京都祝言 SHU:GEN ●八芳園グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
事前準備や会場スタッフとの打ち合わせはとてもスムーズでわからないことはすぐ答えてもらいましたし、自分たちのやりたいことができるよう寄り添って対応していただきました。ゲストに負担をかけることなく楽しんでもらえる結婚式がしたかったので、友人スピーチやケーキ入刀などを行わずにゲーム… 続きを読む
会場からの返信 むわまつ様 この度は ご結婚 誠におめでとうございます お二人の大切な一日を 私どもにお任せ頂きましたこと 心より感謝申し上げます また ご多用の中 心温まるお声をお寄せくださり 重ねて御礼申し上げます 「京都祝言で式をしないと後悔すると思う… 続きを読む
- 人数: 64名
- 料金総額: 325万0000円
- 挙式:2025-09-15 00:00:00.0
- むわまつさん 投稿日:2025-09-23 15:44:03.0 確認済み
-
式場まで足を運ぶことが難しかったため、打ち合わせはほとんどオンラインでしていただきました。画面越しでも楽しく打ち合わせができ、大変ありがたかったです。分からないことなどはメールでこまめにやり取りができ、安心して準備を進めることができました。こちらの願いや思いに合わせて、さまざ… 続きを読む
- 人数: 45名
- 挙式:2025-08-11 00:00:00.0
- aさん 投稿日:2025-09-12 13:51:57.0
-
-
雑誌ゼクシィの中に掲載があり、式場のお名前に惹かれて見学予約をしました。実際に伺ってみたら立地もよく観光地のすぐそばで、でも、中に入ると静かで落ち着いた雰囲気でした。地方から家族や友人を招いて結婚式をすることになっても、喜んでもらえるだろうなと感じました。 式場の建物自… 続きを読む
会場からの返信 ぽぽやさん様 この度は ご婚約 誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から 大切な一日をお過ごしいただく場として 京都祝言をご検討いただき 心より感謝申し上げます また ご多用の中 心温まるご感想をお寄せくださり 重ねて御礼申し上げます … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-19 00:00:00.0
- ぽぽやさんさん 投稿日:2025-07-26 18:26:57.0 確認済み
-
-
京都らしい趣のある雰囲気、お料理のこだわりが素敵で見学にいきました。 祝言で結婚式をお任せしようと思った一番の決め手は、プランナーさんが私たちの気持ちに親身に寄り添ってお話を進めてくださったことです。… 続きを読む
会場からの返信 かず様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある結婚式場の中より京都祝言をお選び頂きましたこと 大切な一日を任せてくださいましたこと誠に感謝申し上げます 口コミに関しましてもご多用の中ご意見くださりありがとうございます スタッ… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2025-04-05 00:00:00.0
- かずさん 投稿日:2025-04-06 11:16:33.0 確認済み
-
-
当日はどうなるのかと思うほど、ドキドキでいっぱいでしたが、すごく私たちらしい挙式披露宴が挙げられました。 打ち合わせも最初全くイメージの湧いていなかった私たちにたくさんプランを提案してくださいました。2歳の息子もいますが、スタッフさんが相手してくれたおかげで毎回退屈せずに打… 続きを読む
会場からの返信 yuu 様 この度は ご結婚 誠におめでとうございます お二人の大切な一日を私どもにお任せ頂きましたこと 心より感謝申し上げます また ご多忙の中 たくさんのご感想をお寄せいただき 重ねて御礼申し上げます すべての評価項目において『満点』という… 続きを読む
- 人数: 42名
- 料金総額: 220万0000円
- 挙式:2025-03-16 00:00:00.0
- yuuさん 投稿日:2025-03-28 21:54:24.0 確認済み
-
八坂の塔の真横に式場があり、県外からのゲストに京都観光も楽しんでもらえるような式場だなと思った。交通アクセスが少し悪いのかなと思っていたが、八坂の塔のすぐ側までタクシーで来れるとのことでその点は大丈夫そうに感じた。 また、チャペルの窓から八坂の塔が見えるのが素敵だった。 … 続きを読む
会場からの返信 m 様 この度は ご婚約 誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から 大切な一日をお過ごしいただく場として京都祝言をご検討いただき 心より御礼申し上げます また ご多用のところ ご感想をご投稿いただき 重ねて御礼申し上げます 八坂の塔を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-23 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2025-03-01 19:11:46.0 確認済み
-
数年前に友人の式で祝言さんに訪れた際、会場がとても印象的で忘れられず、フェアを申し込みました。初めて訪れたブライダルフェアで緊張していましたが、参加してよかったと感じました。式に関する不安な点の相談ができたことや、会場の細かい部分(明るさや広さ、色味など)を実際にを見られたこ… 続きを読む
会場からの返信 いぬたろう様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂き誠にありがとうございます たくさんのお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思っております いぬたろう様に仰って頂きましたように 京都祝言は待合スペースか… 続きを読む
- 人数: 35名
- 下見・オンライン相談会:2025-02-14 00:00:00.0
- いぬたろうさん 投稿日:2025-02-25 01:14:52.0 確認済み
-
-
八坂の塔が見えるチャペルがやはり素敵です。 横幅に余裕がありながらバージンロードの長さもちょうど良いと感じました。洋装、和装どちらも似合います。花嫁行列がかなり魅力ですが、あの木のテイストにウェディングドレスも素敵でとても迷います。 披露宴は広い方の会場でもそれほど広… 続きを読む
会場からの返信 Me様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある結婚式場の中からお二人が過ごされる候補として 京都祝言をお選びいただきましたこと心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただきありがとうございます 会場の雰囲気… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2025-02-04 00:00:00.0
- Meさん 投稿日:2025-02-11 17:30:22.0 確認済み
-
-
日が近く、たまたま1日空いていたため、貸切にできることになりいいなと思いました。 挙式会場も和モダンで洋装、和装があう雰囲気でどちらでも楽しめるなと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 ざっきー様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある結婚式場の中からお二人が過ごされる候補として 京都祝言をお選びいただきましたこと心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただきありがとうございます スタッフ… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2025-01-13 00:00:00.0
- ざっきーさん 投稿日:2025-02-08 15:55:37.0 確認済み
-
元々和婚に興味があり、チャペルも洋風ではなく落ち着いた雰囲気の場所を探していました。参列することも多く、人と被りたくないという気持ちがあったので京都らしさを感じさせる立地を選びました。以前は旅館であった場所をそのまま使用しているため、建物の高さが低く中庭は広くとても風情があり… 続きを読む
会場からの返信 ちこ様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある結婚式場の中からお二人が過ごされる候補として 京都祝言をお選びいただきましたこと心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただきありがとうございます 会場の雰囲気… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-24 00:00:00.0
- ちこさん 投稿日:2025-01-28 21:53:15.0 確認済み
-
会場について:親族控室、受付は旧三井邸という歴史的建造物を使用出来ます。式場も京都の観光地ど真ん中にあるので、参列者は京都らしい雰囲気を感じながらながら目的地に着くと、待ち時間は建物内を探索でき挙式まで楽しんでいただけると思います。 チャペルは新しく出来た建物なのですが、三… 続きを読む
会場からの返信 K様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある結婚式場の中から京都祝言をお選びいただきましたこと心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただき誠にありがとうございます 当館の雰囲気についてお褒めのお言葉をありがとう… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-03 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2024-11-11 12:56:21.0 確認済み
-
-
打ち合わせで話したことは後日メールでまとめて送ってくださるのが助かりました。 何点か気になったところですが、お花のお打ち合わせはどうしても実物を当日にしか見られないこともあり、事前の打ち合わせでどれだけ細かく伝えられるかが大事だと思います。 例えばこのお花のイメージでとだ… 続きを読む
会場からの返信 せいか様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 お二人の大切な一日をお手伝いさせて頂けました事心より嬉しく思います。 あわせてご多用の中口コミのご投稿頂きありがとうございます。 当日までお力添えができましたこと感謝申し上げます。 お打ち… 続きを読む
- 人数: 50名
- 料金総額: 293万0000円
- 挙式:2024-11-09 00:00:00.0
- せいかさん 投稿日:2024-11-16 10:51:48.0 確認済み
-
遠方からのゲストが多く、京都らしい会場なら観光も含めて楽しんでもらえそうと思い、東山周辺で式場を調べていたら、祝言さんを見つけました。 挙式会場の見学では、落ち着いた雰囲気と窓からの五重の塔がとても素敵でした。披露宴会場は、2箇所あり人数によって使える会場が違うそうです。ど… 続きを読む
会場からの返信 sayu様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある結婚式場の中から京都祝言をお選びいただけましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただきありがとうございます 京都祝言では 和と洋どちらも兼ね備えた和… 続きを読む
- 人数: 55名
- 下見・オンライン相談会:2024-11-03 00:00:00.0
- sayuさん 投稿日:2024-11-07 17:44:01.0 確認済み
-
式場の雰囲気が和装にも洋装にも合いそうだったのが一番の決め手です。挙式や披露宴でどのような衣装にするかまだ決めかねていたため、式場を決めてからもゆっくりと検討することができました。 また、これまで出席した友人の結婚式では洋風な会場がほとんどであったため、結婚式に多く出席し… 続きを読む
- 成約:2024-09-21 00:00:00.0
- aさん 投稿日:2025-09-11 22:24:28.0
-
-
試食コースを申し込みさせていただきました。 ふたりともこだわりが強く大人数を呼びたいと思っており、マックス110人呼べる+貸切プランを提案してくださました。一棟まるまる貸切はとても魅力的で自分たちの空間を作れそうだなと感じています。 スタッフさんもとても丁寧な方で… 続きを読む
会場からの返信 Amfmmtncla様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から大切な一日を過ごす候補として 京都祝言をお選びいただきましたこと心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただきありがとうございます また… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-12 00:00:00.0
- Amfmmtnclaさん 投稿日:2024-08-14 16:54:30.0 確認済み
-
-
カジュアルすぎず、でも堅苦しすぎず、友達とかぶらない会場を探していて、何件かまわってからこちらに決めました。 建物はとても歴史あるもので特別感があり、中の会場は比較的新しいということで綺麗で素敵でした。 ウエディングドレスとカラードレスを着るのが希望だったので、和の雰囲気… 続きを読む
会場からの返信 かすみん様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から京都祝言をお選びいただき 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただきありがとうございます 会場の雰囲気に関しまして お褒めのお言葉をいただき誠に… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-07-18 00:00:00.0
- かすみんさん 投稿日:2024-07-23 23:44:37.0 確認済み
-
-
大切なゲストを美味しいお料理でおもてなしをしたいという思いで結婚式会場を探していました。お料理が「祇園おくむら」監修とゆうこともあり、美味しく盛り付けも綺麗でした。会場の雰囲気は旧三井邸とのこともあり、どこか懐かしさと落ち着く雰囲気を感じられました。一方、挙式・披露宴会場は築… 続きを読む
会場からの返信 イルカ様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある結婚式場の中から京都祝言をお選びいただけましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただきありがとうございます イルカ様が仰っていただいたように 京都祝… 続きを読む
- 成約:2024-06-23 00:00:00.0
- クジラさん 投稿日:2024-06-24 19:22:10.0 確認済み
-
3件目のフェア参加です。 親族のみの少人数、京都らしさを感じることができる会場であるか、実際の雰囲気を見て決めたいことが理由で参加しました。 まず感じたことは、プランナーの方がとても親切だと思います。伝えたいことの話だけでなく、私達の気持ち、考えをくみ取って案内いただ… 続きを読む
会場からの返信 たけし様 この度はご婚約誠におめでとうございます またお二人の大切な結婚式場の候補として京都祝言を お選びいただきましたこと心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただきありがとうございます スタッフについてお褒めのお言葉… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-26 00:00:00.0
- たけしさん 投稿日:2024-05-26 22:38:41.0 確認済み
-
-
京都らしい雰囲気を、遠方からくる ゲストの方に感じて欲しい、美味しいお料理の所で 細やかな気配りをしてくれる式場が良い! 親族だけでゆっくりとした雰囲気や暖かい式にしたいと思い、下見に行かせていただきました。和装でも洋装でもどちらでも 似合いそうな式場でとても素敵でし… 続きを読む
会場からの返信 おから様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある会場の中から京都祝言をお選びいただけましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただきありがとうございます 会場へのお褒めのお言葉をいただき誠に光栄でございま… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2024-05-19 00:00:00.0
- おからさん 投稿日:2024-05-27 22:32:30.0 確認済み
-
2人の地元が県外のため、遠方からの参列者がほとんど。せっかく京都で挙げるなら京都らしい結婚式にしたいと思い見学を決めました。 八坂の塔が目の前と京都らしいロケーション、またチャペルからも見えること、 歴史ある邸宅で和を感じられる会場であること、 と私のイメージしていた通… 続きを読む
会場からの返信 たにこ様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある会場の中からお二人が過ごされる候補として 京都祝言をお選びいただけましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへご投稿いただきありがとうございます また非常に高い評… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-05-12 00:00:00.0
- たにこさん 投稿日:2024-05-12 19:43:09.0 確認済み
-
大迫力の五重塔が見られるチャペルが素敵な式場さんです。 式場も五重塔のすぐそばにあり、観光地のど真ん中です。 試食も大変美味しく、ゲストへ振る舞いたいと思えるお料理でした。 待合室が古民家を使用して京都らしく、チャペルと披露宴会場は別棟で新設されたようで大変綺麗でした。… 続きを読む
会場からの返信 ちゃそ様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある結婚式場の中から お二人の特別な一日を過ごす候補に 京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中 口コミにご投稿いただきありがとうございます また… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-06 00:00:00.0
- ちゃそさん 投稿日:2024-05-09 23:54:15.0 確認済み
-
-
今回友人が祝言で働いており、紹介を受けたためゼクシィにてブライダルフェアを予約させていただきました。 来させていただき、チャペルはナチュラルな雰囲気で温かみを感じ、親族控室は和の雰囲気を感じる作りで1箇所で違った雰囲気を味わうことが出来るのがすごくいいなと思いました。 ま… 続きを読む
会場からの返信 I.S様 この度はご結婚誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中からお二人が特別な一日を過ごされる候補に 京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申し上げます また褒めの言葉を頂き嬉しく思います 京都祝言ではお二人はもちろんのこと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- I.Sさん 投稿日:2024-04-14 13:21:35.0 確認済み
-
-
チャペルが気になりフェアに参加させていただきました。まず担当してくださった方はもちろん、お会いした方みなさんとても素敵な方たちで気さくに話かけてくださり、フェアの中でも一番楽しい時間を過ごせました。 チャペル自体は派手ではない落ち着いた雰囲気ですが、あの立地だからこそできる… 続きを読む
会場からの返信 hime様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中 京都祝言のブライダルフェアにお越しくださり 誠にありがとうございます 当館の雰囲気をお気に召して頂けました様で嬉しく思います 八坂の塔を望んでいただけるチャペルや 旧三井… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-29 00:00:00.0
- himeさん 投稿日:2024-05-05 13:35:48.0 確認済み
-
-
京都で挙式を挙げたいと考えていた中で、遠方の方にも京都らしさを感じていただくには最高のロケーションだと考えていました。 なかなか見学に行く機会がありませんでしたが、相手と休みがあったタイミングでブライダルフェアが開催されており、急遽参加することに決めました。 考えていた通… 続きを読む
会場からの返信 たなか様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある会場の中からお二人が過ごされる候補として 京都祝言をお選びいただけましたこと心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへのご投稿いただきありがとうございます 会場へのお褒めの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-24 00:00:00.0
- たなかさん 投稿日:2024-03-31 20:31:43.0 確認済み
-
-
何もわからない状態で参加しましたが、一つ一つ丁寧に説明していただきました。 わからないことがわからないくらいだった私たちの些細な質問にも快く回答をしてくださいました。… 続きを読む
会場からの返信 しおり様 この度はご婚約誠にありがとうございます 数ある会場の中から京都祝言をお選びいただきましたこと誠に光栄でございます あわせてご多用の中口コミへのご投稿もありがとうございます 会場やスタッフへのお褒めのお言葉ありがとうございます 京都… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-30 00:00:00.0
- しおりさん 投稿日:2024-03-30 21:30:57.0 確認済み
-
-
和風の結婚式にも興味があったので京都で一番興味があった祝言にいくことにしました。式場につくまでの道も京都の良さを感じることができて、非常に魅力的でした。さらに当日のゲスト待機場所や親族の待機場所も昔の旅館をリノベーションしつつ、古き良きも残しつつだったのでとてもいい雰囲気でし… 続きを読む
会場からの返信 じん 様 この度はご婚約誠におめでとうございます 合わせてご多用の中口コミのご投稿を頂きましてありがとうございます たくさんのお褒めの言葉を頂き大変嬉しく思っております 当館の雰囲気をお気に召していただけましたこと大変嬉しく思います フルリ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-15 00:00:00.0
- じんさん 投稿日:2024-02-15 17:30:28.0 確認済み
-
-
京都という場所にふさわしい、とても雰囲気のある式場という点に惹かれました。 また、洋風の式が挙げたいという私と、和装がしたいと言う婚約者のどちらの要望も叶えられる和洋折衷なチャペルの内装と、プランナー様の丁寧な説明をいただけたのが素晴らしいと感じました。 お料理についても… 続きを読む
会場からの返信 あき様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中からおふたりにとって大切な一日となる日に 京都祝言をお選びいただけましたこと誠に光栄でございます あわせてご多用の中口コミにもご投稿いただきありがとうございます 会場やスタッ… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2024-02-24 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2024-03-02 09:18:01.0 確認済み
-
-
2人の出身大学が京都だったので、京都で開催したいと思い探しておりました。遠方の参加者も多く、アクセスの良さや京都らしさを感じられる雰囲気に魅力を感じ見学させて頂くことを決めました。特にチャペルから八坂の塔が見える点と待合室にもなっている旧三井邸の雰囲気が気に入りました。 実… 続きを読む
会場からの返信 おさる様 この度はご婚約ありがとうございます 数ある結婚式場のなかから おふたりが過ごされる大切な一日の候補に 京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミへのご投稿いただきありがとうございます 非常… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-14 00:00:00.0
- おさるさん 投稿日:2024-01-15 20:30:55.0 確認済み
-
-
京都らしい結婚式をあげたく、歴史的な建物がある挙式会場としてこちらを選んだ。待合室は歴史的な古民家な建物をそのままつかっておりイメージどおりだった。(一部で古い建物のため、天井が低くて頭を打ちましたが笑) チャペルは一点新しい建物であり思っていた京都らしさとは違ったが、入っ… 続きを読む
会場からの返信 はや様 この度は誠におめでとうございます あわせてご多用の中京都祝言のブライダルフェアにご参加をいただき またクチコミのご投稿もいただき 誠にありがとうございます 京都祝言は昔ながらの良さと現代のテイストを織り交ぜながら 空間をお楽しみいた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-17 00:00:00.0
- はやさん 投稿日:2023-12-18 00:30:32.0 確認済み
-
-
京都らしい雰囲気で和装も洋装も合う会場を探していました。東山エリアはいくつか結婚式に参列したことがありましたが、こちらは初めてで、写真で見た雰囲気も好みだったので見学をさせていただきました。五重塔の塔が目の前に見えるチャペルや旧三井邸のお庭をはじめ、古き良き建物がそのまま活用… 続きを読む
会場からの返信 こじこじ様 この度は誠におめでとうございます あわせてご多用の中京都祝言のブライダルフェアにご参加をいただき またクチコミのご投稿もいただき 誠にありがとうございます。 実際に感じて頂いたとおり 京都祝言の建物は 古き良さを残しながらのリノ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-30 00:00:00.0
- こじこじさん 投稿日:2023-12-03 22:04:15.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。