- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
京都祝言 SHU:GEN
にゃんこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-08-30 00:00:00.0
疲れました
- にゃんこさん
- 投稿日:2021-08-30 19:41:23.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
オンライン相談会では、最初に希望終了時間を聞かれましたが、希望時間になっても終了する気配無く、こちらから最初にお伝えした時間を過ぎているのですが…と言ってから時間に気付かれた様で、中途半端な終わり方になってしまいました。
又、一方的にお話されている説明を只々聞いているだけという説明会の様な相談会でした。
担当者の方も自宅からなのか、ラフな普段着で対応されていましたが、例えオンラインでも仕事として対応すべきなので、制服やスーツを着るのが妥当なのでは無いでしょうか?
会場やチャペルの雰囲気は京都の町屋を大正ロマン風にした、上品で素敵な印象でした。お料理もとても美味しいと有名なだけに、担当者が残念でなりません。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-11-14 16:44:11.0
にゃんこ様
この度はご婚約 誠におめでとうございます
合わせてご多用の中口コミをご投稿頂きありがとうございます
この度はお時間が限られた中
オンライン相談会へご参加頂きまして誠にありがとうございました
しかしながらその中でご担当させて頂きましたスタッフの対応に
気になる部分があったとの事 大変申し訳ございませんでした
オンラインご相談会のご対応につきましては
旧三井邸として昔から使われております私邸より
お話しをさせて頂いております
またスタッフは制服を着用の上ご対応をさせて頂いておりますが
黒のスーツ等ではない特殊なデザインの制服でございますため
その点ご説明申し上げるべきでございました
会場の雰囲気をお気に召して頂けていただけに
大変申し訳なく存じます
今後のお客様へのご案内の際にも
この度頂戴致しましたご意見を参考に
より良いご案内が出来ますよう心掛けて参ります
貴重なご意見誠にありがとうございます
随時SNSなどでも情報を発信していきますので
温かく見守って頂けますと幸いです
この度はご検討頂き 誠にありがとうございました
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
京都祝言 SHU:GENの他のクチコミを見る
- 歴史のある建物が魅力!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 気軽(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 当日のイメージが湧きやすい。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理が自慢の会場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和風の結婚式!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)