディングドレスもとてもきれいでした。 記念撮影も何度も行いました。当日は35度を越す猛暑日でとても暑かったのを覚えています。 結婚パーティーでは、新婦さんの方が空港関係… 続きを読む
会場からの返信 キング 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 キング 様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させていただき より良い会場運営に活かしてまい… 続きを読む
- 参列:2022-07-31 00:00:00.0
- キングさん 投稿日:2022-08-08 00:20:09.0
-
私たちの結婚式は、東京と大阪の両方から参列者が来ますが、東京駅からとても近く、遠方からの参列者にとってとても便利な場所にありました。 結婚式がバッティングしないように配慮しているとの説明を聞き、式場内を見学した際にもあまり人はいなく、落ち着いて結婚式が行えると思いました。式… 続きを読む
会場からの返信 sk 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 末筆ではありますが、sk様のご結婚式が幸せな一… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-11 00:00:00.0
- skさん 投稿日:2022-06-19 23:25:43.0 確認済み
-
東京駅からすぐで便利でした。まるでミュージアムにいるかのような 一日となりました。皇居の緑をゆったりと望む景色は素晴らしいのひとことです。 チャペルは、自然光と芸術の美でつくられた教会。これまで見たことがない美しさを暖かな自然光が花嫁、花婿を引き立たせていました。 披露宴… 続きを読む
会場からの返信 ジーコ 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努… 続きを読む
- 参列:2022-06-11 00:00:00.0
- ジーコさん 投稿日:2022-07-31 20:47:51.0
-
担当のプランナーさんがとても丁寧に会場のひとつひとつの作りや意味を説明してくれて、結婚式のことを想って作られた素敵なところだと実感できました。またチャペルも事前に写真を見ていて、実際に行くとそうでもないところもありますが、ここは写真よりも数段素敵なチャペルでした。チャペルの造… 続きを読む
会場からの返信 がじゅまるくん 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 チャペルをはじめ、沢山お褒めのお言葉を頂戴しました事 大変光栄です。 安心してお打合せを進めるのは勿論 当日もお二人に感動していただける一日に なるようスタッフ全員で精一杯… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-05 00:00:00.0
- がじゅまるくんさん 投稿日:2022-05-06 17:59:24.0 確認済み
-
-
東京駅、有楽町駅、日比谷駅、二重橋前駅等々複数駅から近く、雨でも地下で行けるアクセスの良さ。遠方から来るゲストもとても行きやすいと思います。建物も分かりやすいので、迷わずすぐに見つけられると思います。 挙式会場は、おごそかな空間から、終盤にカーテンが開く演出により、皇居外縁… 続きを読む
会場からの返信 ゆうま 様 この度は誠におめでとうございました また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 建物、サービスについてのご意見、大変励みになります。 より良い会場運営に活かしてまいりたいと存じます。 舘内にはレストラ… 続きを読む
- 参列:2022-04-29 00:00:00.0
- ゆうまさん 投稿日:2022-10-08 16:31:58.0
-
全体的にクラシカルで荘厳な雰囲気の会場でした。 チャペルは窓が大きく、光がたくさん入るので明るく開放的でした。 窓からは皇居の景色が一望できるので、贅沢な気分を味わうことができました。披露宴会場も豪華で広々としていて、ゆったりとくつろぐことができました。 会場は綺麗で清… 続きを読む
会場からの返信 やま 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中弊社への口コミご投稿 ありがとうございます。 ご投稿の内容を拝見させていただき 大変ご満足されたご様子で安心致しました。 今後もより良い会場運営に努め… 続きを読む
- 参列:2022-03-20 00:00:00.0
- やまさん 投稿日:2022-10-12 07:47:48.0
-
初めは有名な式場とはしらず、ネット上のチャペルの写真、外の景色、お料理、色のコーディネートされた式場のお部屋に魅力されて 式場見学を予約しました。 参加してみると外観のラグジュアリー感、内装の重厚感に圧倒されました。 また、担当スタッフの方々が丁寧に対応してくだ… 続きを読む
会場からの返信 ゆかさん 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より東京會舘に足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、 大変嬉しく存じております。 ご検討を頂きます中で、… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-14 00:00:00.0
- ゆかさんさん 投稿日:2022-03-16 08:06:51.0 確認済み
-
-
親族の結婚式で参加しました。友達も結婚式を挙げており、インスタではみていたものの初めて訪問してみました。チャペルがとても綺麗だったことが印象的です。また披露宴の会場もとても広かったので、しっかりとソーシャルディスタンスが取れていたのも良かったです。これからも人気な会場になるも… 続きを読む
会場からの返信 yu 様 この度は東京會舘へご列席頂き、誠にありがとうございます。 また、東京會舘へのご投稿大変恐縮です。 ありがとうございます。 お褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 また、yu様から頂戴した貴重なご意見を スタッフ全員に共有させてい… 続きを読む
- 参列:2022-01-15 00:00:00.0
- yuさん 投稿日:2022-01-29 14:41:24.0
-
コロナ禍でも、自身もゲストも安心して楽しんでいただけるような結婚式をあげたいと考えています。 東京會舘は、仕事で利用したことがあり、その雰囲気とスタッフの方の対応の良さから見学してみたいと考えていました。 ゼクシィのフェアを見て、ブライダルも良さそうだったので、ランチの特典が… 続きを読む
会場からの返信 ゆう 様 この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。 施設や設備に関してお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 今後もより良い会場運営に努めて参ります。 ご検討を頂きます中で、ご質問等ございましたら お気軽にお問合せくださいませ。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-11 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2021-07-11 18:54:53.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。