赤坂プリンス クラシックハウス ●プリンスホテルズ&リゾーツ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
赤坂プリンス クラシックハウス
いとじゅんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-11 00:00:00.0
都心のクラシックな邸宅で暖かみのある結婚式を実現
- いとじゅんさん
- 投稿日:2025-01-18 17:18:30.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
両親や親族、友人へ感謝を伝える結婚式をイメージ。カジュアルよりも落ち着いたクラシカルな雰囲気や、ホテルのような洗練された雰囲気が好き
- 過去に近くのレストランで食事をした後、たまたま通りがかって良い雰囲気だなと感じており、サイト経由でフェアの実施を知ったため、見学と試食付きのブライダルフェアに参加
- 他の方が書かれている通り、アンティーク調の建物や趣向を凝らした内装は、プランナーの方の言う通りどこを切り取っても撮影スポットになるくらい素敵でした。チャペルはカーペット基調で暖かみのある感じです。披露宴会場もゲストとの距離が遠すぎないです。料理を重視していたため、オープンキッチンがある点もホテルにはなかなか無い魅力かと思いました。会場自体がおしゃれなので、装花が少なめでも十分に映え、金額が上がりがちといわれる装花は比較的リーズナブルにできそうと思いました。
- 一方で、もう1つ重視するアクセスについては、駅からの導線はわかりづらいと思いました。都内在住であれば式の前後に別のお店で時間を使う等できる良さもあると思いつつ、遠方からの場合には東京駅からタクシーで来るか、決してわかりやすくはない(かつ地下が深い)地下鉄を乗り継ぐ必要があり、この点はいまいちと感じました。また、祖父母については介添えがついてもらえるものの、細かい段差が少なからず残っているので、どうしても不便を感じざるを得ないのではとは思いました(歩けたとしても、怪我のリスクもありますし)。
- 他には、料理はおそらく見積もり(15,000円)対比で値上げせざるを得ない点は要注意です。試食しているのは1.9万円レベルということでしたので、総額には相応のインパクトがあると感じました(ほとんど高級ホテルと変わらないのでは…)。
会場については、時間帯で貸し切りとするので、ホテルでありがちな同時間帯に他の会場と式が被らない点は魅力的だなと思いました。ただ、会場自体がやや小さめであり(多くて60名前後までが居心地よいのでは)、我々のような見学客やレストラン利用客はあちこち歩きまわっているので、そうであればホテルでもあまり変わらないのでは、という気もしました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
赤坂プリンス クラシックハウスの他のクチコミを見る
- クラシックな雰囲気にピッタリ(新郎・新婦による投稿)
- 素敵な洋館(新郎・新婦による投稿)
- 素敵な空間、、!待ち時間が少なければ◎!(新郎・新婦による投稿)
- クラシカルな雰囲気が素敵な邸宅ウェディング(新郎・新婦による投稿)
- 建物が素敵!(新郎・新婦による投稿)