カテゴリ
パパママ婚にオススメしたい結婚式の演出とは?
更新:2018/1/23 13:21
こんにちは、L A Z O R G A R D E N N A G O Y A の向本です。
結婚式の形も様々になり、色々な「〇〇婚」という言葉を皆様もいくつか
はご存知ではありませんか。
結婚式をご希望されるおふたりのライフスタイルやニーズに合わせてた結
婚式の形が生まれています。
今回は、最近注目を集めている「パパママ婚」についてご紹介いたします。![0119_XP1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077968/blog/images/0119_XP1.jpg?1516680760586)
家族揃っての「ファミリー婚」で結婚式を挙げよう!
パパママ婚とは、入籍したタイミングではなく、お子様が生まれた後に
結婚式を挙げる事をいいます。
家族揃って結婚式を挙げるため、「ファミリー婚」とも呼ばれています。
妊娠により体調が思わしくなかったり、事情があって結婚式を挙げるこ
とができなかったり、理由は様々です。
「今からでも結婚式を挙げたい!」というニーズからパパママ婚が生ま
れたのです。
![0119_XY2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077968/blog/images/0119_XY2.jpg?1516680866450)
パパママに知ってほしいベビー&キッズ参加のポイント
結婚式を決めるにおいて、押さえておきたいポイントを紹介しますね。
実際にパパママ婚を決めたおふたりの多くが悩まれるポイントでもあります。
・パパママ婚はいつから可能か?
首が座ってしっかりしてくる生後6か月を過ぎたらいつでも可能です。
0~1歳までならば家族や親族にお披露目を兼ねた式になります。1~3歳
以降ならば挙式や演出への参加も可能となり、可愛らしい姿にゲストの顔
もほろこぶことでしょう。
![0119_XY3.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077968/blog/images/0119_XY3.jpg?1516680952466)
結婚式の主役はパパママだけでじゃない!
オススメのお子様演出
一番の魅力はなんと言ってもお子様と一緒に結婚式を挙げられる事です!
お子様の年齢に合せてた色々な微笑ましい演出があります。
挙式では ・リングガール&ボーイ ・フラワーガール&ボーイ ・ベールガール
・サインベアラー ・エスコートガール&ボーイ
披露宴では ・花束贈呈 ・デザートのサービスなど お子様が登場する
だけで会場の雰囲気も和らぎます。
ハプニングが起きてもそれも愛嬌ですよ♪
会場の設備面もとても重要な要素です。ミキハウス子育て総研が認定して
いる「ウェルカムベビーの結婚式場」はお子様でも安心して結婚式に参加
できる設備が整っています。
もちろん、LAZOR GARDEN NAGOYA も認定会場となっております。
パパママ婚のサポートは名古屋の結婚式場LAZOR GARDEN NAGOYAにおかませください> > >
![iine_01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077968/blog/images/iine_01-36d85.jpg?1516681222587)
結婚式の形も様々になり、色々な「〇〇婚」という言葉を皆様もいくつか
はご存知ではありませんか。
結婚式をご希望されるおふたりのライフスタイルやニーズに合わせてた結
婚式の形が生まれています。
今回は、最近注目を集めている「パパママ婚」についてご紹介いたします。
![0119_XP1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077968/blog/images/0119_XP1.jpg?1516680760586)
家族揃っての「ファミリー婚」で結婚式を挙げよう!
パパママ婚とは、入籍したタイミングではなく、お子様が生まれた後に
結婚式を挙げる事をいいます。
家族揃って結婚式を挙げるため、「ファミリー婚」とも呼ばれています。
妊娠により体調が思わしくなかったり、事情があって結婚式を挙げるこ
とができなかったり、理由は様々です。
「今からでも結婚式を挙げたい!」というニーズからパパママ婚が生ま
れたのです。
![0119_XY2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077968/blog/images/0119_XY2.jpg?1516680866450)
パパママに知ってほしいベビー&キッズ参加のポイント
結婚式を決めるにおいて、押さえておきたいポイントを紹介しますね。
実際にパパママ婚を決めたおふたりの多くが悩まれるポイントでもあります。
・パパママ婚はいつから可能か?
首が座ってしっかりしてくる生後6か月を過ぎたらいつでも可能です。
0~1歳までならば家族や親族にお披露目を兼ねた式になります。1~3歳
以降ならば挙式や演出への参加も可能となり、可愛らしい姿にゲストの顔
もほろこぶことでしょう。
![0119_XY3.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077968/blog/images/0119_XY3.jpg?1516680952466)
結婚式の主役はパパママだけでじゃない!
オススメのお子様演出
一番の魅力はなんと言ってもお子様と一緒に結婚式を挙げられる事です!
お子様の年齢に合せてた色々な微笑ましい演出があります。
挙式では ・リングガール&ボーイ ・フラワーガール&ボーイ ・ベールガール
・サインベアラー ・エスコートガール&ボーイ
披露宴では ・花束贈呈 ・デザートのサービスなど お子様が登場する
だけで会場の雰囲気も和らぎます。
ハプニングが起きてもそれも愛嬌ですよ♪
会場の設備面もとても重要な要素です。ミキハウス子育て総研が認定して
いる「ウェルカムベビーの結婚式場」はお子様でも安心して結婚式に参加
できる設備が整っています。
もちろん、LAZOR GARDEN NAGOYA も認定会場となっております。
パパママ婚のサポートは名古屋の結婚式場LAZOR GARDEN NAGOYAにおかませください> > >
![iine_01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077968/blog/images/iine_01-36d85.jpg?1516681222587)
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
コメントを書く