秋子想/TOKIKOSO ●ホテル風早
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
5 件中1~5件を表示中
- 1
-
昔ながらの木造の神社で、広くはないがきちんとお手入れされていて歴史を感じながら温かみのある雰囲気。木造の階段をあがって履物を脱いでから神殿に入る。和装の新郎新婦が映える素敵なお式でした。… 続きを読む
会場からの返信 あへっべいぇ4様 この度は素敵なご感想をいただき、誠にありがとうございます! まず、1300年の歴史ある神社での挙式について、温かみを感じていただけたことを嬉しく思います。 木造建築の持つ趣と和装の新郎新婦様の姿が相まって、まさに日本の伝統を感… 続きを読む
- 参列:2022-11-06 00:00:00.0
- あへっべいぇ4さん 投稿日:2023-09-29 23:57:20.0
-
予定の人数よりだいぶオーバーしてしまいましたが、嫌な顔せず、親身になって対応していただけました。 また、わからない事などライン等を駆使して相談していましたが返答も早く、スムーズに物事を進めていくことができました。 お客様からも、お料理など褒めて頂き、ここに頼んで良かったな… 続きを読む
会場からの返信 かな様 貴重なご感想をいただき、誠にありがとうございました。 改めまして、お二人の大切な一日を当会場にお任せいただけたこと、心より御礼申し上げます。 予定より多くのご参列者様がいらっしゃった中、無事にお迎えできたこと、迅速なご相談対応がお役に立… 続きを読む
- 人数: 113名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2022-11-13 00:00:00.0
- かなさん 投稿日:2023-06-28 14:20:00.0 確認済み
-
-
挙式は大原八幡宮で挙げました。その後披露宴会場から人力車に乗り、豆田をまわりました。観光客が多く、少し恥ずかしい気持ちもありましたが、いい思い出になりました。 披露宴会場は周りに緑が多く、ちょうど紅葉の時期だったので、和装がとても合う素敵な雰囲気でした。 料理は和洋折衷の… 続きを読む
会場からの返信 うさぎさん様 改めましてこの度はご結婚誠におめでとうございます。 また、クチコミに投稿してくださいまして、誠にありがとうございます! 観光地の中心に位置する会場で、おふたりはもちろんゲストの皆様には待ち時間もこの町を満喫していただきたいという想… 続きを読む
- 人数: 97名
- 挙式:2019-11-16 00:00:00.0
- うさぎさんさん 投稿日:2019-11-26 21:33:59.0 確認済み
-
当日司会者を雇わず、旦那側の姪っ子さんにお願いをしました。 ある程度の言い回しや台詞は考えていたのですが、当日打ち合わせ、本番とバタバタの展開になってしまいましたがスタッフの方がつきっきりで細かく打ち合わせをして頂いたおかげで大成功でした。絶対大変だったのに最後までありがと… 続きを読む
会場からの返信 あかね様 この度は、クチコミに投稿いただき誠にありがとうございます。 たくさんの励みになるお言葉を頂戴いたしまして、改めて心より感謝申し上げます。 当会場は、地元の食材やその時期の旬な食材をふんだんに使用したお料理で、心を込めておもてなしさせて… 続きを読む
- 人数: 43名
- 挙式:2019-11-02 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2019-11-09 21:55:09.0 確認済み
-
知人の紹介でコース料理を食べられるとの事で伺いました。 まず街並みの雰囲気、落ち着いた外観、アポ無しで行ったにも関わらず丁寧に迎え入れて頂きました。 ある程度話を聞いて、コース料理の日を決めて再度伺いましたが、料理の味で即決定しました(笑) 料理が美味しいとあらかじめ調… 続きを読む
会場からの返信 あかね様 この度は、クチコミに投稿いただき誠にありがとうございます。 おふたり、ご両家の大切な1日をお手伝いさせていただけたこと心より嬉しく思います。 当式場は、地元の旬な食材をふんだんに使用しオリジナルのお料理で心を込めて おもてなしさせて… 続きを読む
- 人数: 43名
- 成約:2019-08-14 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2019-11-09 21:33:15.0 確認済み
5 件中1~5件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。