京都祝言 SHU:GEN ●八芳園グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
こじんまりした会場でしたが京都らしいゲストハウスでした。にはがとてもきれいでした。印象的だったポイントは会場のお花がきれいだったそうです。ゲストハウスまでの駅からの距離が遠いため交通の便が悪いです結婚式の際は友人がタクシーを手配してくれました。近くに八坂の塔があり帰りに観光も… 続きを読む
会場からの返信 ともぴー様 この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 当館 京都祝言はお過ごし頂く館内はもちろん 会場周辺も含めて「京都らしさ」を感じて頂けます 結婚式の前後のお時間をつかって… 続きを読む
- 参列:2018-07-06 00:00:00.0
- ともぴーさん 投稿日:2021-03-21 16:01:23.0
-
-
結婚式の受付兼待合室が元文化財の大変貴重な施設である。そのため、来てくださる多くの人に京都ならでは雰囲気でゆったりと楽しんでいただけるのではないかと思い、こちらの式場にお願いした。毎回打ち合わせの度に八坂の塔のふもとのザ・京都の雰囲気の中に来ることになり、大変打ち合わせが楽し… 続きを読む
会場からの返信 イソベ 様 このたびはご結婚、誠におめでとうございました。 数ある結婚式場の中より京都祝言をお選びいただき心より感謝申し上げます。 またご多用中にも関わらず、口コミの投稿ありがとうございます。 会場の雰囲気に関しまして、うれしいお言葉を… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2018-07-29 00:00:00.0
- イソベさん 投稿日:2019-08-01 00:33:12.0 確認済み
-
色々と見学にまわった中で、京都祝言さんの挙式会場にある正面の天ガラスから望める八坂の塔がとてもインパクトがありその美しさに一目惚れしてこの会場に決めました。またお料理も若い方だけでなくお年寄りの方にも喜んでいただけそうなメニューで、美味しさはもちろんのこと、一皿ずつ器にまでこ… 続きを読む
会場からの返信 さっちゃん様 この度は、お二人の大切なご結婚式に京都祝言をお選びいただき誠にありがとうございました。 あわせてご多用の中口コミの投稿をして頂きましてありがとうございます。 また会場の雰囲気、お料理たくさんの高い評価を頂き、大変嬉しく存じます。 … 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2018-07-29 00:00:00.0
- さっちゃんさん 投稿日:2019-08-01 00:24:06.0 確認済み
-
会場のある東山は観光地として賑わっていますが、その中にひっそりと、でも堂々とした構えでゲストを迎えてくれます。 京都の趣きある東山で八坂の塔が見えるすごくすごく素敵なチャペルでした! 入った時のワクワク感は今でも覚えています。 ゲストがみんなわー!と声をあげて八坂の塔を… 続きを読む
会場からの返信 まーいー様 ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました まーいー様の仰るように 当館は京都の中でも最も「京都らしい場所」 である東山に位置しております 普段は観光客の方々で賑やか… 続きを読む
- 参列:2018-06-02 00:00:00.0
- まーいーさん 投稿日:2021-04-01 02:18:52.0
-
-
旧三井邸を改装した日本家屋。挙式当日は待合室になり、打ち合わせなどはすべてここで行われる。川端康成や中曽根首相も宿にしていたというこの建物は、そのまま日本庭園や家屋が残っており、東山の八坂の塔の目の前という立地からも、日本らしさや京都らしさを十分に感じられる。京都で式を上がる… 続きを読む
会場からの返信 キャロリン 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております。 またご多用の中、貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます。 会場の雰囲気が… 続きを読む
- 人数: 94名
- 成約:2018-06-07 00:00:00.0
- キャロリンさん 投稿日:2019-07-25 14:51:45.0 確認済み
-
京都の趣溢れるチャペルと温かみのある披露宴会場、本当に親しいゲストだけを呼んでの結婚式だったのでみんなとの距離も近く大満足でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中から京都祝言をお二人の大切な1日の場所として、お選び頂きまして誠にありがとうございます。 また、口コミにご協力頂き大変嬉しい評価を頂けましたこと、京都祝言スタッフ一同心より嬉しく思っております。 お二人にそしてゲストの皆様に… 続きを読む
- 人数: 32名
- 挙式:2018-06-09 00:00:00.0
- wedding_kteさん 投稿日:2018-07-26 09:38:12.0 確認済み
-
アットホームな感じがとてもして温かい雰囲気のお式でした。新婦も、プランナーさんがアットホームな感じでとても親身になってくれたからここにした!と言っていました。京都の古いお屋敷を使っているので、まるでおうちで式をしてるみたいで、今までない経験で面白かったです。しかし、おうちみた… 続きを読む
会場からの返信 M 様 この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 京都祝言ではアットホームなご結婚式をお手伝いさせていただいておりますので M様にも京都祝言の温かさを感じていただけたようで大変嬉… 続きを読む
- 参列:2018-03-03 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2020-08-04 12:55:44.0
-
【挙式】木の温かみが感じられる、和装にも洋装にも合う会場です。狭くは感じないのにゲストとの距離が近く、みんなに見守られているようで安心しました。決め手となった「祝言式」は、お互いの家族友人を大切にし、個々ではなく周りの人を含めた結びつきを大事にしたいという私達の思いにぴったり… 続きを読む
会場からの返信 ま さん この度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日をお手伝いさせて頂き誠にありがとうございました。 またおいそがしいところ口コミを投稿いただきましたこと心より御礼申し上げます。 おふたりと試行錯誤しながら創り上げられたパ… 続きを読む
- 人数: 67名
- 挙式:2018-03-03 00:00:00.0
- まさん 投稿日:2018-04-15 11:35:00.0 確認済み
-
とにかくゲストの方に美味しいお料理を提供していただける式場にしたい、と思い、おくむらさんが監修しているという祝言のお料理コースを試食させていただいた上でこちらに決めました。 会場の立地の面では、会場までの送迎バスがなかったことや、地下鉄、私鉄などから少し距離があるのは難… 続きを読む
会場からの返信 ひ 様 ご結婚誠におめでとうございます。 この度は口コミのご投稿ありがとうございます。 また、沢山の嬉しいお言葉もありがとうございます。 皆様にお二人がこだわり抜いたお料理をじっくり楽しんでいただけたこと、 心より幸せに思っております。 これ… 続きを読む
- 人数: 34名
- 成約:2018-02-11 00:00:00.0
- ひさん 投稿日:2020-01-10 11:16:21.0 確認済み
-
不安なことや分からないことがたくさんあったのですが色々と提案してくださり、またその中で生まれた自分のこだわりも最大限聞いて下さり、とても満足の行く1日が過ごせました。 立地も観光地の中にありゲストは会場に到着するまでに観光を楽しんでくださったようでした。京都らしさを感じてい… 続きを読む
会場からの返信 かろてぃんさん この度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日をお手伝いさせて頂き誠にありがとうございました。 またおいそがしいところ口コミを投稿いただきましたこと心より御礼申し上げます。 会場やお料理に関してうれしいお言葉本… 続きを読む
- 人数: 61名
- 挙式:2018-02-24 00:00:00.0
- かろてぃんさん 投稿日:2018-04-07 22:31:15.0 確認済み
-
京都でも有名な観光地であり、近くに八坂の塔もあったので、希望通りの和風な披露宴ができたことと、ゲストの方々も観光を兼ねて来られることができたのでとても満足です。 園庭もとても素敵だったので、ゲストの待機時間も写真を撮ったり楽しむことが出来たそうです。 食事は希望してランク… 続きを読む
会場からの返信 えりか 様 この度はご結婚誠におめでとうございます お二人の大切な一日をお任せ頂けました事 またご多用の中口コミをご投稿頂き ありがとうございます 会場の雰囲気がお二人の大切なゲスト様にもお気に召して頂けたようで 大変嬉しく思います ゲス… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2018-01-27 00:00:00.0
- えりかさん 投稿日:2019-09-06 20:32:30.0 確認済み
-
会社の元同僚の結婚式で参列しました。 京都の歴史ある雰囲気がバッチリ組み込まれており、外の雰囲気から最高でした。 挙式も木造建築が美しく、モダンな雰囲気もあるのですが、 参列者側から見える窓の向こうに歴史建築物の塔もあり、 和装・教会がマッチしていてとても素敵でし… 続きを読む
会場からの返信 さき 様 ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました さき様の仰る通り 八坂の塔のすぐそばに会場があるため 京都らしいロケーションをお楽しみ頂くことが出来ます せっかくならば… 続きを読む
- 参列:2017-10-28 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2020-05-27 17:52:31.0
-
挙式会場は五重塔が見える広々としたチャペルでした。 人前式にしようと決めたのですが、色々と提案をしていただき、自分たちだけのオリジナル人前式ができました。 京都らしい式はしたいけど神社等で、観光客等の全く関係ない人の前に出るのはちょっと。。と思っていたので、色私たちにはぴ… 続きを読む
会場からの返信 pukuyocchi 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 お二人の大切な一日に京都祝言をお選び頂きましたこと 大変嬉しく思います。 あわせてご多用の中口コミをご投稿頂きました事 大変光栄に思っております。 100年以上の歴史があ… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2017-10-14 00:00:00.0
- pukuyocchiさん 投稿日:2020-02-01 22:01:16.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。