京都祝言 SHU:GEN ●八芳園グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
親族の結婚式で参列しました。 清水寺からすぐのロケーションで、観光客も多いスポットの一角にあり、花嫁行列では観光客の方からもお祝いの言葉をいただき、京都の雰囲気を感じることができました。… 続きを読む
会場からの返信 みおれぬ様 ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました 花嫁行列は今では東山の風物詩となりご近所の皆様や観光客の方からも お祝いの言葉を頂け私ともと致しましても毎回嬉しい気持ちにな… 続きを読む
- 参列:2022-05-14 00:00:00.0
- みおれぬさん 投稿日:2022-08-06 10:34:48.0
-
自分たちらしい式・披露宴が挙げられました。 式の結婚証明書や誓いの言葉をオリジナルにし、やりたかった折り鶴シャワーもできました。窓から五重塔が見えるチャペルは祝言さんならではで最高でした! 披露宴では来賓・友人のスピーチや余興はなしにして私たち2人主体のおもてなしをしまし… 続きを読む
会場からの返信 なつこ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 大切なお二人の一日を京都祝言でお手伝いさせて頂けましたこと心より嬉しく感じております。 あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きましてありがとうございます。 嬉しいお言葉の数々でスタッフ一… 続きを読む
- 人数: 44名
- 料金総額: 344万7000円
- 挙式:2022-05-22 00:00:00.0
- なつこさん 投稿日:2022-06-21 13:05:34.0 確認済み
-
-
アットホームな雰囲気の結婚式場でした。 京都らしい雰囲気の会場で、昔ながらの 和をモチーフに現代味も持ち合わせていました。… 続きを読む
会場からの返信 まい 様 この度は京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました。 またご多用の中、口コミをご投稿いただきありがとうございます。 お料理つきましてお楽しみ頂けたとの事 何よりでございます。 当館は京都の有名店「祇園おくむら」が監修をし… 続きを読む
- 参列:2022-05-14 00:00:00.0
- まいさん 投稿日:2022-05-24 13:26:15.0
-
-
会場は、昔ながらの古き良き建物の雰囲気と、新しくてトレンドの雰囲気と両方を楽しむことができました。… 続きを読む
会場からの返信 しょん 様 この度は京都祝言のブライダルフェアにお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 あわせてご多用の中口コミにご投稿頂き誠にありがとうございます。 まず、お料理に関しましてしょん様のご期待に添えることができず 大変申し訳ございま… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-07 00:00:00.0
- しょんさん 投稿日:2022-05-09 01:20:14.0 確認済み
-
-
丁寧な説明で気になっている細かいことにも相談に乗ってくださりとてもお話しやすかった。チャペルから八坂の塔が見えとても雰囲気がよくゲストさまとの距離が近いのが素敵でした。受付や待合室の方の建物が旧旅館などとても雰囲気があり気に入りました。… 続きを読む
会場からの返信 きみちゅん様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき、 お二人の大切な一日を京都祝言におまかせいただけますこと 大変光栄でございます。 またご多用の中貴重なご投稿をいただきましたこと深… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-04-29 00:00:00.0
- きみちゅんさん 投稿日:2022-04-30 10:49:37.0 確認済み
-
-
挙式会場の雰囲気は和モダンな感じでした。正面に大きな窓があり、お天気が良いと法観寺(八坂の塔)が見えて素敵です。… 続きを読む
会場からの返信 この度は京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました。 ご多用の中、口コミをご投稿いただきありがとうございます。 嬉しいお言葉をいただき大変光栄でございます。 ご参列頂いた日はお天気が良くチャペルから八坂の塔がご覧いただけたのですね。 … 続きを読む
- 参列:2022-03-30 00:00:00.0
- へりさん 投稿日:2022-04-22 21:16:39.0
-
披露宴会場の写真の雰囲気にひとめぼれして見学にうかがいました。昔ながらの京都の街並みの中、落ち着いた雰囲気で結婚式ができそうだなと思いました。フェアでお食事もいただきましたが、どれもとてもおいしく、1品1品こだわって作っていらっしゃることがよく分かりました。プランナーさんが、… 続きを読む
会場からの返信 popo様 この度はご成婚誠におめでとうございます 数ある会場の中より京都祝言をご検討くださり誠にありがとうございます またご多用の中貴重なご投稿をいただきましたこと 深く感謝申し上げます アクセス面に関しましてはタクシーチケットを… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-21 00:00:00.0
- popoさん 投稿日:2022-03-23 21:35:58.0 確認済み
-
-
ゼクシィネットで写真を見て雰囲気が素敵だったのでフェアに参加しました。待合室は古い建物をそのまま使っていて趣がありました。式場は新しい建物でエレベーターもついていて快適に利用できそうです。全体的には和風なのですがモダンなところもあってとてもおしゃれな雰囲気です。プランナーさん… 続きを読む
会場からの返信 ワカ様 この度はご成婚誠におめでとうございます 数ある会場の中より京都祝言をお選びくださり誠にありがとうございます またご多用の中貴重なご投稿をいただきましたこと 深く感謝申し上げます おっしゃって頂きました通りお待合は築100年以… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2022-03-20 00:00:00.0
- ワカさん 投稿日:2022-03-21 12:04:01.0 確認済み
-
-
ネットでなんとなく見つけて行った割に良かったと思います。挙式を挙げることすら悩んでいる私たちに比較的親身になって相談に乗ってくださりました。色々な話を聞けて良かったです。館内からチャペルは披露宴会場まで色々と見学させて下さりました。雨だったかもしれないですが、館内はどの場所も… 続きを読む
会場からの返信 ぴ様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき ご見学にお越し頂きましたこと大変光栄に思っております またご多用の中 貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます たくさんの嬉し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-13 00:00:00.0
- ぴさん 投稿日:2022-01-13 23:39:26.0 確認済み
-
挙式は和風、新郎新婦も和装でした。八坂の塔をバックに花嫁行列も行われ、古き良き慣習に習いながらも現代のお洒落さも取り入れた素敵な式でした。… 続きを読む
会場からの返信 07 様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミをご投稿頂きましたこと心より感謝申しあげます たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し大変嬉しく思います 当会場は人気の観光地 京都東山に位置し 一… 続きを読む
- 参列:2021-11-14 00:00:00.0
- 07さん 投稿日:2022-09-13 19:08:46.0
-
まず、結婚式を京都祝言さんで挙げることができて本当に良かったと思っております。京都で結婚式を考えている方には、是非オススメをさせてください。 京都の式場を4ヶ所見学に行き、やはり祝言さんのスタッフの皆さんのおもてなしがずば抜けて素晴らしかったです。 ・式前に家族との時… 続きを読む
会場からの返信 みほ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 お二人の大切な一日に京都祝言をお選びいただけましたこと 心よりうれしく感じております。 合わせてご多用の中たくさんの嬉しいお言葉の詰まった 口コミをご投稿頂きありがとうございます。 まず… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 471万5240円
- 挙式:2021-11-27 00:00:00.0
- みほさん 投稿日:2022-06-10 23:45:08.0 確認済み
-
-
清水寺にとても近い会場で、古都の雰囲気を感じることができ、素晴らしい立地でした。 スタッフの方の手際もよく、挨拶も素晴らしく気持ちよく過ごすことができました。 料理も文句無しの美味しさでした。 内装も落ち着いた感じで、リラックスして過ごすことができました。… 続きを読む
会場からの返信 ありえる 様 この度は京都祝言のご結婚式にご参列頂きありがとうございました。 合わせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます。 スタッフの対応、お料理、内装に関して嬉しいお言葉をありがとうございます。 京都祝言のお料理は京都で有… 続きを読む
- 参列:2021-11-27 00:00:00.0
- ありえるさん 投稿日:2022-04-21 20:15:35.0
-
非常に京都らしい会場でした。お料理もとてもおいしかったです。 京都ということもあり致し方ない面ではあったかと思いますが タクシーでは道が狭く、人も多いため、式場の前までは行くことができず、振袖でしたが坂道を歩かなければなりませんでした。 会場の中は迷路のようで、階段も急… 続きを読む
会場からの返信 fmn様 ご多用の中 口コミのご投稿を頂きありがとうございます この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました fmn様の仰るように京都らしさを感じる観光地に位置する会場ですので 京都ならではのロケーションをお楽しみ頂くことが出来ます … 続きを読む
- 参列:2021-11-27 00:00:00.0
- fmnさん 投稿日:2022-01-18 20:35:34.0
-
-
東山エリアで探しており、チャペルから見える五重塔が魅力的で一度見学をしたいと思い参加させていただきました。思っていた通り、京都らしさ満載で歴史ある建造物と言うだけあって、遠方ゲスト、近場のゲストにも楽しんでいただける場所と感じました。… 続きを読む
会場からの返信 抹茶ラテ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき ご来館いただきましたこと、大変光栄に思っております。 またご多用の中貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます。 たく… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-13 00:00:00.0
- 抹茶ラテさん 投稿日:2021-11-28 13:10:48.0 確認済み
-
-
下見を決めたのは、和の雰囲気が魅力的だったから。京都らしさを求めていたので興味があった。またやはり八坂の塔が見えるというのもいいなと思う。気に入ったところは、ゲストの待機する三井邸です。お庭とのつながりや、ゲストが楽しみるようにといった工夫があり、とても考えられていると思った… 続きを読む
会場からの返信 ゆか 様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂きました事感謝申し上げます。 三井邸の雰囲気に関してお気に召していただけましたようでうれしく思います。 なかなか入る機会のない建物だからこそ、ゲストの皆様に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-23 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2021-11-23 22:05:59.0 確認済み
-
写真で見るより実物の方がすてきな会場でした!本当に八坂の塔の目の前で、すばらしいロケーションです。県外の方は喜ぶと思います。会場だけでなく会場周辺の雰囲気まで重視される方におすすめです。家族婚の方は関係ないですが、ご友人をたくさん呼ぶ予定の場合、友人控室のトイレは問題ないかチ… 続きを読む
会場からの返信 かな様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂きました事 誠にありがとうございます コロナ禍になり少人数様でのご婚礼ご希望の お客様も増えて参りましたが かな様が仰ってくださったように ソーシャルディ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-04 00:00:00.0
- かなさん 投稿日:2021-11-04 20:41:11.0 確認済み
-
清水寺、五重塔、二年坂、三年坂など京都有数の観光スポットです。 あと、新郎新婦の親族も参加しての花嫁行列は、友人達や観光客の皆さんに祝福され、親族の私も、とても嬉しく思いました。 良い思い出になりました。ロケーションも素晴らしかったです。… 続きを読む
会場からの返信 まえうないえい様 この度は誠におめでとうございます。 また、京都祝言にご参列くださりありがとうございました。 ご多用の中貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます。 東山は観光地でもあります為、京都らしさを感じて頂けたかと思いま… 続きを読む
- 参列:2021-10-17 00:00:00.0
- まえうないえいさん 投稿日:2022-02-20 20:37:46.0
-
余興予定の内容が、祝言のシックな空間が一番似合うと見学して強く感じました。料理は器からこだわっていてお洒落で、支配人様の料理説明が面白かったりしてここがいいなと思うようになりました。最初三件中二番目くらいの候補先でしたが、待合室の良い和の雰囲気に、親族も落ち着けるだろうなと考… 続きを読む
会場からの返信 ほぺ様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております またご多用の中 貴重なご投稿をいただきましたこと深… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2021-10-31 00:00:00.0
- hopさん 投稿日:2021-11-01 21:44:39.0 確認済み
-
-
京都を感じられるエリアで結婚式をしたく、見学に行きました。 八坂の塔からとても近く、遠方から参列していただく方にも京都を感じていただける場所だと思いました。 フェア参加当日、とてもスムーズに案内していただけ、結婚式当日もスムーズにサポートしていただけるんだろうな、ととても… 続きを読む
会場からの返信 ゆいちゃん、様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき ブライダルフェアにご参加頂きましたこと大変光栄に思っております またご多用の中 貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-02 00:00:00.0
- ゆいちゃん、さん 投稿日:2021-10-18 08:18:04.0 確認済み
-
-
自分たちが行きやすい会場だったのと近くが観光地なので参加者が観光もして帰れればいいなと思いました。 また雰囲気が好きだったので見学しようと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 めんちゃん様 この度はご婚約誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき、 ありがとうございました。 またご多用の中貴重なご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます。 東山は観光地でもありますので… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2021-09-26 00:00:00.0
- めんちゃんさん 投稿日:2022-03-16 22:19:20.0 確認済み
-
-
京都らしさのある綺麗な結婚式場です!… 続きを読む
会場からの返信 みさ様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます スタッフと司会の件に関しまして 大変申し訳ございませんでした コロナ禍でのご結婚式が少しでも快適なものとなるよう … 続きを読む
- 参列:2021-09-12 00:00:00.0
- みささん 投稿日:2021-09-14 22:08:32.0
-
-
純和風で理想の会場でした。 挙式会場から五重塔も見ることができてロケーションは最高でした。… 続きを読む
会場からの返信 マイク 様 この度は京都祝言へお越しいただきましてありがとうございます。 あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます。 会場の雰囲気や周りの景観、スタッフ対応に関してうれしいお言葉を 頂戴しましてありがとうございます。 お料理… 続きを読む
- 参列:2021-08-26 00:00:00.0
- マイクさん 投稿日:2022-07-14 10:31:34.0
-
旧三井邸だということもあり、 披露宴会場や、ゲストの待機場所がレトロで雰囲気が京都らしいところが気に入りました。 とても親身な対応に心が温かくなりました。 度重なる延期や、遠方に住んでいる為オンラインでの打ち合わせも多かったですが柔軟に対応して頂けてとても助かりました。… 続きを読む
会場からの返信 みお様 この度はご結婚誠におめでとうございます そして京都祝言をお選び頂きました事 お二人の大切にされていたお二人らしい結婚式をご一緒に作らせて頂きました事 スタッフ一同心より嬉しく思っております またおいそがしい中口コミのご投稿誠にありが… 続きを読む
- 人数: 88名
- 料金総額: 380万0000円
- 挙式:2021-08-28 00:00:00.0
- みおさん 投稿日:2022-01-07 22:33:17.0 確認済み
-
-
以前友人の結婚式で参列した際に初めて伺いました。 東山エリアにあり、徒歩圏内にたくさん観光スポットがあります。参列者の方たちには京都観光も楽しんで頂けると思いました。 チャペルはブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で、天井の窓からは八坂の塔が見えます。 間近で見る八坂の… 続きを読む
会場からの返信 hana様 この度はご婚約 誠におめでとうございます 合わせてご多用の中口コミをご投稿頂きありがとうございます また たくさんのお写真をご投稿頂き大変嬉しく思います 当館は京都の雰囲気・観光を存分にお楽しみ頂ける "東山"に位置しております… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-06-14 00:00:00.0
- hanaさん 投稿日:2021-06-21 09:47:01.0 確認済み
-
-
重要文化財とは知らなかったが写真を見て建物に趣があっていいなと思い下見を決めた。実際に行って天井や窓ガラスの古き良き建築様式の説明を丁寧にしてくださって楽しかった。日本庭園も大きすぎず小さすぎず、風情があり、親族の待機部屋から見える中庭の感じが、なんとも言えない心地よさがあっ… 続きを読む
会場からの返信 おもち様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用中 口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます 建物の雰囲気を大変お楽しみ頂けたようで 嬉しいお言葉をたくさんありがとうございます 京都祝言では建物の中はもちろん周りのロケ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-08 00:00:00.0
- おもちさん 投稿日:2021-06-08 00:02:48.0 確認済み
-
和モダンなチャペルが気になったこと、東山地区で料金もリーズナブルだったので会場見学へ行きました。試食付きのフェアに参加させていただきました。八坂の塔を目の前に京都ならではの風情でした。ここで挙式できるのかと思うと贅沢だなぁーと思います。料理は京野菜が使用され、色鮮やかで見ても… 続きを読む
会場からの返信 みさき様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用中 口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます 京都祝言のチャペルから見える景色は まさに「圧巻」という言葉に尽きると思います 京都のシンボルである八坂の塔を正面にご覧頂け… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-06 00:00:00.0
- みさきさん 投稿日:2021-06-06 20:37:35.0 確認済み
-
学生時代の友人の結婚式に参加しました。 駅から離れており行きにくいが観光地なので 旅行がてら来られる方は観光できて良いと思った。 少し場所が迷ってしまった。 貸切感があり、館内の飾り付けをトイレの中までこだわれるのは新郎新婦にとって決め手になったようで、列席側… 続きを読む
会場からの返信 うーちゃん 様 この度は京都祝言のご結婚式にご参列頂きまして誠にありがとうございます。 あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます。 まず京都祝言のご披露宴ではゲストの皆様をお待たせせずに新郎新婦の入場前に 前菜をゲストの皆様の元へ… 続きを読む
- 参列:2021-05-15 00:00:00.0
- うーちゃんさん 投稿日:2022-08-23 10:04:43.0
-
式場は東山の高台寺のすぐ近くにあり、式場の周りの景色も京都らしく風情のある場所でした。 近くにSNS等でも有名なアラビカコーヒーや他にもカフェがいくつかありました。 京都の古民家風の会場で、今までに行ったことのない雰囲気でした。少し残念だと思ったところは受付から待合室やお… 続きを読む
会場からの返信 cc_r様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 設備に関しましてご不便をおかけし 申し訳ございません 昔ながらの建物を楽しんで頂きながら 少しでもスムーズなご… 続きを読む
- 参列:2021-05-15 00:00:00.0
- cc_rさん 投稿日:2021-09-14 23:18:54.0
-
-
八坂の塔近くの、とても京都らしいところにあるオシャレな式場です。 チャペルは、窓から八坂の塔が見えていて、和モダンな感じ。 写真でみるより、明るかったです。 披露宴会場はそこまで和風ではなかったですが、普通に素敵でした。 料理に期待してフェアに参加しましたが、本当… 続きを読む
会場からの返信 はる様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用の中口コミをご投稿頂き誠にありがとうございます たくさんのお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思っております はる様に仰っていただいた通り 当会場はお料理につきましてこだわりを持… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-05-16 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2021-06-02 22:35:39.0 確認済み
-
-
挙式会場が1つ、披露宴会場が2つ、1日あたりの組数がマックス4組という規模感が、自分たちに合っているのではないかと思い、ブライダルフェアに参加させていただきました。 挙式会場、披露宴会場、待合室と満遍なく丁寧にご案内いただきました。 祝言さんのパンフレットには、式場全体の… 続きを読む
会場からの返信 HARUKA 2525様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用中 口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます 京都祝言の会場の雰囲気をお気に召して頂けたとのこと 大変嬉しいお言葉をありがとうございます チャペルから八坂… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2021-03-28 00:00:00.0
- HARUKA 2525さん 投稿日:2021-04-17 17:01:01.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。