京都祝言 SHU:GEN ●八芳園グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
少し和の雰囲気を持つ、緑がたくさんの空間が素敵だなと感じ、オンライン相談を予約させて頂きました。 限られた時間ではありましたが、私が知りたいこと、気になることにフォーカスをあててご紹介頂きました。 京都の人気観光地ど真ん中とは思えないような洗練された、それでいて落ち着く空… 続きを読む
会場からの返信 Ri様 この度はご婚約誠におめでとうございます ご多用の中 オンライン相談会にご参加いただきありがとうございます あわせて口コミへのご投稿もいただき 誠にありがとうございます 当会場の雰囲気をお気に召していただき 誠に光栄でございます 京都… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-23 00:00:00.0
- Riさん 投稿日:2024-01-23 16:50:58.0 確認済み
-
2件目のブライダルフェアでお伺いさせていただきました。こちらの会場はプランナーさんが素晴らしかったの一言に尽きました。男性のプランナーさんに担当していただいたのですが、とても気さくでフェア2件目で疲れていた私たちのことを気遣っていただき、2人の出会いやエピソードを丁寧にヒアリ… 続きを読む
会場からの返信 NKG様 この度はご婚約誠にありがとうございます 数ある結婚式場の中からおふたりの大切な一日を過ごされる候補の中に 京都祝言をお選びいただけましたこと大変嬉しく思っております あわせてご多用の中口コミにもご投稿いただきありがとうございます … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-27 00:00:00.0
- NKGさん 投稿日:2024-01-28 11:05:03.0 確認済み
-
-
生まれ育った京都で、京都らしい結婚式をしたいと考えていました。実際にフェアに参加させていただき、八坂の塔が見えるチャペルや新郎新婦、親族、参列していただく方の控え室等を見てとても気に入りました。また、共通の趣味を取り入れたい。などの相談にも親身にのっていただき、気軽に話をする… 続きを読む
会場からの返信 ひろき様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます ゲスト様やご親… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-01-14 00:00:00.0
- ひろきさん 投稿日:2024-01-14 23:24:53.0 確認済み
-
-
右も左も分からないまま見学におうかがいしました。会場を案内していただいたときはこれまで見てきた結婚式のイメージとは全く別のものばかりでさすが京都だなと思いました。この会場の決め手としては、まず、会場や周囲の風景などの雰囲気が良かったです。また、担当してくださったプランナーさん… 続きを読む
会場からの返信 けんたろ様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から京都祝言にご興味をお持ち頂き ブライダルフェアにお越し頂きましたこと 心より御礼申し上げます また ご多用の中口コミにご投稿頂きましてありがとうございます … 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2024-01-08 00:00:00.0
- けんたろさん 投稿日:2024-01-12 00:24:37.0 確認済み
-
京都らしい会場で挙げたいと思い、見学にいきました。 全体の会場の雰囲気はとても素敵で、おしゃれな式にできそう!と思ったのですが 遠方のゲストが多く、いただけるタクシーチケットだとどうしても不便をおかけしてしまいそうかな、、と感じました、、 親族控室は一階なのですが、友人… 続きを読む
会場からの返信 もーみん様 あわせてご多用の中ブライダルフェアにご参加いただき 口コミにもご投稿いただきましたこと感謝申し上げます 会場やスタッフのお褒めの言葉ありがとうございます 和と洋の要素どちらも兼ね備えた会場だからこそ おふたりの「やりたい!」… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-21 00:00:00.0
- もーみんさん 投稿日:2024-01-10 21:42:45.0 確認済み
-
-
ゲストが喜ぶ京都らしい会場で式を行いたく、ブライダルフェアに参加しました。他会場では非常に長く拘束されることも経験しましたが、ここのスタッフの方はテンポがよく、成約しない場合にも気持ちよく帰してもらえました。またお料理の試食も、当日の会場でコース仕立てでいただけて、ゲスト目線… 続きを読む
会場からの返信 ゆ様 この度は誠におめでとうございます あわせてご多用の中京都祝言のブライダルフェアにご参加をいただき またクチコミのご投稿もいただき 誠にありがとうございます 会場の雰囲気をお気に召していただき大変うれしく思います チャペルからご覧頂… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-03 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2023-12-03 22:28:04.0 確認済み
-
-
京都らしいアットホームな雰囲気で大変良かった。 お料理が通常のブライダルフェアは1品程度だが、和洋4品ほど試食できてびっくりした。 おくむらさん監修ということもあり、味もとても美味しかった。 柔軟性もあり、やりたいことを叶えてくれるような会場だと感じた。 平日挙式だと… 続きを読む
会場からの返信 ちい様 この度は誠におめでとうございます あわせてご多用の中京都祝言のブライダルフェアにご参加をいただき またクチコミのご投稿もいただき 誠にありがとうございます。 京都祝言のお料理は、ゲスト様にご提供するタイミングだけでなく 見た目か… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-25 00:00:00.0
- ちいさん 投稿日:2023-12-26 12:02:22.0 確認済み
-
和風でアットホームな雰囲気で式場、挙式会場を探していました。 式場や挙式会場だけでなく、待合室やお庭なども古風で、会場の雰囲気が素晴らしいと感じました。敷地内がこじんまりとしているので、式場から挙式会場の移動もすぐにできるところもいいなと思いました。 アクセスの面では東山… 続きを読む
会場からの返信 marron様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます ご来館… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-16 00:00:00.0
- marronさん 投稿日:2024-01-26 23:25:49.0 確認済み
-
-
祝言さんはインスタで見つけた式場と言うこともあり、チャペルがとてもに気になり見学に行きました。 ゲストの待合室から、親族の待合室、新郎新婦の更衣室などを見せて頂きました。式場という雰囲気よりは家の中で支度をするような感覚になる更衣室、待合室でした。 1番気になっていたチャ… 続きを読む
会場からの返信 クレヨンしん様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-12 00:00:00.0
- クレヨンしんさん 投稿日:2023-11-13 20:52:10.0 確認済み
-
-
・待合室・控室が日本家屋をリノベーションしており、とても素敵な雰囲気でした。控室前の庭も趣深いです。 ・チャペルから五重塔が見えるところも、京都らしさを感じることができます。 受付がアレンジ可能 ・料理は和食又は洋食コースがベースとしてありますが、両者を組み合わせても可… 続きを読む
会場からの返信 もり様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 会場やお料理に関… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-19 00:00:00.0
- もりさん 投稿日:2023-11-21 21:41:15.0 確認済み
-
-
挙式会場は、バージンロードが広い為父親だけではなく両親と共に入場したいと思いました。 披露宴会場について。ゲストと近い距離、顔が見れる距離に入れるのは、素敵だなと思いました。 めっちゃ観光地です。遠方からのゲストも楽しんでいただけそうです。駅からも近いし、タクシーを使えば… 続きを読む
会場からの返信 m様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 実際のお打ち合… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-23 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2023-11-25 01:18:18.0 確認済み
-
-
府外出身の参列者が多いため、京都らしさを味わってもらえる式場を選びました。 結婚式を挙げるか迷っていた中での見学だったのですが、スタッフの方や式場の雰囲気に惹かれて、即決しました。… 続きを読む
会場からの返信 rhkd様 この度はご婚約誠におめでとうございます あわせてご多用の中ブライダルフェアにご参加いただき 口コミにもご投稿いただきまして誠にありがとうございます 会場の雰囲気をお気に召していただき大変うれしく思います 京都祝言ではおふたりの色… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2023-11-19 00:00:00.0
- rhkdさん 投稿日:2023-12-06 12:13:13.0 確認済み
-
今回、試食&挙式体験に応募させていただいて伺いました。 ゼクシィで2,3件の式場を2人で話し合って決めて、特に気になる式場を見学しました。 1件目で右も左も分からず、予定よりかなり早く到着しましたが、予定を早めてもらえ丁寧にご対応頂けました。 挙式と披露宴会場は数年前に… 続きを読む
会場からの返信 Maurice様 この度はご婚約誠におめでとうございます あわせてご多用の中ブライダルフェアにご参加いただき 口コミにもご投稿いただきまして誠にありがとうございます 会場の雰囲気をお気に召していただき大変うれしく思います 京都祝言ではおふた… 続きを読む
- 人数: 55名
- 下見・オンライン相談会:2023-11-03 00:00:00.0
- Mauriceさん 投稿日:2023-11-04 12:43:55.0 確認済み
-
-
和洋折衷な結婚式でとても素敵でした。挙式はウェディングドレスからお色直しが色打掛で、入場時はゲスト皆んなが綺麗だと盛り上がりました。… 続きを読む
会場からの返信 アン様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は仰って頂いたとおり 観光地にございますが 会場の中に一歩お入り頂くと静かな 特別感のある 空間でご用意… 続きを読む
- 参列:2023-10-14 00:00:00.0
- アンさんさん 投稿日:2024-03-07 19:45:15.0
-
-
挙式と披露宴に参加しました。 待ち合いスペースから京町家のような空間で、とても素敵でした。 和風な結婚式を挙げたい方には、ぴったりの会場であると感じました。 チャペルから五重の塔がみえて、京都らしさをものすごく感じました。また、太陽の光も差し込んでとても綺麗でした。 … 続きを読む
会場からの返信 あやか様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 京都祝言では 築100年以上の旧三井邸をお待合いのお部屋として使用しており ゲストの皆様には日本の美しさ… 続きを読む
- 参列:2023-09-14 00:00:00.0
- あやかさん 投稿日:2024-01-18 20:00:33.0
-
初めて結婚式の会場見学をさせて頂きました!! 足を運ぶ前は、初めてのこともあり右も左もわからぬまま、何もかも分からなかったんですが、実際に会場を拝見することで次第に想像が膨らみ、あんなことをしたい、こんなことをしたいなど、初めてながらたくさんアイデアが出てきました。また、プ… 続きを読む
会場からの返信 めろめろん様 この度はご婚約誠におめでとうございます あわせてご多用の中ブライダルフェアにご参加いただき 口コミにもご投稿いただきまして誠にありがとうございます 沢山の嬉しいお言葉をありがとうございます 京都祝言ではお客様のご要望や今ま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-05 00:00:00.0
- めろめろんさん 投稿日:2023-09-06 02:13:19.0 確認済み
-
-
京都の東山エリアの結婚式場を何軒か見た中で、とても歴史を感じる素敵な結婚式場だと感じました。国の重要文化財にも指定されている歴史ある建物が待機場所であり、ゲストの方に 待っていただく時間も楽しい時間になりそうだと思いました。試食した料理も美味しく、見た目目も華やかで、特にデザ… 続きを読む
会場からの返信 あや様 この度はご婚約誠におめでとうございます あわせてご多用の中ブライダルフェアにご参加いただき 口コミにもご投稿いただきまして誠にありがとうございます 仰っていただいた通り 京都祝言の建物は歴史的建造物ということもあり 沢山の世代の方に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-02 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2023-09-03 13:44:03.0 確認済み
-
-
先に旧三井邸の中を案内していただきましたが、築100年以上の歴史を感じられ、どこか懐かしいような落ち着く雰囲気がありました。チャペルや披露宴会場は隣の新しい建物内にあり、こちらは打って変わって都会的な印象でとても綺麗でした。窓から八坂の塔が見えるチャペルは他の式場には無く素敵… 続きを読む
会場からの返信 ゆい様 この度はご婚約誠におめでとうございます そして お二人の人生において大切な場所として 京都祝言をお選び頂きましてありがとうございます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きまして誠にありがとうございます お料理に関して京都祝言… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-14 00:00:00.0
- ゆいさん 投稿日:2023-08-19 14:44:27.0 確認済み
-
-
京都らしい街並みに位置した式場で、まさかここがと思う佇まいに驚きました。古くからある歴史のある建物で、京都らしさを節々に感じられる他にはない素敵な式場でした。 最初に不安に思ってる費用やプランについてしっかり聞いた上でご説明をいただき、安心できました。 また見学をしながら… 続きを読む
会場からの返信 あみ様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から京都祝言のブライダルフェアにご参加頂きましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きまして誠にありがとうございます 仰ってくださったように 京都… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-17 00:00:00.0
- あみさん 投稿日:2023-08-21 15:33:42.0 確認済み
-
-
京都の観光地である法観寺の近くにある式場。建物の周りは観光客が多く少しにぎやかだと感じましたが、建物内に入ると観光地とは思えないほど静かで、どこか安心できる落ち着いた雰囲気でした。観光地にある会場のため、ブライダルフェアに参加するまではチャペルや披露宴会場などは少し狭いのでは… 続きを読む
会場からの返信 マカロニ様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から京都祝言のブライダルフェアにご参加頂きましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きまして誠にありがとうございます 空間やお料理に関して 嬉… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-03 00:00:00.0
- マカロニさん 投稿日:2023-08-04 17:02:30.0 確認済み
-
-
日本古来の伝統的な結婚式を体験出来る場所です。中でも花嫁行列は本人たちだけでなく、育て見守ってくれた家族への感謝を伝えるとても素敵な演出だと思います。 チャペル、式場施設、立地ともにThe京都を感じることができます。ただ、京都のど真ん中の観光地ですので、交通の便がどうしても… 続きを読む
会場からの返信 ぴぴ様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から、おふたりの大切な1日を過ごす候補に京都祝言をお選びいただきましたこと 心より感謝申しあげます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は京都を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-02 00:00:00.0
- ぴぴさん 投稿日:2023-07-09 22:17:02.0 確認済み
-
-
親族中心のアットホームでこじんまりしたお式をしたいとの思いで最初に訪れた会場です。遠方のゲストもいるため、京都らしさを感じられるところ、お料理が美味しいところを探していました。こちらは旧三井邸宅を改装された控室、素敵なお庭があり五重塔とプライベートな写真が撮れる唯一無二な空間… 続きを読む
会場からの返信 かなるこ様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中京都祝言のブライダルフェアにご来館頂き 口コミのご投稿を頂きましたことに心より御礼申し上げます スタッフに関しましてお褒めのお言葉を頂き誠にありがとうございます お二人の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-10 00:00:00.0
- かなるこさん 投稿日:2023-06-12 05:25:18.0 確認済み
-
-
挙式と披露宴の両方に参列させていただきました。 立地条件はあまりよくなく、アクセスは楽ではないと感じましたが、その分、京都らしさを存分に感じることのできるとても素敵な空間でした。 八坂の塔が式場から見えるので、和の結婚式という印象で、他の式場とは全く違うイメージの式場でし… 続きを読む
会場からの返信 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は東山という観光地でもありますが一歩入ると一気に静かになる 京町家ならではの造りになっております 通路が狭く感じられま… 続きを読む
- 参列:2023-06-17 00:00:00.0
- あやかさん 投稿日:2023-07-26 23:08:13.0
-
担当のプランナーの方がとても優しい雰囲気で、こちらも聞きたいことや気になることをしっかりと聞くことができました。 正直私たち2人は、こだわりたいことや譲れないことはある程度は決めていきましたが、抽象的な部分も多く、イメージが固まりきっていない部分もありました。 上手く質問… 続きを読む
会場からの返信 たま様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中京都祝言のブライダルフェアにご来館頂き 口コミのご投稿を頂きましたことに心より御礼申し上げます スタッフに関しましてお褒めのお言葉を頂き誠にありがとうございます お二人のご結… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-20 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2023-06-21 16:14:43.0 確認済み
-
-
カジュアルでアットホームな式場を希望しておりましたが、すごく理想に近い式場でした。祝言の意味に込められた、昔ながらよき結婚式という形にも非常に引かれました。 接客もかなり丁寧で、スタッフさん通し仲良い感じが伝わりとてもよかったです。また、お料理もかなりよくこだわられて作られ… 続きを読む
会場からの返信 えりん 様 この度はご婚約誠におめでとうございます また ご多用の中口コミへのご投稿誠にありがとうございます お二人の大切な一日をお過ごし頂く場所として京都祝言をお選び頂きましたこと 心より感謝申し上げます たくさんのお褒めのお言葉を頂きス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-27 00:00:00.0
- えりんさん 投稿日:2023-05-27 20:16:58.0 確認済み
-
-
とても良かったです!母屋と新館に分かれており、チャペルや披露宴会場は新館、打ち合わせスペースや親族控室、ゲストの控え室は母屋にあります。母屋はとても雰囲気が良く、昔ながらの雰囲気を味わうことができます。反面、母屋に入るまでは段差やお手洗いが古いなど京都の町屋ならではの設備でし… 続きを読む
会場からの返信 悠 様 この度はご婚約誠におめでとうございます お二人の結婚式場の候補として京都祝言をご検討頂けましたこと心より嬉しく思います あわせてご多用の中口コミのご投稿を頂きまして誠にありがとうございます 京都祝言のチャペルから見える東山のシンボ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-05 00:00:00.0
- 悠さん 投稿日:2023-05-10 00:29:02.0 確認済み
-
-
この日は雨が降っていたのですが、スタッフの方が玄関まで出てきてくださり、外を移動する事も何度かあったのですが、私たちが濡れないようにとても丁寧な対応をしていただきました。晴れたらお庭で写真が撮れるとのことでしたが、雨でも風情があり素敵でした。ゲストや親族の控室も本当に雰囲気が… 続きを読む
会場からの返信 り 様 この度はご結婚誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から京都祝言にご興味をお持ち頂き ブライダルフェアにご参加頂きましたこと心より御礼申し上げます 合わせて ご多用の中口コミのご投稿も誠にありがとうございます スタッフに… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-07 00:00:00.0
- りさん 投稿日:2023-05-08 20:15:04.0 確認済み
-
-
チャペルは画像で見るよりも天井が高く、道幅も広く感じました。窓から見える五重の塔は圧巻で、遠方ゲストにも楽しんでもらえそうです。 親族のみで高齢ゲストも多いため、リノベーションした建物ということもあり動線面で不安がありましたが、当日ゲストが通る道は段差もなく、披露宴会場のあ… 続きを読む
会場からの返信 まろ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中からお二人の大切な一日をお任せ頂く候補として京都祝言をお選び頂きましたこと スタッフ一同心より嬉しく思っております 合わせてご多用の中口コミのご投稿も誠にありがとうございます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-20 00:00:00.0
- まろさん 投稿日:2023-05-23 08:53:45.0 確認済み
-
-
旅館をリノベーションしてあり、とても素敵な京都らしい会場でした。また、観光地にありながら、一歩入ると落ち着いた空間でした。 プランナーさんの対応もとても真摯にそして丁寧に対応いただき相談がしやすかったです。 神前式、チャペル式が行うことができる会場でした。 また祝言式と… 続きを読む
会場からの返信 テム 様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から京都祝言にご興味をお持ち頂き ブライダルフェアにお越し頂きましたこと 心より御礼申し上げます また ご多用の中口コミにご投稿頂きましてありがとうございます 会場の雰… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-26 00:00:00.0
- テムさん 投稿日:2023-06-04 15:18:09.0 確認済み
-
-
新婦の地元である京都らしさを感じられる会場を探していました。八坂の塔の目の前に位置していて、ロケーションとしてはとてもインパクトがあります。近くのアラビカコーヒーのチケットがゲスト一人一人に式場からプレゼントされ、待ち時間に八坂エリアを軽く散策できるおもてなしができ、府外のゲ… 続きを読む
会場からの返信 まる 様 この度はご婚約誠におめでとうございます 数ある結婚式場の中から京都祝言のブライダルフェアにご参加頂きましたこと 心より感謝申し上げます あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きまして誠にありがとうございます 京都祝言での挙式のBGMは… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-04-27 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2023-05-07 20:55:15.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。