京都祝言 SHU:GEN ●八芳園グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
2人で何度も遊びに行った東山で結婚式をするということを優先的に考えてフェアを選びました。中でも八坂の塔がすぐ側で見られるこの会場は京都らしさを存分に味わうことができるので、私たちはもちろん、ゲストにも喜んでもらえるかなと思いました。会場は京都の伝統を重んじながらも現代的な要素… 続きを読む
会場からの返信 chocochiporange様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂きました事 誠にありがとうございます 会場の雰囲気がお気に入り頂けたようで 大変嬉しく思います chocochiporange様が仰… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-05-05 00:00:00.0
- chocochiporangeさん 投稿日:2021-05-05 14:30:37.0 確認済み
-
今回、2件目の式場見学でしたが、チャペルの雰囲気と会場全体の雰囲気含め落ち着きがあり、京都らしさを感じました。非常に好感が持てて、ここで式を挙げたいと思えるフェアでした。ご案内いただいたプランナーさんも丁寧な説明で会場のあらゆる部分の工夫から当日の流れについて、また、お食事の… 続きを読む
会場からの返信 京都人様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂き誠にありがとうございます ご案内をさせて頂く中で ご不快な思いをさせてしまいましたこと 誠に申し訳ございません また その中でも沢山の嬉しいお言葉あり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-05-02 00:00:00.0
- 京都人さん 投稿日:2021-05-02 16:22:12.0 確認済み
-
-
八坂の塔近くの、とても京都らしいところにあるオシャレな式場です。 チャペルは、窓から八坂の塔が見えていて、和モダンな感じ。 写真でみるより、明るかったです。 披露宴会場はそこまで和風ではなかったですが、普通に素敵でした。 料理に期待してフェアに参加しましたが、本当… 続きを読む
会場からの返信 はる様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂き誠にありがとうございます たくさんのお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思っております はる様に仰っていただいた通り 当会場はお料理につきましてこだわりを持… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-05-16 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2021-06-02 22:35:39.0 確認済み
-
-
伝統的な建物で和装で結婚式をしたかった。かつ、和装の中にボタニカルな感じも取り入れられそう、会場のシックな雰囲気が自分たちの理想の結婚式場に合ってそうだったため。試食ができるフェアに参加しました。料理は式場の料理、有名料亭のお料理のコースを選べるようでした。どちらかではなく希… 続きを読む
会場からの返信 mmmaiii様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき ご見学にお越し頂きましたこと大変光栄に思っております またご多用の中 貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます た… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-05-05 00:00:00.0
- mmmaiiiさん 投稿日:2021-05-05 20:22:45.0 確認済み
-
京都の雰囲気がある会場を探しており、五重の塔が挙式場からみえているのが非常に印象的で、ここで挙式を上げたい!と思いました。東山のエリアになるため、観光でも非常に人気のあるエリアです。街並みはもちろんのこと、京都固有の昔ながらの文化を大事にしている式場だと感じました。建物につい… 続きを読む
会場からの返信 な様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂きました事 誠にありあがとうございます お二人が理想に思っておられた「京都らしい会場」に 当館がマッチしていたとの事 大変嬉しく思います な様が仰るように京都… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-29 00:00:00.0
- なさん 投稿日:2021-04-30 18:28:59.0 確認済み
-
-
・ふたりはどんな結婚式を挙げたい? 関東からくるゲストもいる為、京都を感じられる心に残る先を挙げたいと思ってます。 ・どんなフェアに参加した? 私達は食事に重きを置いている為、必ず試食のあるフェアに参加しました。 ・会場の気に入ったところは? 観光エリアにあり、京都らしい… 続きを読む
会場からの返信 たろさん様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用中 口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます できるだけご結婚式のイメージをして頂けるよう ご見学時に演出などをご提案させて頂いております この度はご貴重なご意見あ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-30 00:00:00.0
- たろさんさん 投稿日:2021-05-02 10:54:21.0 確認済み
-
初めてのブライダルフェアに参加しました。何も分からずまま参加しましたが、担当していただいたスタッフの方に丁寧に一つ一つ教えていただき、非常に助かりました。スタッフの方の接客も優しく接してくださり緊張なくフェアに参加することができました。 祝言のチャペルは他の式場よりも京都を感… 続きを読む
会場からの返信 こう様 この度はご婚約 誠におめでとうございます 合わせてご多用の中口コミをご投稿頂きありがとうございます 初めてのご見学会場として京都祝言をお選び頂きまして 大変光栄に思っております ご見学はもちろん ご結婚式に関わる全ての事において … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-11 00:00:00.0
- こうさん 投稿日:2021-04-11 20:12:42.0 確認済み
-
-
洋装の式をイメージしていたのですが、とりあえずどこか行ってみようかとフェアを探しました。まず料理が美味しそうというのと初回の特典が良かったのででとりあえずと行ってみました!!! 初めてなので緊張していましたが、プランナーさんも優しくすぐに楽しい時間となりました。 チャペルの見… 続きを読む
会場からの返信 りーぬ様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂きました事 誠にありあがとうございます 初めての式場見学に京都祝言をお選び頂きました事 大変嬉しく思います プランナーに関しましてもお二人にご安心頂ける … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-09 00:00:00.0
- りーぬさん 投稿日:2021-04-09 17:35:28.0 確認済み
-
-
八坂の塔のすぐ近くにある結婚式場。チャペルの窓から、八坂の塔を見ることができるところに惹かれて、見学に行きました。また、遠方から来てくれる親戚にとって、京都らしさを感じることができる立地だと思ったからです。和装でも洋装でもどちらを選んでも素敵だなと感じる雰囲気だと思ったからで… 続きを読む
会場からの返信 のぞみ様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用中の口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます のぞみ様が仰るとおり当館は京都の中でも最も京都らしい場所「東山」に 位置している会場でございます お二人はもちろんお越しくだ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-27 00:00:00.0
- のぞみさん 投稿日:2021-04-27 23:11:33.0 確認済み
-
もちろん初めてのこと、ましてこうした状況下で不安もありましたが、担当プランナーさんが「不安なことはすべて解決しておきましょう!」と言ってくださり、とても心強かったです。 美容や介添さん、式場や披露宴会場の責任者の方の連携が素晴らしく、それぞれが丁寧かつテキパキと対応してくだ… 続きを読む
会場からの返信 めぐ様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております。 またご多用の中、貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます。 会場の雰囲気がお二人の… 続きを読む
- 人数: 24名
- 挙式:2021-04-17 00:00:00.0
- めぐさん 投稿日:2021-04-18 20:29:21.0 確認済み
-
-
私達は、神前式をしようと決めていました。進めていく中で、式の後に会食もする事になりました。この会場を知ったのは、ゼクシィの本がきっかけです。実際にフェアに参加してみると、古民家風の建物がとてもレトロな雰囲気を醸し出し、大正時代にタイムスリップしたかのようでした。お庭も緑が多く… 続きを読む
会場からの返信 ふ様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用中 口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます 建物の雰囲気をお楽しみ頂けたようで 大変嬉しく思います ご覧いただいた母屋は築100年の建造物でございますので 昔ながらの雰囲気… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-30 00:00:00.0
- ふさん 投稿日:2021-04-23 11:54:31.0 確認済み
-
-
きっかけ 和風な会場を探していて、写真がとてもいい雰囲気だった また料理もこだわりたいと思っていたので気になって 参加したフェア 相談会・試食・会場コーディネート・模擬挙式 会場の気に入った点 ・会場の雰囲気 旧三井邸の落ち着いた雰囲気と式場から見える八坂の塔の仕掛けがとて… 続きを読む
会場からの返信 なぎ様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております またご多用の中ご投稿をいただきましたこと深く感謝申… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-20 00:00:00.0
- なぎさん 投稿日:2021-03-27 15:55:54.0 確認済み
-
-
京都感のある式場を見学したいと思い予約しました。内容は見学、ハーフコース試食、見積もりです。しょっぱなの説明からとてもこだわりを感じました。こだわりが強くてこだわった結婚式をしたい方にオススメ、親身に聞いてくださると思います。見せて頂いたムービーも新郎新婦のやりたいことを実現… 続きを読む
会場からの返信 えがちゃん様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております またご多用の中ご投稿をいただきましたこと深く… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-06 00:00:00.0
- えがちゃんさん 投稿日:2021-03-25 22:03:03.0 確認済み
-
-
全体的に京都の雰囲気を感じられる会場で、こじんまりとしているのでアットホームな式を挙げられそうだと思いました。コロナの影響で親族婚を予定しているのでイメージに合ってよかったです。待合室などがある建物は旧三井邸で歴史を感じるお家です。そちらは階段などがありバリアフリーではありま… 続きを読む
会場からの返信 rui様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております またご多用の中 貴重なご投稿をいただきましたこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-20 00:00:00.0
- ruiさん 投稿日:2021-03-25 18:07:51.0 確認済み
-
-
家族婚で和風な式ができる式場を探して祝言さんにお邪魔しました。 八坂の塔の近くで、チャペルから八坂の塔が見えるのは圧巻でした。 チャペルは新設の建物で綺麗な雰囲気でしたが、待合室は古い建前でお庭が見え、会場の雰囲気は満点でした。 周りの街並みも良く、ゲストの方が式以外の前後に… 続きを読む
会場からの返信 e.e様 この度は ご婚約誠におめでとうございます おいそがしい中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 当館の会場の雰囲気やロケーションをお楽しみ頂けたとの事 大変嬉しく思います 東山という京都らしい特別な場所へお越し頂くゲストの方や … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-14 00:00:00.0
- e.eさん 投稿日:2021-03-14 18:39:09.0 確認済み
-
-
親族のみの20名程の少人数の式を予定しており、少人数対応の式場を検索していたところこちらの式場を見つけました。 ザ・京都といった雰囲気の和な式場が素敵だなと思い相談会に参加しました。 コロナ渦のため出歩くのは最小限にしたかったのでパソコンでZOOMを使ってのオンラインにしまし… 続きを読む
会場からの返信 ゆい様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき オンライン相談会にご参加頂きましたこと大変光栄に思っております またご多用の中 貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます た… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-07 00:00:00.0
- ゆいさん 投稿日:2021-03-09 15:52:17.0 確認済み
-
旧三井邸の素材を存分に活かした会場で、古い建物の良さがあり、大正ロマンやレトロな世界観が好きな方にとっては、かなりときめくような雰囲気のある建物でした。大勢の式でも良いですが、私たちみたいな身内だけのコンパクトな式でもおすすめな会場かと思います。… 続きを読む
会場からの返信 おて様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂き誠にありがとうございます たくさんのお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思っております おて様に仰っていただいた通り 京都祝言の会場は旧三井邸を使った 京… 続きを読む
- 人数: 9名
- 下見・オンライン相談会:2021-03-21 00:00:00.0
- おてさん 投稿日:2021-05-11 13:19:15.0 確認済み
-
-
挙式会場が1つ、披露宴会場が2つ、1日あたりの組数がマックス4組という規模感が、自分たちに合っているのではないかと思い、ブライダルフェアに参加させていただきました。 挙式会場、披露宴会場、待合室と満遍なく丁寧にご案内いただきました。 祝言さんのパンフレットには、式場全体の… 続きを読む
会場からの返信 HARUKA 2525様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用中 口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます 京都祝言の会場の雰囲気をお気に召して頂けたとのこと 大変嬉しいお言葉をありがとうございます チャペルから八坂… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2021-03-28 00:00:00.0
- HARUKA 2525さん 投稿日:2021-04-17 17:01:01.0 確認済み
-
-
和の雰囲気が漂うオシャレな結婚式でした! 特に待合室が古い家屋をリノベーションしたような感じで、良いお宿に泊まりに来たような感覚で、待っている時間もワクワクしました。 式場は洋風の要素があり、明るくて爽やかな雰囲気でした。 披露宴の会場は温かみがあり、狭過ぎず広過ぎず、… 続きを読む
会場からの返信 こころ様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿を頂きありがとうございます 館内の雰囲気やスタッフの対応につきまして たくさんお褒めのお言葉を頂戴し 大変嬉しく思います また京都… 続きを読む
- 参列:2021-03-07 00:00:00.0
- こころさん 投稿日:2021-03-22 12:54:44.0
-
-
京都らしい建物全体がゲストの待合になっていたのと、チャペルの奥に八坂の塔が大きく見えたため、遠方から来るゲストにとても喜んでもらえるのではないかと感じました。 試食もさせて頂きましたが、様々な色味が使われており目で見て楽しめるお料理でした。 初めての見学で不明点が多い中で… 続きを読む
会場からの返信 アーモンドアイ様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき ご見学にお越し頂きましたこと大変光栄に思っております またご多用の中 貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます た… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-16 00:00:00.0
- アーモンドアイさん 投稿日:2021-02-27 18:00:04.0 確認済み
-
-
ゲストの方に式場だけでなく、京都の観光も楽しんでいただきたいという思いがあり、そこをポイントに式場探しをしていました。 SHU:GENさんは、観光地のど真ん中にある式場で、周囲にたくさんの観光地があるとても京都を感じられる式場でした。 式場自体も古い建物で、京都らしさを感じら… 続きを読む
会場からの返信 コバヤシ様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき ご見学にお越し頂きましたこと大変光栄に思っております またご多用の中 貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます たくさん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-10 00:00:00.0
- コバヤシさん 投稿日:2021-02-24 21:30:40.0 確認済み
-
-
オンライン相談会に参加させていただくのは2件目でした。様々な種類の結婚式場が見たくて選びました。4年目という新しい結婚式場ということで、ここにしかないポイントや他にはないことがあってとても良いなと思いました。完全貸し切りであることも他とは違って良いポイントであると思いましたし… 続きを読む
会場からの返信 あかぴ様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂き誠にありがとうございます たくさんのお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思っております あかぴ様に仰っていただいた通り 当会場は大変京都らしい場所「東山」… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-23 00:00:00.0
- あかぴさん 投稿日:2021-02-23 15:56:00.0 確認済み
-
会場を選ぶにあたり、お料理が美味しいところというポイントを重視したいと思っていました。そんな中、京都祝言は和洋折衷でとても美味しいお料理をいただけるということで、とても楽しみにしていました。実際にいただいたお料理は、お味だけではなく盛り付け方やお皿にも拘っておられて目からも楽… 続きを読む
会場からの返信 kist様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂き誠にありがとうございます たくさんのお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思っております 当館のお料理につきましてお気に召して頂けたとのこと 大変嬉しく思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-21 00:00:00.0
- kistさん 投稿日:2021-02-21 23:37:12.0 確認済み
-
-
オンライン相談会後に申し込みをし、その後実際に見学をさせていただきました。京都らしい会場を探していたのでその条件にぴったり合う会場でした。特に親族待合室から見える庭園が素敵でした。当日その場所で写真を撮ったり、ゲストの方がお散歩したりできるとのことでした。チャペルも和装にも洋… 続きを読む
会場からの返信 さくら様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております。 またご多用の中、貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます。 会場の雰囲気がお二人… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2021-02-06 00:00:00.0
- さくらさん 投稿日:2021-03-16 17:30:55.0 確認済み
-
-
初めて和装の式場にいきました!コロナということもあり検温や消毒などもしっかりされていました。式場内は階段が多くあっちいったりこっちいったりと少し移動が大変だったのと、トイレが男性と女性が同じ場所(区切られている)にあるので、不便でした。 キリストではない式も初めてで、1つ1… 続きを読む
会場からの返信 かなぴ様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます たくさんお褒めのお言葉を頂戴し大変光栄に思います このような情勢でございますのでコロナ禍でのご出席に 不安を感… 続きを読む
- 参列:2021-02-11 00:00:00.0
- かなぴさん 投稿日:2021-03-13 16:34:37.0
-
家族の結婚式に参列しました。コロナ禍であり正直不安はとてもありました。しかしスタッフのみなさんの感染対策はもちろん、披露宴会場でもしっかりとパーテーションで区切られており、安心して楽しむことができました。また、感染対策を徹底して行いながらもサービスはしっかりとされており、幸せ… 続きを読む
会場からの返信 じゅん様 ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました じゅん様の仰るように このような状況下でございますので 外出すること自体をご不安に思われる方もいらっしゃいます だからこそ … 続きを読む
- 参列:2021-02-27 00:00:00.0
- じゅんさん 投稿日:2021-03-08 21:23:13.0
-
私は、ゲストが観光でき楽しんで貰いたいと思い、フェアには参加せず京都で、式場の写真をアプリで探した。京都で和モダン挙式ができ、挙式会場が八坂の塔が見え、他にないと思ったから。ゲストにアラビカコーヒーやタクシーチケットの配布など、おもてなしを大切にしていると感じたから。ゲストの… 続きを読む
会場からの返信 ねねね0430 様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂き誠にありがとうございます たくさんのお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思っております ねねね0430様に仰っていただいた通り 当会場は旧三井邸… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-19 00:00:00.0
- ねねね0430さん 投稿日:2021-02-19 22:04:14.0 確認済み
-
京都らしい式場を探しており、今回オンラインで相談会に参加させていただきました。360度ビューで建物内を丁寧に説明していただいたので、イメージが湧いて分かりやすかったです。チャペルは窓から五重塔がみえ、京都らしい雰囲気をゲストの皆さんにも感じでいただけると思いました。披露宴会場… 続きを読む
会場からの返信 りか様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂き誠にありがとうございます たくさんのお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思っております 今回オンラインでのご見学でございましたが しっかりイメージをして頂け… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-31 00:00:00.0
- りかさん 投稿日:2021-01-31 21:22:44.0 確認済み
-
京都らしい場所で、ゲストも参加型の式にしたいと考えておりました。 予算とロケーション、交通の便、ゲストが満足できる食事、ドレスが持ち込めるか、などの思いがあり、要望を出し切ってどのくらいの金額になるのか、、、とドキドキしながら相談に伺いました。 午前中の静観な京都の街並みの中… 続きを読む
会場からの返信 ナカ様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用中 口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます スタッフの対応につきましてたくさんの嬉しいコメントを お寄せ頂き誠にありがとうございます お二人のやりたい事に寄り添ったご提案… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-24 00:00:00.0
- ナカさん 投稿日:2021-01-24 20:58:07.0 確認済み
-
-
私たちの意向をしっかりと確認した上で、丁寧に案内して下さいました。初めての会場見学と言うことで、一般的な内容も教えて下さり、とても有意義な時間でした。良いプランナーさんについて頂けました。 八坂の塔の目の前の立地、チャペルからも眺めることができ、ゲストの皆様にも楽しんで頂ける… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用中の口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます みー様が仰るとおり当館は京都のシンボルである 八坂の塔を目の前にご覧頂ける会場でございます 京都の中でも最も京都らしい場所「東… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-21 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-01-22 21:04:45.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。