- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
10 件中1~10件を表示中
- 1
-
内装の雰囲気とお料理がとてもよかったのでここに決めました。 レトロな洋館でこぢんまりめな会場を探しており、他にもいくつか洋館を会場にしている式場を探して見学に行きましたが、長楽館を実際に見てみると他の会場よりも圧倒的に重厚感があり、それでいてお部屋の中は可愛い色合いで、素敵… 続きを読む
会場からの返信 あじなんさん この度は数ある会場の中から長楽館をお選びいただき、また心温まるご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。 当館の歴史ある洋館の重厚感と可愛らしい色調の内装を気に入っていただけたこと、そしてお料理についてもご満足いただけたことを… 続きを読む
- 成約:2025-08-15 00:00:00.0
- あじなんさん 投稿日:2025-09-02 12:38:42.0 確認済み
-
-
昔から大好きな洋館で、カフェによく行っていて、結婚式を挙げることができると知ってからはいつか挙げられたら...と夢見ていました。ただ、本館で式を上げるには少人数になってしまうこと(別館は大人数も対応しています)、長楽館は元々は迎賓館であり教会でも結婚式の専門会場でもないので、… 続きを読む
- 成約:2025-01-31 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2025-02-01 22:50:56.0
-
館内はクラシカルで可愛らしい感じで他にはない会場でした。 待合室も披露宴会場も内装が拘っていて、とても素敵でした。 挙式は両方の階段から新郎新婦それぞれ左右から降りてくるタイプで目新しい感じでした。 参列者は見上げる感じで、椅子はありません。 前の方で見る人は… 続きを読む
- 参列:2024-11-02 00:00:00.0
- びびさん 投稿日:2024-12-06 14:54:40.0
-
-
元々京都らしい重厚感のある雰囲気のある会場でと考えており、長楽館さんはイメージにぴったりだなと思っていました。実際見学させていただき、写真に見劣りしない様をみてここしかないなと確信しました。特に披露宴会場として考えていたルシェーヌはとても華やかで、結婚式でお金が嵩む原因の花を… 続きを読む
会場からの返信 ミゲ様 過日はご婚礼のご成約を賜り誠にありがとうございます。 素敵なお二人の「ハレの日」のお手伝いが出来ますことに心より嬉しく光栄に存じます。 また、貴重なクチコミをご投稿くださり御礼申し上げます。 明治の洋館に歴史を感じていただけたことと併… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2024-05-06 00:00:00.0
- ミゲさん 投稿日:2024-05-09 23:47:24.0 確認済み
-
スタッフさんの対応がとても丁寧でした。 この方にお願いしたいと思える接客でした。 また洋館の雰囲気もとても素敵でイメージが湧きました。 お食事も一つ一つ丁寧で見た目も楽しませてくれるお料理で、味と見た目ともに良かったです。 料理の説明も丁寧で分かりやすかったです。 … 続きを読む
会場からの返信 あやさん 過日はご婚礼のご成約を賜り誠にありがとうございます。 素敵なお二人の「ハレの日」のお手伝いが出来ますことに心より嬉しく光栄に存じます。 また、貴重なクチコミをご投稿くださり御礼申し上げます。 明治の洋館に歴史を感じていただけたこと心… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2024-03-17 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2024-04-01 21:06:42.0 確認済み
-
-
大好きな会場で夢のような1日を過ごすことができました。格式がありながらも、訪れた人をあたたかく迎え入れてくれる素敵な会場です100年以上前の建築が現代にまで残されていて、かつて多くの方が過ごす時間があったことを思うと感慨深いものがあります。調度品ひとつとっても丁寧に手入れされ… 続きを読む
会場からの返信 みさき様 過日は、ご結婚誠におめでとうございました。 おふたりのハレの日の舞台をお手伝いできましたこと、心より嬉しく存じます。 また、日頃より当館へご愛顧を賜り、素敵なご感想までご投稿いただきましたこと、深く御礼申し上げます。 会場のみならず… 続きを読む
- 人数: 28名
- 挙式:2023-11-25 00:00:00.0
- みさきさん 投稿日:2023-12-27 00:05:45.0 確認済み
-
-
個性的で盛り上がる結婚式にしたかったため、無理をたくさん言いましたが、全て成功することができ、ゲストも大変楽しんでくれました。本当に本当に感謝しかありません。 ペーパーアイテムやウェルカムボードは自作しましたが、それ以外のことはご準備くださり、3ヶ月という短い準備期間でした… 続きを読む
会場からの返信 ミユイ様 この度のご良縁 まことにおめでとうございます。 また、お二人の門出をお祝いする場所として長楽館をお選びいただき、貴重なお時間の中、口コミのご投稿も賜りましたこと感謝申し上げます。 ミユイ様のお気持ちを拝読し、随所においてお喜びいただけ… 続きを読む
- 人数: 28名
- 料金総額: 260万0000円
- 挙式:2023-06-03 00:00:00.0
- ミユイさん 投稿日:2023-06-13 16:05:24.0 確認済み
-
-
上品でありつつオープンな雰囲気で挙式・披露宴を執り行うことができました。 長楽館は格式高く、美しく、そして人を広く迎え入れ寛ぎを与えてくれる、結婚式を挙げるのに最高の場所でした。建物や調度品が文化財に指定されており、これからも大事にされて在り続けるだろうなとも思いました。 … 続きを読む
会場からの返信 しっぽ様 この度は誠にあめでとうございます。 お二人の大切な「ハレの日」のお手伝いができましたこと、心より嬉しく感謝の気持ちでいっぱいでございます。ご多用の中クチコミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 長楽館を「結婚式を挙げるのに最… 続きを読む
- 人数: 24名
- 挙式:2023-02-05 00:00:00.0
- しっぽさん 投稿日:2023-04-07 00:35:00.0 確認済み
-
-
クラシックな雰囲気のルシェーヌと、 大人数で使用できるコーラルの2会場を活用して2部制の結婚式&披露宴を開催しました。 スケジュールとしては下記の形で行いました。 ・12時30分~1部披露宴(ルシェーヌ) ・15時00分~2階のフロア階段で人前式 ・16時00分~2… 続きを読む
会場からの返信 まんたろー様 この度のご成婚 まことにおめでとうございます。 また、お二人の晴れ舞台として長楽館をお選びいただき、ご多用の中、口コミのご投稿も賜りましたこと、心より感謝申し上げます。 二部制のご披露宴ということもあり、盛りだくさんな1日であった… 続きを読む
- 人数: 80名
- 料金総額: 407万0000円
- 挙式:2022-11-26 00:00:00.0
- まんたろーさん 投稿日:2022-12-06 22:55:18.0 確認済み
-
-
まず会場である洋館の外装・内装共に歴史を感じさせながらも、しっかり清掃が行き届きキレイでした。 また、ご担当の方の式場の案内や建物の歴史の説明が非常に分かりやすく楽しめました。… 続きを読む
会場からの返信 insect様 過日はご婚礼のご成約を賜り誠にありがとうございます。 素敵なお二人の「ハレの日」のお手伝いが出来ますことに心より嬉しく光栄に存じます。 また、貴重なクチコミをご投稿くださり御礼申し上げます。 明治の洋館に歴史を感じていただけた… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-04-26 00:00:00.0
- insectさん 投稿日:2022-04-27 13:25:58.0 確認済み
-
10 件中1~10件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。