京都祝言 SHU:GEN ●八芳園グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
京都らしいロケーションにあり、チャペルからも八坂の塔が綺麗に見えます。アクセスは少し不便ですが、ゲストの分のタクシーチケットを用意していただけるそうです。披露宴会場は新しく綺麗で、控え室等は趣のある古さが良く、その対比がおもしろいです。披露宴の料理の試食もさせていただきました… 続きを読む
会場からの返信 なお様 この度は京都祝言のブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました 合わせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます タクシーチケットをご用意させていただいており 前田珈琲前や八坂の塔の下に看板を持っているスタッフがおり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-03 00:00:00.0
- なおさん 投稿日:2023-11-07 22:59:02.0 確認済み
-
和装婚がいいなと思っていたので会場も和風を見てみたかった。京都の雰囲気が好きなため。ゲストが遠方から来るため式の場所は観光もできる京都を希望しているため。料理が美味しそうだった。会場の雰囲気が良さそうだった。直前でも予約が空いていたため。料理の試食を希望していたが、他の会場は… 続きを読む
会場からの返信 智紀くん様 この度は誠におめでとうございます あわせてご多用の中京都祝言のブライダルフェアにご参加をいただき またクチコミのご投稿もいただき 誠にありがとうございます。 京都祝言は全体的にモダンでシンプルなつくりになっており新郎新婦様のオリジ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-03 00:00:00.0
- 智紀くんさん 投稿日:2023-11-05 12:39:01.0 確認済み
-
京都っぽい場所を探し、ここのブライダルフェアに行かせてもらいました。 対応してくださったスタッフさんは とても丁寧で詳しく教えていただいたので 初めてのブライダルフェアでしたが 様々なことがわかりました。 チャペルから見える五重塔に感動し、 2人ともがとて… 続きを読む
会場からの返信 しおり様 この度はご婚約誠におめでとうございます あわせてご多用の中ブライダルフェアにご参加いただき 口コミにもご投稿いただきまして誠にありがとうございます 会場の雰囲気をお気に召していただき大変うれしく思います また スタッフの対応に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-15 00:00:00.0
- しおりさん 投稿日:2023-10-16 22:38:47.0 確認済み
-
-
周辺には他にも式場があるようでしたが、分かりやすく、迷わずに行けました。受付や待合スペースはそこまで広くはありませんが、一軒家のような心地の良く、落ち着いた空間でした。挙式会場は窓からの景色が気持ちよく、京都を感じられました。披露宴会場は広すぎず、ちょうど良い広さでした。空間… 続きを読む
会場からの返信 Miino様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は旅館をリノベーションさせて頂いていることもあり まるでお家へゲスト様へ招いたようなアットホームな雰… 続きを読む
- 参列:2023-09-02 00:00:00.0
- Miinoさん 投稿日:2023-10-07 20:42:22.0
-
祇園おくむらさんの監修するお料理に興味があり参加しました。 試食を頂きましたがとても質が高く、ゲストの方へも自信を持って提供出来る味だと思いました。 チャペルからは八坂の塔が見え、インパクト大です。他では出来ない想い出に残る挙式が出来そうです。塔の前で並んで写真を撮れるの… 続きを読む
会場からの返信 F様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から京都祝言のブライダルフェアにご参加頂きましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きまして誠にありがとうございます お料理に関してご興味をお持ちい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-08 00:00:00.0
- Fさん 投稿日:2023-07-10 16:04:44.0 確認済み
-
-
遠方から来てくださるゲストが多いので京都らしい雰囲気の会場を探していました 待合等は歴史を感じる建物でかなり雰囲気がありお庭も綺麗でどこを撮っても写真映えするような風景で喜ばれると思います! 昔の建物ということで少し上が低いところがあるので背の高い男性の方は注意が必要なの… 続きを読む
会場からの返信 ぴりあんぬ様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から京都祝言のブライダルフェアにご参加頂きましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きまして誠にありがとうございます 京都祝言は京都を代表す… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-02 00:00:00.0
- ぴりあんぬさん 投稿日:2023-07-03 14:36:18.0 確認済み
-
-
ロケーション→アクセスは少し不便かもしれませんがタクシーチケットもいただけるので大丈夫かなと思いました。何より、私達は遠方のゲストが多いため、京都らしさを存分に堪能できる立地に魅力を感じています。 スタッフ・プランナーのサービス→私達がどんな式を挙げたいのか、まずは私達… 続きを読む
会場からの返信 202307様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中京都祝言のブライダルフェアにご来館いただき クチコミのご投稿をいただきましたこと心より御礼申し上げます そして お二人の大切な1日の場所として 京都祝言をお選びくださり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-23 00:00:00.0
- 202307さん 投稿日:2023-07-30 11:41:30.0 確認済み
-
京都の観光地東山にあるクラシカルな式場で、アットホームな結婚式が挙げられました。 【こだわりポイント】 ・少人数でも結婚式が挙げられる ・ゲストとの距離が近いアットホームな結婚式を挙げれる ・ゲストの方に旅行に来た気分を味わってほしいので、余興はほぼなしで料理とロケー… 続きを読む
会場からの返信 いわし様 この度はご結婚誠におめでとうございます そしておふたりの大切な1日に京都祝言をお選び頂きました事 お二人の大切にされていたゲストをおもてなしできる結婚式をご一緒に作らせて頂きました事 スタッフ一同心より嬉しく思っております またお… 続きを読む
- 人数: 21名
- 挙式:2023-06-10 00:00:00.0
- いわしさん 投稿日:2023-07-06 18:54:11.0 確認済み
-
-
アットホームで新郎新婦と距離の近い楽しい食事会という感じでとても良かったです。 まず始めに通された待合室ですが、とても落ち着く古き良き空間で、中庭を眺めることができたり、スタッフの方は子どもにも優しくとても良い時間を過ごせました。 挙式のチャペルは木が多く使われて… 続きを読む
会場からの返信 U様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 新郎新婦様がご用意をされたアットホームな空間で 1日をお過ごし頂けたこと 私たちスタッフも大変嬉しく思っております … 続きを読む
- 参列:2023-05-03 00:00:00.0
- Uさん 投稿日:2023-10-19 16:42:34.0
-
会場もプランナーさんもお料理もどれも素敵な会場でした! 会場の雰囲気は、敷地内に和洋折衷がバランスよく取り入れられており、メインのチャペルはクラシックな雰囲気でありながらも、一歩一歩あゆみを進めるごとに少しずつ八坂の塔が見えるように設計をされていたのがとても素敵でした。 … 続きを読む
会場からの返信 とこ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から京都祝言にご興味をお持ち頂き ブライダルフェアにご参加頂きましたこと心より嬉しく思っております また ご多用の中口コミにご投稿頂きましてありがとうございます とこ … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-20 00:00:00.0
- とこさん 投稿日:2023-05-29 22:41:39.0 確認済み
-
-
京都の歴史ある建物を使っており、和の雰囲気のある会場が見てみたくてブライダルフェアに参加しました。挙式会場からは八坂の塔が見えて、会場内も広く濃い木目とクリーム色が八坂の塔に合いとても良い雰囲気の会場でした。披露宴会場も自分たちのやりたいことを詰め込めるような会場で大きい方の… 続きを読む
会場からの返信 つつ様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は京都を… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-05-14 00:00:00.0
- つつさん 投稿日:2023-05-15 12:58:40.0 確認済み
-
-
和洋折衷な会場や歴史ある建物を探していたので、見学を決めました。実際行くと、建物というよりもそこにいるスタッフがとても良く、本当に楽しく見学させてもらいました。「結婚式ってこんなもの」という概念を超えて、したいことをやって楽しい式をやりましょうという気持ちが、全てのスタッフか… 続きを読む
会場からの返信 ばっきー様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は京… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-03 00:00:00.0
- ばっきーさん 投稿日:2023-05-06 11:49:30.0 確認済み
-
1軒目の見学でした。 会話や見学に集中していて写真が少ないのですが、旧三井邸の伝統的で趣きある空間、新館の上質で落ち着いた雰囲気が夫婦ともにとても気に入りました。 当日、実際に結婚式を挙げられる方がいるとのことで飾り付けした会場を見せていただき、演出アレンジの幅広さ、デザ… 続きを読む
会場からの返信 OHにし 様 この度はご婚約誠におめでとうございます お二人の結婚式場の候補として京都祝言をご検討頂けましたこと心より嬉しく思います あわせてご多用の中口コミのご投稿を頂きましてありがとうございます 大変高い評価を頂き誠に光栄でございます … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-04-16 00:00:00.0
- OHにしさん 投稿日:2023-04-17 08:03:21.0 確認済み
-
-
京都らしい会場、少人数にも対応している会場で式を上げたいと色々な会場を探しており、フェアに参加させて頂きました。 京都祝言さんに決めたポイント ・八坂の塔の近くにありチャペルから五重の塔が見えるところ ・お料理が美味しいところ ・持ち込みの柔軟性が高いところ … 続きを読む
会場からの返信 たみー様 この度はご婚約誠におめでとうございます あわせてご多用の中ブライダルフェアにご参加いただき 口コミにもご投稿いただきまして誠にありがとうございます そして 大切なご結婚式場として京都祝言をお選びくださり誠にありがとうございます … 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2023-03-03 00:00:00.0
- たみーさん 投稿日:2024-03-05 11:30:42.0 確認済み
-
今回、京都祝言さんを見学させていただき、私たちがしたいと考える和と洋を取り入れた結婚式が一番叶いそうなのは京都祝言さんではないかと思いました。 京都祝言さんのお気に入りポイントはなんと言っても八坂の塔がちらっと見えるチャペルです。 天井も程よい高さがあり、開放感もあり、狭… 続きを読む
会場からの返信 K.F様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は京都… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-09 00:00:00.0
- K.Fさん 投稿日:2023-03-10 09:48:44.0 確認済み
-
-
式場は、八坂の塔の目の前で遠方のゲストにとても喜ばれました。最寄駅等からは遠いですが、京都駅からタクシーチケットも渡せたため、交通の便は気になりませんでした。 挙式会場・披露宴会場とも和モダンな雰囲気でとても素敵なでした。特に披露宴会場はこじんまりとした会にしたかった私達に… 続きを読む
会場からの返信 はる様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある結婚式場の中から京都祝言をお選びいただきましたこと心より嬉しく思っております ご多用の中口コミのご投稿も誠にありがとうございます またたくさんの嬉しいお言葉を頂戴し大変光栄なことでござ… 続きを読む
- 人数: 30名
- 料金総額: 165万4959円
- 挙式:2023-02-25 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2023-09-07 16:07:47.0 確認済み
-
-
初めての見学をこちらの京都祝言さんで行いました。 神社式+お食事会で検討していたのですが、手取り足取りわからない質問には全てすぐにご返答いただき、またわかりやすく丁寧にご説明いただき、おかげさまでとても充実したフェアとなりました。 会場の雰囲気はもちろんのこと、何より… 続きを読む
会場からの返信 あいりん様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は2… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- あいりんさん 投稿日:2023-01-21 20:09:49.0 確認済み
-
お互いに洋風・華やかな装飾にあまり惹かれず、和邸宅などの歴史ある空間で、上品な和式にしたいという希望がありました。 そのため、以下をポイントに式場選びをしていました。 ・神社挙式、前撮り場所の指定で対応可能なこと ・純粋な和が感じられる建物や装飾、落ち着いた空間 … 続きを読む
会場からの返信 柚梅 様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は京都… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-29 00:00:00.0
- 柚梅さん 投稿日:2023-01-08 14:15:35.0 確認済み
-
-
試食付きのフェアに参加させてもらいました。第一印象としては、会場から、京都の和の雰囲気が感じられ、趣がありました。お庭や歴史ある建物があり、内装についても、歴史が感じられつつも、現代的なテイストが取り入れられていて、とてもおしゃれでした。ロケーションは、八坂の塔の近くで、これ… 続きを読む
会場からの返信 まりんちゃん 様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-09 00:00:00.0
- まりんちゃんさん 投稿日:2022-10-09 12:43:08.0 確認済み
-
-
2人で京都らしい場所という条件のもと探していたら理想にピッタリなところに出会えた 式場に入った時の和の雰囲気が京都らしくて良いと思った。 2人が直感で良いと思えたところなので即決で決めた。 他のブライダルフェアも見に行こうと考えましたがプランナーさんの話やそこで挙げられ… 続きを読む
会場からの返信 におん様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミのご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は京都を代表する観光地… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-10-18 00:00:00.0
- におんさん 投稿日:2022-11-10 16:15:28.0 確認済み
-
-
少人数での挙式を希望しており、こちらの式場の下見を決めました。実際に足を運んでみると、自由度の高い、自分たちらしい式を挙げることができそうなところが大変気に入りました。スタッフのみなさんも色々な提案をして下さり、そんなこともできるんだ、そんなこともしていいんだ、と新たな発見が… 続きを読む
会場からの返信 375 様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は京… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-10-22 00:00:00.0
- 375さん 投稿日:2022-10-25 17:33:19.0 確認済み
-
-
神前式は初めてだったので、すごく興味深かったです。フラワーシャワーの代わりに水引と折り鶴のシャワーがとても可愛かったです。 建物・通路は思ったよりも狭く、出入り口が2箇所あり、ぐるぐると外と中を行ったり来たりして、一人では迷子になりそうです笑 移動が多く、また階段の上がり… 続きを読む
会場からの返信 もんもん 様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は東山という観光地でもありますが一歩入ると一気に静かになる 京町家ならではの造りになっております … 続きを読む
- 参列:2022-10-08 00:00:00.0
- もんもんさん 投稿日:2022-10-14 20:48:27.0
-
-
ゼクシィの雑誌・サイトを拝見し、全体的に雰囲気が素敵だなと感じたので今回試食付きのフェアに参加させていただきました。 最初に案内していただいた建物は歴史的建造物で、外観や内装・お庭は日本でしか感じられない空間で、とても心地よく素敵でした。 式場は想像していたよりも… 続きを読む
会場からの返信 emo. 様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-25 00:00:00.0
- emo.さん 投稿日:2022-10-01 20:50:21.0 確認済み
-
-
この会場に決めた理由としては、 ・2人の式場に求めるイメージと一致していた いくつか式場を見学で行くうちに、段々と2人が式場に求めるイメージが「ゲストに京都らしさを楽しんで欲しい」ということが分かり、この会場がぴったりだと感じた。 ・担当の方の迅速な対応 担当して下さ… 続きを読む
会場からの返信 はる 様 この度はご結婚おめでとうございます。 また、お二人の大切なご結婚式に京都祝言をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し大変嬉しく思います。 京都祝言は東山の人気観光地に位置し 京都らしさのお… 続きを読む
- 成約:2022-09-17 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2022-09-21 01:10:08.0 確認済み
-
町家の素敵な会場でした。お食事やお飲み物をいただいた際に出していただいたカトラリーもとても美しかったです。会場の外で出迎えてくださり、その後も分かりやすく会場をご案内してくださり、文字通り会場の構造が立体的に頭に浮かぶほどでした。移動の途中、途中で、「小さいお子様が遊べる場所… 続きを読む
会場からの返信 どっと 様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言では… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-20 00:00:00.0
- どっとさん 投稿日:2022-08-21 01:28:52.0 確認済み
-
-
とても京都らしい会場でした。 1日に最大3組しか結婚式をしないということから、当日もゆったり過ごすことができること、自由度の高い結婚式が挙げれること、当日はプランナーさん含め全てのスタッフさんが結婚式に取り組んでくださる点がとても魅力的でした。 お料理もとても美味しく、料… 続きを読む
会場からの返信 えりち 様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます たくさんのお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-07 00:00:00.0
- えりちさん 投稿日:2022-08-10 15:25:50.0 確認済み
-
-
参加したフェア【6-40名まで】八坂の塔に誓う挙式×少人数披露宴 試食付フェア 【下見を決めた理由】式場の写真や五重塔が見えるとこので、もともと圏外出身の私たちは京都らしい場所で参列者に楽しんでほしいという思いがあったので下見を決めました。… 続きを読む
会場からの返信 まだら 様 この度は京都祝言へお越しいただきまして誠にありがとうございます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます ”京都らしい会場”で探されていたところ京都祝言にご興味をお持ちいただけたとのこと大変嬉しく感じております 京都祝… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-27 00:00:00.0
- まだらさん 投稿日:2022-08-30 12:53:55.0 確認済み
-
-
ネットで雰囲気が良さそうだと感じたこと、京都駅からできるだけ近い場所で式をしたかったことからこちらの会場を見学しました. 入口が暖簾で、見た目にはこじんまりとしていますが庭や建物に趣があり一目で良いところだと感じました. スタッフの方も気さくで話しやすく、こちらの意見を引… 続きを読む
会場からの返信 しじみっきー様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 ご多用のなか、クチコミのご投稿をいただき本当にありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し大変有難く存じます。 京都祝言は、八坂の塔を望む絶景ロケーションをお楽しみいた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-03 00:00:00.0
- しじみっきーさん 投稿日:2022-07-04 23:01:20.0 確認済み
-
-
チャペルから塔が見えて、とても素敵な雰囲気でした。子どもと一緒だったので、色々な演出もかわいかったです!… 続きを読む
会場からの返信 ラン 様 この度は京都祝言のご結婚式にご参列頂きまして誠にありがとうございました 合わせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は仰っていただいたように挙式会場から八坂の塔が見えるようこだわって設計されている会場であり ゲスト… 続きを読む
- 参列:2022-07-17 00:00:00.0
- ランさん 投稿日:2022-08-31 13:28:04.0
-
-
こちらの会場に決めた理由は、プランナーさんの提案力、会場の雰囲気に魅了されたからです。私たちの無理難題を一緒になって考えて下さる姿勢、本当に有り難かったです。費用は想像よりも高めでしたが、お願いする価値はあるかと感じ、こちらの会場に決定しました。リノベーションされた建屋が控室… 続きを読む
会場からの返信 おすず 様 この度は京都祝言へお越しいただきましてありがとうございます。 合わせてお二人の大切な場所に京都祝言をお選びいただけましたこと心より御礼申し上げます。 また、ご多用の中口コミのご投稿で貴重なご意見をありがとうございます。 お料理に関… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-19 00:00:00.0
- おすずさん 投稿日:2022-07-19 22:22:14.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。