MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)
たかしさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:100名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-02-23 00:00:00.0
クールアンドビューティー
- たかしさん
- 投稿日:2025-10-05 17:31:33.0確認済み
この会場に決めたワケ
私たちが松山モノリスに決めた一番の理由は、上品で落ち着いた雰囲気の中に、四季の美しさを感じられる日本庭園があることでした。披露宴会場の大きな窓の向こうに広がる庭園は、まるで一枚の絵のようで、特に秋には紅葉が色づき、ゲストの皆さんにも季節の移ろいを楽しんでいただけると思いました。また、会場全体が洗練されたデザインでありながら、温かみがあり、私たちの理想とする「上質だけど肩ひじ張らない」雰囲気にぴったりでした。さらに、見学の際に対応してくださったプランナーさんたちがとても親切で、私たちの希望や不安に丁寧に寄り添ってくれたことも大きな決め手です。この場所なら、安心して大切な一日を任せられると感じました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-06 13:19:18.0
たかし様
このたびは、数ある式場の中から松山モノリスをお選びいただき、誠にありがとうございます。
会場の雰囲気や日本庭園、そしてスタッフの対応について温かいお言葉をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
四季折々に表情を変える庭園は、松山モノリスの象徴でもあり、秋には色づく紅葉が会場全体をより一層華やかに彩ります。
おふたりの大切な一日が、その美しい季節の中で心に残るひとときとなりますよう、スタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきます。
また、「上質でありながら肩ひじ張らない雰囲気」とお感じいただけたこと、大変光栄に存じます。
おふたりにとって心から安心できる時間をご提供できますよう、今後のお打ち合わせにおいても丁寧に寄り添ってまいります。
これから迎えられるご結婚式当日が、おふたりにとってかけがえのない一日となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
松山モノリス
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)の他のクチコミを見る
- 貸切が嬉しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 完全に心を持っていかれました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高の一日になりました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 洗練されたクラシカルな雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 松山モノリスでよかった!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)