MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)
のらねこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-23 00:00:00.0
一件目にオススメ!
- のらねこさん
- 投稿日:2025-03-26 20:45:30.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
外観はスタイリッシュな感じで緑が多いな~といった印象でしたが、中に入ると黒基調のシックな感じと木目調を使った暖かい印象のコントラストがとても良かったです!
チャペルに入る前のオレンジの光は、家族の時間を味わいこれから式をあげるという気持ちにより一層なれるという感じのことを言われていましたが
自分での傍に立ち、白ではなくオレンジの光を感じると家族の温かみを感じて目頭が熱くなりました。
チャペルに入ると両サイドの木のデザインと正面の滝、天井のクリスタルが輝いていて
とてもキラキラした素敵な空間でした。
滝は黒色の面の上を流れていて、ドレスが映えるようになっていると聞いた時本当にすごいなと思いました。
披露宴会場は正方形にする事によって、参加していただく皆様と距離が近くなることと、ほぼ距離が同じになれるという点が魅力的だと思いました。
披露宴会場からは、草木の中を水が流れるお立ち台?のような物がありそこから登場することも出来るとの事でした。
全体の見学からその後の説明を一通り終えた後に、
旦那と同じことを思いましたが
結婚式を生業とした事業のため、お話いただく中身が1件目に聞きたかったなと思えるほど
結婚式に特化したお話でした。
もう既に別の式場さんに契約をしてしまっていたのが残念ですが、見学する順番が違ったら選んでいたのでは
と夫婦ともに思えるほど良かったです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-16 12:28:39.0
のらねこ様
この度は、松山モノリスをご検討会場としてお選びいただき、
素敵な口コミ投稿をいただきまして誠にありがとうございました。
松山モノリスの大切にしてきた内装や雰囲気、
おふたりをより皆様に美しくみていただけるような背景造りまでを
ご体感いただけたご様子に、嬉しく思います。
式場をご決定されたとのことでございましたが、
今後ともご参列やご会食、イベントにてお越し頂ける際には
ぜひお楽しみいただけますと幸いでございます。
スタッフにつきましても、身に余る程のお言葉をいただきまして
ありがとうございます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)の他のクチコミを見る
- 見学してみて良かったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- good!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クールアンドビューティー(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 貸切が嬉しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 完全に心を持っていかれました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)