- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
清水寺の近くにあるので、とても京都らしい場所にありました。会場の雰囲気も落ち着いており、和を感じられました。周囲も観光スポットが多いので、友達と写真をとったり、少し観光して帰ったりもできたのでとても良かったです。ただ、駅からは少し離れているのでそこが少し不便に感じました。スタ… 続きを読む
会場からの返信 しおり様 ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました しおり様が仰るように京都を代表する観光地「東山」に 位置しております当館は結婚式前後のお時間で 観光もお楽しみ頂ける立地でご… 続きを読む
- 参列:2019-10-26 00:00:00.0
- しおりさん 投稿日:2021-05-17 22:35:02.0
-
京都を感じさせる式場で、とても素敵でした。 新郎新婦の友人として参列させていただき、感動しました。 和モダンの雰囲気がとても素敵だと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 ちょ様 この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿をいただきありがとうございます 京都祝言を「京都を感じさせる素晴らしい式場」と 感じて頂くことができ大変嬉しく思います 京都祝言で過ごしたお時間がち… 続きを読む
- 参列:2019-10-26 00:00:00.0
- ちょさん 投稿日:2020-08-25 19:48:53.0
-
結婚式の前に、五重の塔の前を新郎新婦、親族が練り歩く(大名行列のようなものが)あり、京都ならではの催しに式、披露宴がとても楽しみなりました。式は大変厳かで、教会でしたがお酒の酌み交わしなどがあり、大変雰囲気がありました。 披露宴はセッティングやお料理も完璧でした。新郎新婦か… 続きを読む
会場からの返信 ぴよ 様 この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 「記憶に残る結婚式」と感じて頂けて大変光栄でございます 恐らく初めて見る挙式だったのではないかと思います "祝言式"という … 続きを読む
- 参列:2019-10-13 00:00:00.0
- ぴよさん 投稿日:2020-08-21 10:37:11.0
-
挙式、披露宴については非常にアットホームで居心地が良かった。サプライズでマジシャンが来たのはびっくりした。驚きと感動、楽しさが味わえた最高の挙式披露宴だった。… 続きを読む
会場からの返信 しお 様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 京都祝言ではゲスト様との距離感を近くに感じて頂けるよう アットホームなご結婚式をお手伝いさせて頂いております … 続きを読む
- 参列:2019-10-20 00:00:00.0
- しおさん 投稿日:2020-04-04 11:31:09.0
-
京都の豊国神社で神前式後、披露宴をこちらで行いました。(神社も祝言さんでオススメと教えていただいて知り、全てにおいて大満足でしたよ!) 和風邸宅で、周囲も観光地のため、和モダンでとても素敵です。 披露宴会場や受付は落ち着いた洋の要素もあり、和風すぎなくてとてもいいです… 続きを読む
会場からの返信 ゆめ様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 お二人の大切な一日をお手伝いさせて頂けました事心より嬉しく思います。 あわせてご多用の中口コミのご投稿頂きありがとうございます。 お二人とご参列されたゲスト様にご満足頂けましたこと大変嬉しく存… 続きを読む
- 人数: 64名
- 挙式:2019-10-26 00:00:00.0
- ゆめさん 投稿日:2019-10-30 21:06:35.0 確認済み
-
京都らしい建物で、外から見ても結婚式場という感じではなく京都の街並みに溶け込んでいました。 親族待合室も畳で雰囲気のあるお部屋に通していただき、待っている時も雰囲気が良かったです。 会場は外観からは想像できないほどクラシックでモダンな雰囲気でした。チェペルに着席すると五重… 続きを読む
会場からの返信 ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます また沢山の嬉しいお言葉を頂けて大変光栄でございます 仰って下さったように京都は景観を大切にしているので 観光地"東山"にある京都祝言も京都の街並みに溶け込むよう建物を建てております 築100年の… 続きを読む
- 参列:2019-09-07 00:00:00.0
- しまうまさん 投稿日:2020-09-24 12:13:14.0
-
祇園の八坂の塔のそばにこんな素敵な結婚式場があるのは知らなかったので、とても驚きでした。観光名所がまわりにたくさんあるので、式場までの道中や帰り道も非常に楽しかったです。京都を感じられる素晴らしいロケーションだと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます また沢山の嬉しいお言葉を頂けて大変光栄でございます お越し頂く道中やお帰り道もお楽しみ頂けたようで嬉しく思います 観光名所がいくつもございますので一日を通して京都をお楽しみ頂けたのではないでしょう… 続きを読む
- 参列:2019-09-14 00:00:00.0
- よしさん 投稿日:2020-09-24 11:22:23.0
-
私は学生の時に、京都のホテルや結婚式場でサービススタッフのアルバイトをしていました。そのため他の人の披露宴を見る機会が多く、色々な披露宴を見ていく中で、自分がしたいなと思う式の形や会場の雰囲気は、ある程度決まっていた方だと思います。その反面、現場の裏側も見えがちで、式場に求め… 続きを読む
会場からの返信 みーや 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 たくさんの会場の中で京都祝言をお二人の大切な場所として お選びいただけましたこと大変光栄に思っております。 たくさんの嬉しいお言葉ありがとうございます。 たくさんの経験や思いがある中で … 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2019-09-30 00:00:00.0
- みーやさん 投稿日:2020-03-12 12:46:54.0 確認済み
-
会場の京都らしさがとても出ていて、新郎新婦との雰囲気にもマッチしていました。チャペルからの景色もよく素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 つきみだんご 様 この度は京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました。 またご多用の中、口コミをご投稿いただきありがとうございます。 嬉しいお言葉をたくさんいただき大変光栄でございます。 会場の雰囲気をお気に召していただけましたよう… 続きを読む
- 参列:2019-08-03 00:00:00.0
- つきみだんごさん 投稿日:2022-06-08 16:16:11.0
-
華やかだけどアットホームな雰囲気の場所で探し、こちらの会場にしました。旧三井邸の建物をリノベーションしており、京都らしい、和風で落ち着いた会場です。控え室は特にその雰囲気が楽しめます。 披露宴会場は2種類あり、こちらは新しく建てられていると思います。私たちは少人数でアットホ… 続きを読む
会場からの返信 つき 様 この度は ご結婚 誠におめでとうございます おいそがしい中 口コミのご投稿頂きありがとうございます またお二人の大切な一日に京都祝言をお選び頂き大変光栄でございますjavascript:void(0) 挙式会場・披露宴会場共に お… 続きを読む
- 人数: 35名
- 成約:2019-08-15 00:00:00.0
- つきさん 投稿日:2020-12-20 16:43:03.0 確認済み
-
挙式会場は日差しが差し込み、八坂の塔に見守られるようなあたたかい雰囲気の中で行えました。キリスト式にしましたが祝言さんオリジナルの家族と家族との結びつきを大切にする演出も加えて下さり、とても感動しました。 遠方のゲストはもちろん、京都が地元の友人にも改めて京都の良さを感じた… 続きを読む
会場からの返信 さっちゃん 様 この度はご結婚誠におめでとうございます お二人の大切な一日に京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております またご多用の中 口コミのご投稿をいただきましたこと深く感謝申し上げます 当日はお二人がお気に召していた… 続きを読む
- 人数: 76名
- 挙式:2019-08-31 00:00:00.0
- さっちゃんさん 投稿日:2019-09-06 13:34:50.0 確認済み
-
思い出に残る結婚式となるように、結婚式について具体的にイメージのない私たち夫婦に対して、やれることをプランナーさんから挙げていたいただけた。このため、釣りが趣味の自分のために魚型のウエディングケーキを作っていただくなど自分たちらしい思い出に残る結婚式を挙げることができた。当日… 続きを読む
会場からの返信 イソベ様 この度はご結婚誠におめでとうございます お二人の大切な一日をお手伝いさせて頂けました事心より嬉しく思います あわせてご多用の中口コミのご投稿頂きありがとうございます お二人とご参列されたゲスト様、祝言にいらっしゃった皆様にご満足頂けまし… 続きを読む
- 人数: 77名
- 挙式:2019-08-31 00:00:00.0
- イソベさん 投稿日:2019-09-02 22:19:48.0 確認済み
-
友人の結婚式で参列しました。駅などはあまり近くないので、交通の便はいまいちかもしれませんが、京都らしい場所にあり周りも観光するところが多いので県外から参列されるような方は喜ばれるかもしれません。 参列したのは披露宴のみで親族中心約50人ほどのお式でした。 会場は小さめ… 続きを読む
会場からの返信 ぴーちゃん様 この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿を頂きありがとうございます ぴーちゃん様におっしゃっるとおり京都祝言の会場は和モダンな 雰囲気でございますので 新郎新婦様のお好みにコーディネー… 続きを読む
- 参列:2019-07-10 00:00:00.0
- ぴーちゃんさん 投稿日:2021-09-12 15:01:03.0
-
京都の観光地のど真ん中にある式場でした。近くには有名なカフェやお寺が沢山あり京都の観光地を歩きながら式場に向かうことができるので、心躍らされる立地だと思います。 ただ、京都らしく坂が多いため、女性がパーティ用のヒールを履いて歩くには少ししんどいので、タクシーで向かうのも一つ… 続きを読む
会場からの返信 りな様 ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました またたくさんのお写真の投稿もありがとうございます りな様にお過ごし頂きましたMU:GENというご披露宴会場は 程よい距離感でア… 続きを読む
- 参列:2019-07-15 00:00:00.0
- りなさん 投稿日:2021-04-27 16:46:57.0
-
-
堅苦しくない1.5次会のような披露宴でした。… 続きを読む
会場からの返信 めめ 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました。 ご多用の中、ご投稿いただきありがとうございます。 皆様に過ごしいただいておりました空間は 築100年の歴史がございます旧三井邸で… 続きを読む
- 参列:2019-07-16 00:00:00.0
- めめさん 投稿日:2020-04-12 22:49:53.0
-
ある日いきなり国内の結婚式をしたいと妻が動き出したので静観していたら妻と義母がほぼこちらの祝言さんに決定していました。 男性目線だとシステマティックで最先端な設備、特にモニター設置済みの所などが他会場に見受けられて、披露宴会場だけのスペックで見たらそちらにも魅力はあり… 続きを読む
会場からの返信 たかちん様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております。 またご多用の中、貴重なご投稿をいただきまし… 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2019-07-11 00:00:00.0
- たかちんさん 投稿日:2019-09-20 21:32:30.0 確認済み
-
結婚10周年の記念に思い出作りに子供も一緒に挙式と披露宴をと考えていました。新婚生活は海外でしたし、国内ならばやはり京都でと夢がありました。京都東山の立地と、八坂の塔の直ぐ真横という点、チャペルから見える八坂の塔が一番の決め手でした。 待合の旧三井邸という歴史的な風… 続きを読む
会場からの返信 いんちょう様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております。 またご多用の中、貴重なご投稿をいただきま… 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2019-07-11 00:00:00.0
- いんちょうさん 投稿日:2019-09-20 20:40:59.0 確認済み
-
京都河原町の駅からはブラブラと歩いて20分ほどかかりますが、いわゆる観光地の中を歩くので時間に余裕が有れば寄り道などしながら歩くのもいいかもしれません。場所は京都東山のど真ん中。会場付近はザ・京都という感じの街並みでとても雰囲気がいいですが、石畳と坂道が続くためヒールでは少し… 続きを読む
会場からの返信 リコ 様 この度は京都祝言のご結婚式へご参列頂きまして誠にありがとうございました。 あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きありがとうございます。 リコ様に仰って頂きましたように京都祝言は京都の代表的な観光地”東山”の真ん中に位置しておりますため … 続きを読む
- 参列:2019-06-08 00:00:00.0
- リコさん 投稿日:2022-05-13 06:35:43.0
-
立地がとてもよく、八坂庚申堂の近くで、、観光もついでにできてしまうような場所でした。 坂が少し多いところなのでヒールで向かうには少し大変だったと思います。 京都らしい雰囲気もあったが、明るい会場ですごく素敵な会場でした。… 続きを読む
会場からの返信 なてこ 様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます 京都祝言は東山という京都らしさを存分にお楽しみ頂ける 観光地にございます お二人のご結婚式を楽しまれた前後の… 続きを読む
- 参列:2019-06-01 00:00:00.0
- なてこさん 投稿日:2021-02-05 17:48:50.0
-
ゼクシイ相談カウンターで相談した際にお勧めしてもらいました。 学生生活を送った京都で結婚式をしたかったこと、披露宴で演奏したかったこと、和装で式がしたかったこと、以上の要望を伝えました。 想像以上におしゃれで雰囲気も良く1件目の下見でしたが即決しました。… 続きを読む
会場からの返信 さいとう様 この度はご結婚誠におめでとうございます あわせてご多用中の口コミをご投稿いただき誠にありがとうございます さいとう様に仰っていただいた通り 京都祝言のチャペルは和装も映える和モダンな雰囲気で作らせていただいております オフホワイ… 続きを読む
- 人数: 95名
- 下見・オンライン相談会:2019-06-01 00:00:00.0
- さいとうさん 投稿日:2020-08-19 21:41:38.0 確認済み
-
京都で学生生活をしていたので、京都らしい結婚式場が良いと思い探していました。 和装に合うチャペル、京都らしさとおしゃれさの良いバランス、披露宴でやりたいことができること、スタッフさんの雰囲気から、祝言に決めました。 式も披露宴もやりたいことを話したら柔軟に叶えていただける… 続きを読む
会場からの返信 さいとう様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき おふたりの大切な場所として京都祝言をお選びいただけましたこと 大変光栄に思っております またご多用の中 貴重なご投稿をいただきました… 続きを読む
- 人数: 95名
- 成約:2019-06-01 00:00:00.0
- さいとうさん 投稿日:2020-08-19 21:31:28.0 確認済み
-
京都らしさと私らしさを楽しめる!… 続きを読む
会場からの返信 あゆみ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております またご多用の中 貴重なご投稿をいただきましたこ… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2019-06-02 00:00:00.0
- あゆみさん 投稿日:2020-08-11 23:40:56.0 確認済み
-
ゼクシィカウンターで、京都で式を挙げたいと伝えたらいくつか紹介された。パンフレットの時点でおしゃれな雰囲気を感じたが、実際に現地に行くとイメージを上回るおしゃれさ、雰囲気の良さがあった。結果、その日予定していた他の式場には行かずに祝言で式を挙げることにした。… 続きを読む
会場からの返信 ひろす 様 この度は ご婚約誠におめでとうございます おいそがしい中 口コミのご投稿頂きありがとうございます またお二人の大切な一日に京都祝言をお選び頂き大変光栄でございます 会場の雰囲気に関しまして 京都祝言はひろす様に仰っていただいたよ… 続きを読む
- 人数: 95名
- 下見・オンライン相談会:2019-06-02 00:00:00.0
- ひろすさん 投稿日:2020-08-10 01:34:53.0 確認済み
-
会場の雰囲気がおしゃれで好みに一致した。 料理の試食がとても美味しかった。 スタッフの方の感じがよく、信頼できた。 後払い制が助かった。 京都らしさを存分に味わえる。… 続きを読む
会場からの返信 ひろす様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております。 またご多用の中、貴重なご投稿をいただきました… 続きを読む
- 人数: 95名
- 成約:2019-06-02 00:00:00.0
- ひろすさん 投稿日:2020-08-10 01:26:55.0 確認済み
-
披露宴は新郎新婦が高砂ではなくソファーに座り、アットホームな雰囲気でよかった。 式の後周囲に二次会をできる場所がないので移動が不便。 また、それまでに時間を潰すのも難しい。 チケットにアラビカコーヒーのドリンク券が入っていたので皆でテイクアウトさせてもらえた。… 続きを読む
会場からの返信 くりりん 様 ご多用の中 口コミのご投稿頂きありがとうございます この度は 京都祝言にお越し頂きありがとうございました お料理に関しまして こだわりを感じて頂けたようで良かったです 地元の食材も使用しているためお料理からも京都を 感じて頂け… 続きを読む
- 参列:2019-06-15 00:00:00.0
- くりりんさん 投稿日:2020-05-01 18:01:03.0
-
京都らしい風景にと建物に惹かれてこちらの会場を選びました。また、料理へのこだわりがあり、試食した際に1品1品がとても美味しかったのも決め手になりました。料亭さんとコラボして作っているのもポイントでした。 2人とも東京都内在住だったので、打ち合わせに何度もいくのは難しいと伝え… 続きを読む
会場からの返信 ちゃんも様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております。 またご多用の中、貴重なご投稿をいただきまし… 続きを読む
- 人数: 56名
- 成約:2019-06-30 00:00:00.0
- ちゃんもさん 投稿日:2020-02-20 18:14:59.0 確認済み
-
会場へ向かうまでも京都らしさを存分に感じられる街並みで、また挙式会場からは五重の塔が見られ、とても素敵な会場です。 歴史ある建物の中で和の雰囲気を感じることもでき、披露宴会場は、新しく洋の雰囲気も感じられるため、和装も洋装とどちらも楽しめました。 また、家族と家族の結びつ… 続きを読む
会場からの返信 aoyy様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 お二人に大切な一日をお手伝いさせて頂きましたこと心より嬉しく思います。 あわせてご多用の中口コミにご投稿頂きましたこと大変光栄に思っております。 お二人とご参列されたゲスト様、祝言にいらっし… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2019-06-09 00:00:00.0
- aoyyさん 投稿日:2019-09-27 20:22:17.0 確認済み
-
私たちは挙式は神社でするので、披露宴会場を探していました。 和装にも洋装にも合う会場として京都祝言さんはイメージとぴったりでした。まず、ゲストが待つお部屋は三井邸のかなり趣のある建物でした。ここの中の雰囲気、お庭もかなり雰囲気がありゲストもワクワクしながら待っていただけるか… 続きを読む
会場からの返信 MiSA 様 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき お二人の大切な場所として京都祝言をお選びいただきましたこと 大変光栄に思っております。 またご多用の中、 貴重なご投稿をいただ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2019-06-10 00:00:00.0
- MiSAさん 投稿日:2019-08-03 10:24:37.0 確認済み
-
京都で和装がしたくて、できるところを探していました。和装ができるところを何件か回りました。 下見をして、花嫁行列ができるところに魅力を感じました。神社でする花嫁行列とは別の、花嫁行列をできるのが魅力的でした。 挙式会場から、五重塔が見え、京都らしさを感じられます。圧巻され… 続きを読む
会場からの返信 あーちゃ様 この度は誠におめでとうございます 合わせてご多用の中口コミのご投稿を頂きまして誠にありがとうございます 沢山のお褒めの言葉を頂き大変光栄でございます またご一緒にたくさんのお写真もご投稿頂き ありがとうございました あーちゃ様… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-05-06 00:00:00.0
- あーちゃさん 投稿日:2021-08-15 16:47:20.0 確認済み
-
-
京都の観光地の中にありますが、趣のある建物でとても素敵な雰囲気でした。 チャペルも披露宴会場もきれいです。 花嫁行列がありました。参列の方以外にも、観光の方たちにも祝福されていました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆりりん様 この度は 京都祝言にお越しいただきましてありがとうございました またご多用の中 口コミのご投稿を頂きありがとうございます お越しくださったゲストの皆様の一日を観光も含めて トータルでプロデュースをして頂けるのは 祝言の良さでもご… 続きを読む
- 参列:2019-05-04 00:00:00.0
- ゆりりんさん 投稿日:2021-04-08 15:36:42.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。